• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべえlotusのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

秋空

近所のお肉屋さんがやってるサーロインバーガー。

このお店はもちろんハンバーグも美味しいのですが、このハンバーガーには長崎和牛A5ランクのステーキ「も」挟んであります。
肉好きにはたまらない一品。
喜び勇んで食らいつくと、ステーキもハンバーグも美味しいのですが、お互いに主張してよくわかりませんw
それではもったいないので別々に食べる方が良いと思いました。

さて、涼しくなって来ましたが、忙しくてゆっくりエリーゼに乗れていません。

エリーゼはほとんどバッテリーカットターミナルを外して休眠状態。
雨ざらしのカバーライトのボディカバーは水を全面的に通すようで、台風通過後外してみると、風で吹き込んだであろう砂ぼこりが乾いたように付着していました。逆に湿気も逃がしてくれているのでカビルンルンになるおそれはなさそうです。
ないよりましってところでしょうか。
落ち着いたら本気で車庫探ししようかな。
早くシャワーキャップ届かないかな。

という事で今日は仕事を早く切り上げて近所をひとっ走り。
彼岸花の咲くローカル線の線路を並走した後、山を駆け登ると秋の空。



東京にはない気持ち良さです。

さて、陸送されてきたエリーゼのホイールを申し訳程度に洗っていたら、右後ろのエアバルブキャップがないことに気付きました。
なのでオートバックスでブラックカーボン(調?)のものを購入し、全輪とも付け替えました。

ボディカラーに合わせて、青かオレンジにしようかとも思いましたが、マットなホイールにはこれで良かったようです。
Posted at 2019/10/29 16:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月10日でみんカラを始めて10年が経ちます!

好きな車を通じて多くの車好きの皆様と出会えました。これまで絡んで下さった方々、ありがとうございます!

エリーゼも納車後1年半が経過、走行距離もまもなく1万km、その間3回のエンジンストップ、冷却水漏れ、エアコンガス漏れ各1回とロータスクオリティの洗礼をたっぷり浴びましたw(銘板にサインしている製作者ヒ◯ズさんに反省を求めたいw)

これからも、手作り工芸品の維持に努める所存です。よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/09 05:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

復活

やっとエリーゼが東京から九州に追いかけて来てくれました。
ほぼ2ヶ月ぶり。
陸送と思ったらほとんど船旅だったようです。

早速ちょっと乗ってみましたが、そうそう、やっぱりこのダイレクト感がいいです!
とりあえずパネルにチェックランプはついておらず、エアコンも効いています。
走行テストもして異状なし、とのことですが、気まぐれエリーゼさんのことなので、ほどほどに信用しておきます。

さて転んでもただでは起きない、という事で、長期間ディーラーに預けっぱなしのついでに、ロービームをLEDに交換してもらいました。

現行エリーゼはスモールランプが全てLED化されている割に、ヘッドライトはハロゲンです。
まあ前々愛車のルーテシアは、ハロゲンな上に、わざわざ誇らしげにヘッドライト付近にHALOGENと書いてありましたが。(普通は、かつてのtwincamとかturboのように、自慢できることを表記すると思うのですが。)

エリーゼ純正ハロゲンヘッドライトは、街灯が明るい所では点灯しているかどうかよくわかりませんでしたので、もっと明るいライトに変えて安全性を向上させようかと。
近々夜道を走ってみます。




Posted at 2019/09/25 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

その後の状況

夏休み明け、イギリスからエンジンハーネスとやらが届き、交換後、テスターをつないで、再発しないかテストしてもらっていましたが、その間に今度はエアコンが効かなくなったらしく、探知の結果、コンプレッサーからのガス漏れという事でまたも部品待ちとのことです。
エリーゼ嬢、わがまま言いたい放題って感じ。
もう1か月も乗れていないので、写真を送って絵を描いてもらいましたw


かっこよすぎです!
さすがエリーゼさん!
これまでシトロエン90周年の切手シートを飾っていた額に納め、車が帰ってくるまでにやにやしておきます。

Posted at 2019/09/04 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

再ストールその後

ディーラーでの検査の結果、スロットルとコンピューターとの通信不良とのことで、コンピューターと各部をつなぐエンジンハーネスというところを補償で交換してもらうことになりました。
ところが本国から予備品を発送し、至るところにつながることから重作業ということで時間がかかります。
来月初旬に長崎県に転勤するのに間に合わないという問題がΣ(゜Д゜)

そして週末はファミリーカー探し第2弾
。シトロエンC3に試乗。
R1、エリーゼ、先週試乗したPANDA 4x4と比較すると、広くてラグジュアリーw
MTを諦めるなら高評価。でもここまで来たらC3エアクロスでもいいかも。
Posted at 2019/07/28 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジュリアさんの高速燃費。Aモード、オートクルーズ多様、エアコン断続使用、法定速度で走ったら、オンボード上、5.6L/100km ってことは17.9km/L 。満タンで走り出したから航続距離820kmとか表示してて、壊れてるかと思ったw」
何シテル?   08/11 09:27
ひろべえと申します。 大阪出身で東京在住です。 エリーゼ スプリントに乗っています。 ▼車歴▼ 初代:プジョー 206XT(74hp 5MT) 2代目:シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:18:52
出先でエンジンが掛からなくなるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:01:35
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:03:23

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5代目愛車です。 こんなに何もついていない軽い車は今後出てこないだろうと購入。 街中を普 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族車として活躍していたR1の後継として、2021年4月3日導入。 グレード:インテン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2016.7.16 納車 クーパーコンバーチブル カリビアンアクアメタリック 絶対的な速 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
3代目愛車です。26.1.25納車 シャシースポール ブラングラシエ オプションで、パッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation