• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moguaiのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

束線団子処理

束線団子処理EDFC、ブーコン、メーター、ETC、バックカメラ・・・
電線だらけになってきたので、頑張って、整理整頓しました。
まず、ぶっといEDFCの配線をまとめて、ACCやらIGNやらイルミが、このぶっとい線に
からんでいるのをほどいて、JBから取り出す場所を再考。
次に、ブーコンとメータの配線がからんでいるのをほどいてまとめ、
それから、グランド線をあちこちからとっているのを再考し、1カ所にまとめる。
特にACCとIGN線は、最初に取り付けたパーツの線からとって、
その次に付けたパーツは、先に配線した線から、またまた取り出す。。。
なんてことになっていましたので、ゴチャゴチャでした。
配線を見直すと、だんだんゴツャゴツャがマシになってきて、
コルゲートチューブを使って、さらにまとまってきます。
しばらく配線図とにらめっこしたうえで、
JBのC113コネクタがアクセスしやすかったので、
ACCは、19番ピン
IGNは、6番ピン
イルミは、11番ピン
を使いました。
写真では残念ながら、あまり差が認められない(!)ですが、Defiのメーター配線が
右足の上に、今にもおっこちそうだったのが、解消されました。
しかしこうなると、「電気配線図集」は必需品です。とっても助かりました。
Posted at 2010/09/11 15:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整理整頓 | クルマ

プロフィール

10年目にして、みんからデビューです。 10年選手を暖かく見守るには、これくらいせねばと 初めてオイル交換をDIYでやってみました(笑) でも。。。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST インタークーラー取り付け、その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 07:06:15
KARO装着例 
カテゴリ:車遊び・遊ばれ
2011/08/02 08:19:07
 

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
まだまだ乗るよ <タイヤ・ホイール>  夏仕様 ENKEI GTC01 OffS ...
ダイハツ ミラ みらちゃん (ダイハツ ミラ)
HID取り付け予習中です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation