• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺シビRのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

4連スロットル洗浄①

4連スロットル洗浄①明けましたおめでとうございました。

ってな訳で今年も宜しくお願いします(笑)

今日は天気もボチボチ良いし、去年末にやる予定だったメンテナンスの為に吸気系取り外し4連スロットル洗浄の準備しました。

題名だけ見ると、何すんのか分かんないかも知れませんが、4AGに搭載されている4連スロットルの洗浄による吸気系のメンテナンスになります(`∇´ゞ
さて…
現地について取り外しを始めたら雪は降るわ、抜け道に使ってるのか以前より車の通行がやたら多いのでジロジロ見られるわ、道を尋ねられるわで前途多難な作業になるかと思いましたが、雪も止み通行車両のジロジロ視線も気にならなくなり、道を尋ねて来た人に道を教えて、1年から2年に一度はやっている作業なのでサクサクとエアインテーク・サージタンク・インテークチャンバー・ファンネルと無事に取り外し完了しました。


443

Posted at 2012/01/04 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月07日 イイね!

振り返って見て

振り返って見て何故だか、今日は通勤の行き帰りで愛車との過去を振り返っていました。

添付した画像は7年前に原点になっている大事な場所で撮影した愛車のスプリンターGTです。

その同時の携帯なので、画像が粗いのも少し時代を感じます。
今のスプリンターGTと比べてみて、純粋無垢からかなり垢抜けてると思います(^_^;)


平成9年式で27000kmでワンオーナーフルノーマルを購入して、サスペンションとブレーキパッドとタイヤ・ホイールとマフラーを購入と同時に取り付けて乗り始めました。

あれから、かれこれ7年の月日が経って今現在。


振り返って見て………


先輩にオイル交換等のメンテナンスを教えてもらったり一緒に色んなパーツ交換したり、その同時通っていたショップにお願いしたり

スプリンター乗りの方々の集まりにお邪魔させて頂いて、色んなチューニングやメンテナンスを教えてもらったり

23号で手伝ってもらいながら取り付けたオイルクーラーのフィッティングが外れて危うくエンジンブローしそうになったり

パーツのリコール問題があって交渉したり

チームに入って車の事や走り方やチューニングの方向性を教えてもらったり

足周りをO/H依頼してSRSと関わり始めて

美浜での足モゲ事件があったり
ネズミ取りで免停があったり

エンジンO/Hとサブコンのチューニング依頼したり

ラリーメンバーの方々の練習に同乗走行させてもらったり

キャッツアイ踏んでSSRホイールが割れてエア漏れしてたり
SRSの社長さんとマンツーマンで荷重移動での走り方を教えてもらったりYZサーキットで3名だけのレッスンをしてもらったり

二度のミッションブローからのラリー選手の方のスペシャルミッションを譲って頂いて載せ替えしてもらったり

配線のリークによるエンジンストールトラブルがあったり

スパ西のフリー走行中にホイールがぶっ飛んだり


っと………
書き切れないくらいに色んな事やトラブルがありましたが、いつも色んな人達の助けを借りたりご迷惑を掛けて車と正面を向き合ってる自分がいます。

人との出逢いで
車を知って
車を学んで
車を好きになって
車を嫌いになって
やっぱり車を好きになって

今の『自分』がいます。

誰かと出逢ってなければ
今の『自分』とは少し違った方向になっているかも知れません。

全ての出逢いは一期一会で大切なものだと心から思います。

自分も誰かにとって有り難い人になれたらいいなとも思いました。

さて、かなり前振りが長くなりましたが振り返って見て…

悪い頭で考えて出た結論は
これからも車と真っ正面で向き合って生きたいって思います。

何故、振り返ったのかは~
『世界最速のインディアン』が効いてると思います(笑)

長文を読んで頂いてありがとうございます。



443
Posted at 2011/12/07 20:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日 イイね!

走行会無事終了しました。

走行会無事終了しました。三河屋ワークスさん主催のモーターランド三河の走行会でしたが無事に終了しました。

日中は季節外れに温かかったのかベストタイム(28.630)は更新ならず29.136でした。

初めてドリフトとグリップ混走の走行会でしたが、大きなトラブルなく良い緊張感を持って走る事が出来ました。

そんな中でも1日で170周も走ってしまいました。
何か嫌なモノを吐き出すかのようにガンガン走る事が出来て良かったです。
車はS字の立ち上がりでボディがミシミシ言ってました(≧ヘ≦)

明日は筋肉痛との戦いになりそうですが楽しかったのでヨシとします( ̄∀ ̄)


またこの場を借りて感謝の言葉を言わせて頂きます。

主催者である三河屋ワークスさん、お手伝いされていたオフィシャルの方々へ

ご苦労さまでした。
楽しく走行会を過ごせた事、本当にありがとうございました。次回の走行会も是非参加させて頂きますので宜しくお願いします。



443
Posted at 2011/11/30 17:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日 イイね!

一番乗り

一番乗り今日は三河屋ワークスさんの走行会でモーターランド三河に来てます。

前回のYZサーキットの走行会でも一番乗りでしたが、今回も一番乗りになりました。

狙ってる訳じゃありません。

渋滞嫌だし、これぐらいの時間と見積もったら誰も居ない…
(;_;)

だけど、小川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながらのんびりするこんな時間好きですね。



443
Posted at 2011/11/30 07:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月29日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日は三河屋ワークスさんの走行会です。

馬鹿みたいに忙しい仕事に切りをつけて、ガソリンスタンドへ行きました。

まず車と携帯缶への給油してもらってから、サボってしまった洗車をお願いしました。

やるって言ったのにぃ( ~っ~)


んでもって、当日取り付けようと考えてカナードを積んでいたのでガソリンスタンドの照明が明るいから洗車の邪魔にならないように取り付けさせてもらいました。

ん~引き締まったなぁ(b^ー°)


443
Posted at 2011/11/29 20:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「黄昏時
ポジション灯る
フォルムがイイね」
何シテル?   01/19 23:40
細々と楽しみながら何とかやってます。 情熱は消えないですが、熱量は下がった感じです。 車やそれに関わる人達と付き合っていけたら良いなと思うので、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺シビRさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 12:23:35
自作加工 リアアンダーウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 12:40:47
オールペンとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 00:32:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20年10月乗り換え
ホンダ シビックタイプR 俺シビR (ホンダ シビックタイプR)
新たに俺シビRを始めました。 カーライク&カーライフな時を楽しんで行きたいと思います。 ...
トヨタ スプリンター 俺スプGT (トヨタ スプリンター)
車の楽しさをいっぱい教えてくれました… 『俺スプGT』ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation