• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべえlotusのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

クーラント警告点灯

クーラント警告点灯今更ですがルージュアーデンのアーデンって何?とわかっていないひろべえです。調べても中東の都市アデンしか該当しなさそうですが。シトロエンのフランス語読み?のカラーの名前はかっこいいですねえ。ルージュルシフェールなんて語感だけでもポイントアップ。
さて、週末、所要があり奈良に行ったのですが、走っていると、クーラントサーキットレベルtoo lowとかいう警告がピーピー鳴り出しました。これまでは、リスクおぶアイス〓かフューエルレベルtoo low〓しかならなかったのですが、鳴りつづけるのでたまたま目的地近くにあるシトロエンディーラーに寄って診てもらいました。漏れている様子はなさそうで、クーラントのサービスタンクがローの前後まで自然?に減って鳴ったようです。ほんのちょっとつぎたしてくれたら解決、しているようです。C4の警告は2回くらいプログラムマップ~?という警告が始動時についてみたりしただけでなんでもなかったので狼少年的なイメージを持ってますが、ほんとのことも言うんですね。
Posted at 2010/11/24 07:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月11日 イイね!

皇帝かっ!?

2週間ほどぶりにナイトドライブに行ってきました。禁断症状が出る一歩手前でした。
ひとりでドライブが多いのですが、案外にぎやかなもので、ドライバーがB'Zをシャウトし、カーナビが道案内をし、ETCがたまにつぶやき、レーダーが「GPSを受信できません」⇔「測位しました。」を繰り返し、ドライバーが(なに!即位?)「皇帝か!」と突っ込みを入れながら機嫌良く転がり続けているわけです。
さて、そのレーダー(厳密にはESMですが)なんですが、最近さっぱり探知しません。6年くらい前に前車206に装備した当時は、カーロケ、ネズミ捕りなどをがんがん探知していたのですが、C4に積み替えたころからは、更新されていないGPS情報に基づくオービス等の注意喚起のほかは、上記のやり取りをして和ませてくれるだけの機械となっています。黄色帽子の店員さんに聞くと近頃は無線のデジタル化などで探知は困難になっているとのことですが、そんなものなんでしょうか。まあ法律を遵守して走っているということで、、、。
Posted at 2010/11/11 23:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュリアさんの高速燃費。Aモード、オートクルーズ多様、エアコン断続使用、法定速度で走ったら、オンボード上、5.6L/100km ってことは17.9km/L 。満タンで走り出したから航続距離820kmとか表示してて、壊れてるかと思ったw」
何シテル?   08/11 09:27
ひろべえと申します。 大阪出身で東京在住です。 エリーゼ スプリントに乗っています。 ▼車歴▼ 初代:プジョー 206XT(74hp 5MT) 2代目:シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

出先でエンジンが掛からなくなるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:01:35
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:03:23
最後のドライブ...かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 02:39:09

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5代目愛車です。 こんなに何もついていない軽い車は今後出てこないだろうと購入。 街中を普 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族車として活躍していたR1の後継として、2021年4月3日導入。 グレード:インテン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2016.7.16 納車 クーパーコンバーチブル カリビアンアクアメタリック 絶対的な速 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
3代目愛車です。26.1.25納車 シャシースポール ブラングラシエ オプションで、パッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation