• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

自作 不在検知自動ドアロック+α(ナビ電源制御版 失敗)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前作の不在検知ドアロックをアップグレードしました。

詳細はパーツレビューで


【現在最新機能】
人感知式自動ドアロック/アンロック
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/1027800/noteedit.aspx
2
今回の人感知センサーは、エーモン工業製のマイクロウェーブセンサーを採用しました。
天井の中に本体が隠せるのでスッキリですヽ(*´∀`)ノ
感度調整ボリュームは、しばらく80%の辺りで使ってみます。
それにしても、配線通すのが大変でした(;・∀・)
ハンガー壊して作った針金を後席エアコンの操作部を外したところからフロントガラス方向に通して、配線を引っ張りました。


運転席側天井パネル浮かし手順
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/961299/note.aspx
後席エアコン操作パネル分解手順
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/965523/note.aspx
3
ダッシュボード中の助手席側にあるQG2コネクタの4番ピン白に、ドア検知につながる線をつなげます。

ダッシュボード分解手順
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/952869/note.aspx
4
運転席側足元にあるIG3コネクタ17ピン赤に、ドアロック制御につながる配線をつなげます。

運転席足元分解手順2
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/943120/note.aspx
5
ハザードスイッチ裏にあるG46コネクタ9ピン灰に、ハザード制御につながる線をつなげます。
6
ナビの電源制御用リレーを取り付けます。
+αの機能は今回ナビ制御に使いました。
リモスタ始動から、通常始動に切り替わる際のナビリブート防止で5秒間電源OFFを遅延させるのに使っています。(人が居ない時は即断)

遅延時間をプログラムで変更すれば、アイドリングストップの間のナビ停止防止にも使えます。これは、人感知センサーの機能が生かせますヽ(*´∀`)ノ
でも・・・σ(゜∀゜アイドリングストップやってませんw


設計段階では、ホーン制御とか警告LED制御とかに使おうと思ってたのですが、人感知センサーが雨とかでも反応するので、セキュリティーとして作り上げるのが難しかった・・・orz

遅延させても、エンジン始動時の電圧低下でナビはリブートしてしまいました・・・(´;ω;`)
オートライト点灯のキャンセル機能に切り替えました。

自作 不在検知自動ドアロック+α(オートライトキャンセル機能)
http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/2708125/parts.aspx
7
常時電源とACC電源をナビ裏から取り、アースを適当につなげます
8
本体に全ての配線をつなげて、前回http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/1016328/note.aspx同様、助手席グローブBOX横の隙間に放り込みました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

カーボン調インパネに交換。

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

スマートキーの電池交換2回目

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation