• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

シールきた♪

シールきた♪シール”ド”、じゃないです。シール(^^;

デイリーポータルZの、東北支援ステッカー・べつやくれい

娘用と自分用に2セット。
人気で売り切れたようで。
良いことです♪

不信任案とか、海老蔵なみにどうでもいい(爆
Posted at 2011/06/06 23:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再建しましょう! | 日記
2011年05月26日 イイね!

・・・くっそう、ハズれた。。

・・・くっそう、ハズれた。。───────────────────────────────────
 抽選結果のお知らせ
───────────────────────────────────

この度は、ローチケドットコムをご利用いただきありがとうございます。
厳選なる抽選の結果、残念ながらお客様は落選致しました。
またのご利用をお待ちしております。

───────────────────────────────────

[申込内容]
  興行名称 : COMPLEX

_____________

・・・ガッデム!!

家族4人分で申し込んだのに。。
行きたかったな・・・・orz
Posted at 2011/05/26 00:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 再建しましょう! | 日記
2011年04月18日 イイね!

キタコレ!! 東亜重工!!

キタコレ!! 東亜重工!!この、タオルの吸水たるやもう、、

って、ウソです。

弐瓶勉(にへい つとむ)でおなじみのアイコン、

「東亜重工」

・・・知らない人には全く不明ですが(爆


反対側には「安全第一」


「空腹虫(ハングリーバグ)」ももちろん購入!


これら、1枚買うと1000円寄付されるチャリティータオルでした。
人気の様で初回は売り切れ。次回は5月入荷とのこと。

・・・
私、マンガSFファンタジー世代です。
弐瓶勉も林田球も全巻持ってますが、変態扱いされるので内緒ですww
Posted at 2011/04/18 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再建しましょう! | 日記
2011年03月29日 イイね!

ワッハッハーのハー!!「学童讃歌」



ACのポポポポ~無双に疲れたらこれ。
マキタスポーツと娘さん2人。

音楽と子供は無敵ですw
空を見上げて笑いましょう(^^
関連情報URL : http://blog.m-sports.tv/
Posted at 2011/03/29 22:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再建しましょう! | 日記
2011年03月24日 イイね!

義援金に救われる自分(^^;

16年前、阪神淡路大震災のときは荷物運びに現地入りしました。

当時の上司は「危険だ」と止めましたが、血気盛んな(ギリギリ)20代、「なにを言ってるのだこのオッサンは?」ってなもんで、有名な半分落ちかけのバスの下とおり、横倒しになった高速わきを抜け、延々片道4時間歩き・・・ミッションは無事クリアはしたものの、それはまた別の話として・・・。

今回震災も、16年前の自分なら、現地作業行ってるんじゃないかという気がします。

しかし今は、「危険だ」と止める側の”オッサン”になってます。
いまなら、止めようとしてくれた上司の気持ちがわかります。まさに”親の心子知らず”でした(^^;

・・・自分のいまの体力では難しい、というのも分かってます。

まして中長期で見れば、しっかり経済まわして復興の下支えをしなければいけない。
だから歯を食いしばって”仕事する”ことも大事な支援!と、理屈では分かってても、
でも、本当は、状況許すなら手伝いにいきたい。

でも出来ない。

このストレス。

なにも出来ない、という無力感。積み重なる罪悪感。
気持ちがささくれがち。

子供の顔も険しくなってます。

ストレスたまりすぎると、
やれ自粛を強要したり。買占めやイベントを目のカタキにしたり。
やたら攻撃的になったり感傷的になったり。。。

そういうときにお勧めなのが、身近で出来る義援金。
募金箱にチャリンと入れるとあら不思議。
「自分は決して無力じゃない」と、寄付することで、少しだけ自分が癒される(^^;
パソコンからでもおk!

金額はどうでもいいのです。1円だって役に立つ。
偽善? どう言われてもかまいません。決して悪なワケじゃない。

とくに子供は、お釣りの数円でも募金することで表情が晴れやかになるのが分かります。

・・・決して義援金を強要しているのではありません。
もし”息苦しい”とか感じたら、「たかが10円で、1円でどうなる?」とか悲観せずチャリンとしてみたら少しか楽になるかもですよ?と思って書きました。大事なのはお金じゃなく気持ちです。

被災された方々に笑顔になってもらうためには、まずこちらが笑顔にならないと!と思います(^^
Posted at 2011/03/24 17:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 再建しましょう! | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation