• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべえlotusのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

へへ×カンガルー


夏、熱く、冬、冷たいと好評のC4クーペVTSのアルミシフトノブ。
納車の時に、革細工を趣味にしている友人にカバーを作って貰いました。
黒赤のby Loebの内装に合わせて黒革に赤いステッチで。
つなぎ目が手のひらで気になりますが、温度を緩和してくれるすぐれものでした。
しかし5年、8万キロ近く、走っていると、糸が切れて分解してきました。
友人はどこかに転勤してしまったし、靴の修理屋さんにでも持っていくかと考えています。

なにかいい手はないかな、と考えていると、ちょうどよさげなモノを思いつきました。
10数年前にオーストラリアに行った時にお土産にもらったラッキーポーチ。
オスのカンガルーのとある部位!の革を使った継ぎ目なしの小物入れで、アボリジニーの伝説で幸運を呼ぶとか。
特に使い道がなくて実家のタンスに眠っていたのをほじくり出してフィット。
セットするときに中ほどのくびれたところが通らなかったので切れ込みを入れてクリア。
形、大きさともシフトノブにほぼぴったり。

カンガルーのはシフトノブとほぼ同大であることを新発見として学会に発表しなければ。
これで全国の悩めるVTS乗りの皆さんが、ラッキーポーチを買い占め、品薄になって雄カンガルーの密猟が横行し、ワシントン条約のレッドデータブック載りになる日も近いかも。

問題は2つ。
赤黒の内装に、タンのてるてる坊主みたいなカンガルー印の袋、もといカバーが浮いていること。
デジタルディスプレイのアンバーの色と合わせていると思い込もうと自己暗示をかけている最中です。
そしてシフトチェンジの度に握り締めながら微妙な気持ちになることです。

P.S.メンテナンス記録
①昨年からエアコンガスが漏れ出していくマイチェンを受けた我が愛車ですが、今年も効きがぬるい為、見ていただいたところ、そんなには減っていないとのこと。毎年継ぎ足して生きていきます。
②右ミラー上部のクリア塗装がハゲてきました。下がプラスチックなせいかも。左ミラーもブツブツしてきています。高級ガラスコーティングを繰り返していたのに。鉄ではないので錆びる心配はなく、みすぼらしくハゲるまでは放置します。
Posted at 2013/06/09 21:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

自走式ルーレット稼働

今日は、先週末のFTPの帰路、不動となって福井に残してきた車を引取りに行ってきました。

日曜日に不動となって、ディーラーに移送、確認の結果、車は故障と認識しておらず、推定原因は鍵を認識していないとのことでしたが、
その後、1日あけた火曜日、何の修理もしていないのに、試しにリモコンを押すとドアロックが解除され、鍵を挿してひねると認識してエンジンも起動できたそうです。

その後、鍵の不具合なのか、車側の不具合なのかを、念のため確認するために、予備鍵を送付しましたが、それも正常に起動できたそうです。

状況が再現しないので、車側のユニットを交換(取り寄せで7万円くらいするようです。)するのもどうかなということで、そのまま乗って帰ってきました。

コンピューターの不具合で、ウィンカーが点かなくなったり、といった故障は時々あるようですが、セキュリティ機能の誤作動はほとんど修理実績がないようです。

原因不明で発生し、原因不明のまま復旧したことは、不安材料ですが、職場の機械でもよくあることですし、次いつ起こるかもわからないので、
当面の対策は、予備鍵を持ち歩くこと(車側の不具合だと意味ないですが。)と、
同種事象が再発した場合にバッテリーの端子を外して(約1分くらい外しっぱなしにすると完全に電気が切れるそうです)コンピューターを強制再起動してみると何か効果があるかも、ってところのようです。

また発生するのかしないのか、いつ発生するのか、ロシアンルーレット状態ですね。


Posted at 2013/06/01 17:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝ドライブ(forオイル循環)の信号待ちで2度声をかけられました。サングラスをしてなかったから話しかけやすいのかな。そしてウチの子もソフトトップからオレンジの粉が出始めました。」
何シテル?   07/12 09:41
ひろべえと申します。 大阪出身で東京在住です。 エリーゼ スプリントに乗っています。 ▼車歴▼ 初代:プジョー 206XT(74hp 5MT) 2代目:シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後のドライブ...かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 02:39:09
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:34:48
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:34:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5代目愛車です。 こんなに何もついていない軽い車は今後出てこないだろうと購入。 街中を普 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族車として活躍していたR1の後継として、2021年4月3日導入。 グレード:インテン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2016.7.16 納車 クーパーコンバーチブル カリビアンアクアメタリック 絶対的な速 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
3代目愛車です。26.1.25納車 シャシースポール ブラングラシエ オプションで、パッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation