• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keysのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

グキッ!!

グキッ!!やってしまいました!!!
腰が…((((;゚Д゚)))))))

写真はニーレックスのナックルサポートです。





助手席は難なく取付けできたのですが…

運転席側のナットがビクともしません!!
潤滑油を使ってみるも…
全く動かず…(*_*)


ラスペネというワコーズの強力浸透潤滑剤を添付して1日置いて、まるでボートを漕ぐように、アームに足を掛け、背筋も使って…

イチ、ニのサンで気合い入れて、ラチェットを引くと…


グキッ!!
ギクッ!!!


左背筋の肉が断裂したような鈍い音が…!(◎_◎;)

そこからもう力が入らず、何か支えがないと立ち上がれません(^^;;


もう端から見たら、杖ついてる爺ちゃんと何ら変わりありません(笑)


とりあえず、しばらく大人しくすることにします(^◇^;)


Posted at 2016/06/03 20:51:55 | コメント(23) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

軽井沢MTG2016 2016_5_29

軽井沢MTG2016 2016_5_29今回で3回目の軽井沢MTG♪
新型ロードスターの人気もあって、参加は過去最高の1400台超えに・・・
今や初代NAに次ぐ多さだとか!!

申し込みも開始日だけで、定員オーバー(◎_◎;)





何とか初日の9時前に振込完了できたものの・・・
みずほ銀行以外の他の金融機関だと、場合によってはその時間でも第2駐車場だったそうです。





とりあえず、今まで晴れが続き・・・
これも日頃の行いが良かったのかなぁ~
なんて、勝手にプラス思考(笑)











妻と子供には一人遊びに行く負い目を感じ・・・
ご近所へは、最近大きく成長したマフラー音に負い目を感じつつ・・・(^^ゞ
早朝4時ちょっと前に出発♪







首都高は途中工事が何か所かあったものの、渋滞というほどのものはなく順調に5時前には三芳PAに到着。
大勢のロードスターオーナーが待つ高坂SAまでしばし時間調整。。。
高坂SAより三芳PAの方がこじんまりして比較的綺麗なので落ち着きます(^^)















今回は軽井沢入りする前にせっかくということで、ポップさん主催NBセクシーTRGに同行!
途中甘楽PAで第2部隊と合流し、下仁田で降り妙義山を散策してきました!!







初めて来ましたが・・・
某マンガ頭○字Dでお馴染みだけあり、クネクネして面白いですね♪
そして景色も絶景でした!!












こういう中国の水墨画で出てきそうな岩山を間近で見るのも初めてでした。
周りの山々も晴れ渡ったおかげで、とても綺麗に見えました♪





碓氷峠のめがね橋も一年ぶりでしたが、いつ見ても圧巻な光景です!!










モノトーンでもう一枚♪






朝7時台だというのに、碓氷峠の駐車場には30台近くのロードスターで埋め尽くされておりました。





綺麗なNBはカラーで♪
こちらは超希少カラーだそうです。
爽やかですごく素敵な色合いですよね~(^^)/





ってな訳で、この後無事会場の軽井沢プリンスホテルスキー場に到着。
今年の一番の見ものは何といっても先日NYで発表されたNDロードスターRFの国内初公開♪
山本主査と中山チーフデザイナーの笑顔が素敵でした(≧▽≦)



個人的にはとても好きなスタイリングなので、いつか欲しい~~(*´▽`*)













あとは、おしゃべりやパーツの物色に夢中になり、写真は撮ってません~~(^^ゞ

MTGの詳しい内容は是非ロディさんのブログ軽井沢ミーティング2016&セクスィーTRGをご覧下さい(^^)/






中々こういう大きなイベントは面倒で行かなかったんですが・・・
参加すると、ここでしか会えない友人や色々個性溢れるロードスターを見ることができて楽しいですね♪




この時期、中々業務が忙しく参加できなかったのですが・・・
来年も機会があれば、是非参加したいです!!


運営スタッフ、ボランティアの皆様改めてお礼申し上げます。
どうもありがとうございました!
皆さんのおかげで、とても楽しい時間を共有させて頂くことができました!!


参加された皆さんお疲れ様でした!!
また来年もよろしくお願いします(^^)/



Posted at 2016/05/31 08:55:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | フォト(東京日和etc.) | 日記
2016年05月22日 イイね!

щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!洗車しようとしたら・・・

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!











フロアに穴が・・・
さらに鉄板が錆びてボロボロ・・・




(ノ_・、)シクシク





家にはアルミホイール用パテしかなかったので、適当に補修しました。





見た目酷いですが、これ以上悪化させないのが第一なので我慢です(◎_◎;)
とりあえず、しばらくもってくれれば・・・






せっかくホイール新調しようかと思ってたのに・・・



何か最近うちのロド付いてないなぁ~~(T△T)





このまま板金代に消えてしまうのか!!?

Posted at 2016/05/22 20:24:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年05月20日 イイね!

Photo Session in 品川埠頭(BJ's Selection Part15)

Photo Session in 品川埠頭(BJ&#39;s Selection Part15)BJさんのサニーカリフォルニア納車を記念して、プチ・フォトセッション♪

センサーだかにゴミが付着しているようですが・・・
お気になさらずに~(*´▽`*)/






近場の品川埠頭で撮影しました。
残念ながら、あまり良い画が撮れなかったんですが、良かったらご覧下さい!!




























































































































































































































































定番のレインボーブリッジをバックにした画は先日の『東京ナイトクルーズ 2016_5_4』で撮影したので、今回は埠頭の中心部と、レインボーブリッジ下での撮影となります。




ちなみに、定番の場所はこんな感じです。
1




















2




















3




















4




















5




















6




















7




















8




















9




















10




















11




















12




















13




















14




















15




















16




















17



















空気の澄んだ冬に撮影すると、こんな感じに綺麗に青が映えます。

18




















19




















20








この後、代官山のTSUTAYAでMORIZOさんと合流し、時の経つのも忘れ・・・
深夜2時近くまで過ごしました♪

外で駄弁るにはちょっと肌寒かったですが、
BJさん、MORIZOさん
本当に楽しいひと時をありがとうございました♪♪


またよろしくお願いします(^^)/





Posted at 2016/05/24 13:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォト(東京日和etc.) | 日記
2016年05月15日 イイね!

東京日和・皐月 2016_5_15

東京日和・皐月 2016_5_15この記事は、東京日和・皐月は五月晴れ。について書いています。

時すでに遅しなところがありますが・・・
一応、備忘記録ということで(^^ゞ
































































































































































































































































先日の東京日和は過去最高に近い22台もの台数が参加。
これだけの台数なので、タイムマネジメントが大事になってきますね。
いつもより20分近く押していましたが、皆さん無事完走することができました(^^♪

お疲れ様でした!!

ちなみに、第3セクターでは編隊長として、以下のコースを走りました。

正味40分のコース
丸の内~赤坂迎賓館~信濃町トンネル~神宮外苑前
~渋谷~代官山~恵比寿(線路沿い)~青山(Blue Note前)~ゴール(コース備忘記録)





今回は時間が押していたこともあり、写真は少なめですが・・・

新たにコースに加わったモナコターンのコースに一人前乗りして撮ってみました。
コンテナがいい雰囲気を醸し出していました♪


1




















2




















3




















4




















5




















6





















7




















8





















9




















10






いつもと変わり映えのしない画ばかりでスミマセン(^^ゞ
次回は第3セクターでの撮影をもう少し増やしたいと思います♪


では、また来月よろしくお願いします(^^)/






Posted at 2016/05/21 20:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォト(東京日和etc.) | 日記

プロフィール

夜景ドライブをより楽しむために、サウンドとビジュアルを中心に自分なりにカスタマイズしています。 皆さんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportsback Black Style Plus 40 TDI q ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 DELICA D:5(3DA-CV1W) 4WD G-Power Package ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コンセプトはイタリアンスポーツ。気ままにのんびりドライブ&オーディオを楽しみとしておりま ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
DE ROSA NEO PRIMATO 2011 http://www.derosa.j ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation