• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべえlotusのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2019年04月28日時点)
119イイね!

■これからいじりたいところは・・・
基本的にノーマルでいこうかなと。
強いて言うならマフラーとエアクリ、ヘッドライト、長く乗ったらライトフライホイールに替えると楽しそうです。

状況から合理的に考えると、ファミリーカーへの買い換えを考慮せざるを得ないのですが、これに負けず、今後はこんな車が発売されないであろうことから、エリーゼを維持し続けたいものです。この点ではむしろ相方の方がエリーゼ維持を推してくれています。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/28 23:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

雨漏り?




今日は初めてエリーゼを雨ざらしに。
これまでは雨が降りそうだとエリーゼではなく電車を選択していました。

仕事が終わって、走り出すと右のサイドシルほぼ全面が濡れています。
でも他には雨が伝った跡もないので、ドアを開閉した時に溜まってた滴が落ちたのかな。
でもそれなら、カバンを助手席に放り込む時に左ドアも開閉したけど、左のサイドシルは濡れてないし。

そろそろ一年点検なので、そのついでに訊いてみよう。

Posted at 2019/04/01 23:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

マクラーレン

マクラーレン

570s spiderがかっこよすぎで気になるものの、別世界過ぎてマクラーレンのディーラーは冷やかす勇気がありません。

さて、たまにしか服は買いませんが、久し振りに実用性もあるかっこいい服を見つけたので購入。

ベルスタッフとマクラーレンのコラボ。




軽くて機能的なので、しまいこまずに日常使いできそうです。
Posted at 2019/03/31 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

深イイ話

深イイ話ロータスにするか、ポルシェにするか、そのほか、あちこち試乗して回っていた1年以上前のころの話。

ロータスで対応してくださった方と車談義をしていて、ポルシェの話にもなり。

ポルシェはSUVの売り上げが過半を占めるそうで。
一方、ロータスのラインナップは、エリーゼ、エキシージ、エボーラと、スポーツカーメーカーらしく、スポーツカーしかありません。
一見、潔くみえます。

でも、多くは売れないスポーツカーを、開発し、改良していくためには、
スポーツカー販売による利益だけでは資金が足りないため、
数がさばけるSUVも販売することで利益を上げ、
その資金でブランドの本筋であるスポーツカーを作っているとか。

私たちに置き換えると、
好きなこと、やりたいことを続けるためには、
それだけを頑張るだけではだめで、
その他のこと(や場合によってはやりたくないことも)も頑張らないといけない、ってことですね。

Posted at 2019/03/05 12:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

ロータスグッズ

ロータスグッズ早めに雛人形を展開w

これから一か月ほどエリーゼに乗れないので、身近にロータスを感じられるよう、ロータスグッズを買って来ました。

ネックストラップとピンバッジ。

10年以上愛用してきたプジョースポールのネックストラップと交代。

そういえばグッズのお洒落さ(とお金のかけかた)から言えば、これまで乗ってきた、プジョー、シトロエン、ルノー(フレンチにしては元国営のせいか、前2社ほどではない印象)、ミニと比較すると、やや負けている感じがしますw

ロータスでいただいたトートバッグは気に入っています。
旅行用グルーミングセット?は使っていません。

このポーチは軽量、シンプルだけが売りな所は、ロータスのコンセプトに忠実な気もw

まあお洒落よりもスポーツ寄り(しかも硬派な極右スパルタン?)だからか。

グッズにお金をかけるということは、販促の余力があるということですが、それは車両販売金額に上乗せされているということでしょうから、販促にお金をかけられないのは経営状況的に不安を感じるwものの、小規模メーカーとして本業を頑張ってくれれば、それでいいとも思います。
エサをばらまかなくても、特定のマニアが吸い寄せられる販売構造。手作り少量生産なので、それでさばける規模だからか。
今後ジーリー資本で、高価格化、ラインナップ拡大が進めば、変わっていきそうです。
Posted at 2019/02/09 13:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジュリアさんの高速燃費。Aモード、オートクルーズ多様、エアコン断続使用、法定速度で走ったら、オンボード上、5.6L/100km ってことは17.9km/L 。満タンで走り出したから航続距離820kmとか表示してて、壊れてるかと思ったw」
何シテル?   08/11 09:27
ひろべえと申します。 大阪出身で東京在住です。 エリーゼ スプリントに乗っています。 ▼車歴▼ 初代:プジョー 206XT(74hp 5MT) 2代目:シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:18:52
出先でエンジンが掛からなくなるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:01:35
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:03:23

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5代目愛車です。 こんなに何もついていない軽い車は今後出てこないだろうと購入。 街中を普 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族車として活躍していたR1の後継として、2021年4月3日導入。 グレード:インテン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2016.7.16 納車 クーパーコンバーチブル カリビアンアクアメタリック 絶対的な速 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
3代目愛車です。26.1.25納車 シャシースポール ブラングラシエ オプションで、パッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation