• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺シビRのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

タイヤホイールインプレ

こんにちは。

土曜日に瀬戸自動車さんで、タイヤとホイール組んでもらいました。



やっぱりENKEI ってカッコイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)



コレでEK9での一般的なジムカーナ仕様のセットアップになりました(^-^)

ここから先は、この仕様でタイムや操作に問題を感じて金銭的な余裕があれば次のステップへ進みます。


さてマフラーはと言うと、センターパイプのフランジ内径の形状が合わず、リアピースのパイプにあるマフラーブラケットが切断してあり、取り付けれたとしても排気漏れやマフラーが動いてアームに干渉する可能性がある為、今回は断念(T-T)









とりあえず買ったガスケットを取り付けて今回は終了となります(-᷅_-᷄๑)






しかーし!

ガスケットを複数枚と10mmのステンレス丸棒を準備してリベンジを瀬戸自動車さんにお願いします。
せっかく買ったのに取り付けれずポイッとする訳にはいかないので悪あがきします(笑)


今日はDIREZZA Z3とホイールのインプレの為に、作手までドライブして来ました。

街乗りでの感想としては、タイヤの剛性がしなかやで突き上げ感が軽減してる、ロードノイズは静かと感じる程です。

グリップは初期から絶対的なグリップを感じ取れましたし、前後バランスに気を付けなきゃいけませんが、こりゃサーキット走行が楽しみです(^O^)/


ひとっ走りで汚れたホイール(@_@)






チビに協力してもらって洗車して終了です。






来週いよいよ美浜サーキットに行って来ます。
Posted at 2017/11/26 15:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

ガスケットゲット

こんばんは。

今日は仕事を定時でズバッと帰って、マフラーガスケットを買いに久しぶりにオートバックスへ行って来ました。

会社の後輩も同行してもらいました(^-^)



ラス1のガスケットゲット!


カーボンタイプのスーパーガスケットと書いてあって通常のノンアスより100円増しでしたが、ラス1だったのと密着性と耐久性が強化されてるって記載されてたので決めました。

あと、スマホホルダーが壊れたので探してたら、今はこんなモノもあるんだと感心して購入しました。


ダクトに装着してマグネットで固定するタイプです。
新製品で980円だったので、騙されたと思って買って即取り付けましたが、脱着も楽ラクで落ちたりズレたりしないのでなかなか良い買い物しました(๑˃̵ᴗ˂̵)b

お店を出たら、後輩の車の横に後輩の同級生の車が横に止まってました。



直接会って話は出来ませんでしたが
アウディTTクーペ 2.0 TFSI クワトロとは(@_@)
かなり弄ってあって、レアな車を見させてもらいました。

さてと、明日はEK9がどんな感じになるか楽しみです(^O^)/
Posted at 2017/11/24 20:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

シーズンに向けて2

こんばんは。

サーキットシーズンに向けての第2弾となります。

仕事から帰ったらタイヤとヤフオクでポチッとしたモノが届いてました(((o(*゚▽゚*)o)))

先ずはタイヤ



DIREZZA ZⅢで、サイズは225/45R16です。
リアはまだZ2☆のままなので、前後のバランス考えたらZ2☆で良かったんですが、探しても見つからなかったので決めました。



製造年周は17年41週 って事で
2017年10月15日から2017年10月21日まで
なかなか出来たてホヤホヤなタイヤでした。

レビューは来週美浜サーキットにフリー走行に行くのでお楽しみです。

この間買ったホイールと合わせて見たりして


週末には装着予定なので楽しみです(*´꒳`*)



例のモノはコレ






マフラーです。
メーカーは5ZIGEN でPro Racer A-SPEC のリアピースのみです。







最近煩いマフラーに嫌気がさしていたのと、ジェントルな音で走りたいって想いで購入はしましたが、メインパイプ径が一緒でもリアピースのみなのでフランジ形状がアンマッチしたりするんじゃないかと、本当に取り付くか若干の不安があります(-.-;)y-~~~

最悪は切ったり貼ったりしてもらって取り付けしてもらえたら良いかなとも思ってます。


あと近接排気騒音は取り付け前と中古品なのであくまで数値上になりますが、100dBから97dBとなります。

もしかしたら(@_@)!!!
と思いましたがスパ西は95dB未満なのでやっぱり難しい可能性大ですε-(´∀`; )


今回もホイール同様に重量測定した結果5.0kgでした。
現状付いているFUJITSUBOのPOWER Getterは重量は4.8kgで、若干の重量増になります。

コレでシーズンに向けて出発となりまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2017/11/23 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

シーズンに向けて

こんばんは。

シーズン到来で日に日に気温が下がり、すこぶるエンジンの調子が良いです(^ ^)

今日は少し前にヤフオクで入手したENKEI ES-TARMAC ターマック 8J オフセット +45 です。



重量を測ったら6.4kgで、以前知り合いから購入した32GTR純正ホイールは8kgだったのでかなり優秀です。


ウチの専属の磨き屋さんに頼んで磨いてもらいました。


時給換算するとキャバ嬢並みのバイト代で、しっかり稼いで貰いました(笑)

あとは、タイヤを買ったので近々走りに行って来ます。
٩( 'ω' )و
Posted at 2017/11/19 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

マグロドライブ

こんばんは。

昨日は、会社の後輩達と静岡県にドライブして来ました。

自宅に集まったスポーツカーが、近所の方々には異様な雰囲気に映る事でしょう。


朝の7時過ぎに集合して静岡県の港へ9時過ぎに到着。




海は穏やかで綺麗でした。


目的地の詳細は「河岸の市」の新館「まぐろ館」です。
ココの中にある「魚市場食堂」に、マグロの漬けを格安でストップと言うまで掛けてくれるお店があったので、それを目当てに来ました。





大の大人3人で、朝飯抜きのコンディションからマグロを目一杯喰らう事と後輩の新車の心の慣らしと名目を自ら企画提案して、今回のドライブに至りました。

受付に名前を書いておいて、開店まで市場を悪ノリもありながらぶらりとしました。



開店の10時
受付しといて正解でした!



20人以上がお店の前に並んでいて、1番に入店出来ました( ✌︎'ω')✌︎

頼むメニューは「まぐろいっぱい丼」


マグロ祭りの始まりです(*゚∀゚*)




食べても食べてもどんぶりの底にある白飯にはなかなかたどり着けない状態が続き3人中2人は完食しましたが、1人はギブアップ∑(゚Д゚)

案外、マグロが減らずに朝食抜きの空腹感を満腹感が容赦なくオーバーテイクして行きます(笑)

久しぶりに満腹感の向こう側に行きましたε-(´∀`; )
ってなわけでご馳走さまでした。


満腹感を少し解消させようと、港の堤防で海水が生まれた訳について、何故かバタフライエフェクトについての議論を重ねました(笑)

それから地元へ帰って来て、瀬戸自動車さんに行って来ました。

後輩のWRXのアクセルペダルが、どうもヒールアンドトゥーがやりづらいとの事で頼んであった部品がコレです。


瀬戸さんに取り付けお願いしてましたが、
後輩2人とあーだこーだ言いながら、取り付け完了です。
ありがとうございましたm(_ _)m


ペダルを重ねてみると、下側に伸びててブレーキペダル側に少し寄っている形状になってました。



これでヒールアンドトゥーが楽にやれるといよいよサーキットでシェイクダウンです(^-^)

楽しい一日になりました(*´꒳`*)
Posted at 2017/11/12 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄昏時
ポジション灯る
フォルムがイイね」
何シテル?   01/19 23:40
細々と楽しみながら何とかやってます。 情熱は消えないですが、熱量は下がった感じです。 車やそれに関わる人達と付き合っていけたら良いなと思うので、宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺シビRさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 12:23:35
自作加工 リアアンダーウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 12:40:47
オールペンとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 00:32:15

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20年10月乗り換え
ホンダ シビックタイプR 俺シビR (ホンダ シビックタイプR)
新たに俺シビRを始めました。 カーライク&カーライフな時を楽しんで行きたいと思います。 ...
トヨタ スプリンター 俺スプGT (トヨタ スプリンター)
車の楽しさをいっぱい教えてくれました… 『俺スプGT』ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation