• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キララバッソの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2012年1月5日

マフラーカッター取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こちらが購入したブツ。
跳ね上げタイプです。
2
RXグレードは純正でもこの太さ(660mm)

カッター選択の幅はすごく狭くなります。
3
まずは下準備です。

付属のボルトの先端はこのようにイビツです。新品によくある事ですが、このまま締め込むと対象物が動いてしまい、適切なトルクが掛けられません。
4
鉛筆の先のような円錐になるように、棒ヤスリで研磨します。

ヤスリでバッティンググラブがボロボロになりました(´・ω・`)
5
いよいよ取付作業です。
1.フロントタイヤに車止めを設置
2.リアデフにジャッキを掛ける
3.万が一のためにリアデフにウマを掛ける

今回は頭部保護に、アストロプロダクツ製のニーパッドを流用
http://www.astro-p.co.jp

寝板の代わりにには、パン屋さんなどの食品用トロ箱を運搬する台車を使いました。今回みたいな雪がチラついて路面が濡れてる日は捗ります。
6
ボルトを3ヶ所締め、商品付属の回り止めナットを締めれば完成です。(後日ダブルナットに変更予定)

もっと奥で締めたいのですが、エンジン掛けると8ミリ程度は振動するのでカッターを少し後ろに出し、さらに斜めに傾けてセットしました。
7
真横から撮影すると「突起物の飛び出し」はありませんでした。
8
出口が斜め左上を向いてるので、純正パイプやマフラーカッターのボルトが見えにくくなってます。

走行時の振動で動かないか心配ですが、しばらくは様子見してみます。

ご覧頂きありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

天井のデッドニング

難易度: ★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/616964/47159144/
何シテル?   08/18 20:39
はじめまして。諸先輩方、どうぞよろしくお願いします。 U61W 4AT 2WD サンシールドはスモーク色です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次のオーナーへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 08:37:36
幻の寝台列車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 22:25:51
[三菱 ミニキャブ]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:47:20

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
お仕事用に。 軽貨物配送業で黒ナンバー登録です。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2011年4月20日納車! 色々な店や人に車名を言っても「えっ?」て顔されます。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
桂坂ヒルクライムや、嵐山~木津までのサイクリングコースを走るためだけに購入。泥除けがない ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初めて自分で買ったクルマです。色はアーマチャコールグレー。 スポーツモード付き5ATはF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation