• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

プチドラ&アルミテープ…

プチドラ&アルミテープ…暇なんで、今日アルミテープの追加&プチドラしてきました!

今回は、みんカラ内で一部のかたがやられているエアバッグ近辺(すぐに出来そうな所)に貼ってみました(要は真似ですなw)



施行箇所 その1 助手席側エアバッグ近辺(場所&方向性を勘で探してねw)


その2 ETC本体(これまた…で、何と無く貼りましたw)


その3 ステアリングのチルトのレバー?(本来ならステアリング近くなんだろうけど、いい場所が無くてね…だから何と無く貼りました(^^;)

で、変化確認でも…

って思いましたが連日出掛けてたから後日でもいいかな?って思いましたが…

なんせいい天気だし…

引きこもるのは勿体無いし…

かと言ってGWだから観光地は…

って事で、決めたのは…

東秩父の道の駅!(行った事ないしね)

本来なら秩父にでもって考えましたが、この時期は近寄ったらアカン!のでね(^^;

結果、道は花園IC近辺で混んだぐらいで済みました(^-^)

東秩父の道の駅に行き、ついでに小川町の道の駅に行き帰宅って言うプチドラになりましたとさ(^o^)

では、今回の変化の程は…(毎度のが始まりますよ~w)

オーディオの音の変化があり!

っても、音質がどうのこうのっうよりも運転席側の窓を全開にして走ってても、高&中音域が前よりよく聴こえてくるですな(^-^)

窓を全開にすると色々煩くてどうしても高&中域の音が聴こえずらくなりますよね?それが少し改善しました。

後、これは今回の施工の成果ではないんですが…

同じアウディ乗りの人はわかると思いますが、窓を全開で走るとどうしても耳元に風が当たって不快になりますよね?(ドアの作りの関係上巻き込むのは仕方無いので、対策として全開にしないっうのがありますよね?自分はD担当者に教えもらいました)

その不快感がなんか軽減されてるんですよね…

耳元に風が当たるんですが、前ほど不快に感じなくなってるんですよね…(今回は全開で往復してるのでね)

この変化は、気のせいなのか?車の外装に至るところに貼ったアルミテープ(結構な数を貼ってます(^^;)で空気の流れが変化したせいか?はわかりませんが…

まぁ、剥がすのが面倒だから剥がして確認はしませんがねw

う~ん、謎だ!

っか、長くなっちまった!

長文失礼しましたm(__)m


Posted at 2017/05/05 16:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@atuhiro お久しぶりです。そうなんですよA1Q2生産終了なんですよ😢

3年って、早いですよね😅

A3もマイナーチェンジ?が有るそうです、排気量がUPするとか?

熟成してきたのに、何故に🤔って思いましたよ」
何シテル?   06/09 13:03
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617 181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation