• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃ先生のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

新緑の季節を迎え…

ご無沙汰しております、もじゃでございます。
前回の更新から約半年の充電期間を経て登場です。
まあ、色々あり過ぎて更新できなかったんですけどね。

近況報告としましては、前回ご紹介しましたウォークマンのAシリーズからFシリーズにバージョンアップしました。ついでにイヤホンもエティモティクリサーチからSONYのXBAシリーズに変更。ハイレゾすごいですね。本当はZX-1は欲しかったんですけどね…高くて買えなかった。
しかし、ハイレゾ音源は本当にすごいです。息遣いがリアルで、耳元で歌っているようです。ハイレゾ版のビートルズのアルバム集があるのですが、ヤバイっす。
久々にSONYだな!この独自路線がスタンダードになって欲しいな!と思いますね。
ハイレゾ対応カーオーディオ、なんて萌えます。

昨年末には若気の至りかつノリ?で人生最大の買物をしたり、引越ししたり、ライフスタイルが劇的に変わりました。
春先には社命により長期出張したり…色々ありました。
まあ、N-ONEは変わりませんけどね。
相変わらず可愛い相棒です。
そんなこんなで更新滞っておりましたが、ボチボチやっていきたいと思っておりますので、また宜しくお願いします。

写真は出張先から。



Posted at 2014/05/14 06:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。皆様、お元気しておられますか?
もじゃ、仕事にプライベートに忙殺されております。
でも、何とか踏ん張っていますよ。

さて、N-ONEネタが全く無く、ほとほと困り果てております。
本当はオーディオカーにする予定でしたが、嫁さんも乗ると言い出したため、保険も見直し、嫁さんが乗りたいグレードとカラーになった訳ですが…未だに乗ってない_| ̄|○
後部座席専門って何よ。・゜・(ノД`)・゜・。

で、オーディオカーの代わりにオーディオに手を入れました。
いわゆる、沼に足を踏み入れました。
多分泥なんでしょうね。
SONYのAシリーズにエティモティックリサーチです。まあ、エントリーモデルですので、これからズブズブ行きますよ。
テンプロ欲しいし。
Posted at 2013/11/09 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月30日 イイね!

グローブボックス(最終)と1カ月点検とリコールと…

グローブボックス(最終)と1カ月点検とリコールと…代休だった6月25日に全ての点検に行ってきました!

内容は添付の画像をご確認ください。

最初に…
不具合出まくったグローブボックスを交換してもらいました。
はめ込み対応の部品だと思うのですが…何故だがタッピングネジ入ってますね。
これでグリグリ固定しているのでしょうか?良く分かりませんけどwww
1週間経過しましたが、特に問題は出ていませんので解消したのではないでしょうか?

次!
1カ月点検!当たり前ですが、問題なし!
って、グローブで何度もディーラー訪問しましたけど…何か?

もういっちょ、次!
リコール。これは本当によかった。ミッション乗せ換えだったら大変なことでした。

最後に!
助手席側面にあった掻き傷みたいなものは、ホンダ本社へ問い合わせても交換になることは難しいとのこと。
傷が気になると言えば気になるけど、乗車している際の安全面等には関係ないのでとのこと。
でもさ…例えばボディーに傷が付いていて納車され、これは傷ですけど運転などには問題ありません!
なんて言われて納得します?
新車で購入して、傷を見つけてしまい、言うか言わぬか散々迷った挙句、交換とは行かないようでした。
確かに、確かに問題無いんですけどね。
納車時に発見・指摘できなかった自分に反省ということでしょうか。
ディーラーが悪いわけではないと思いますけど、これ以上言うのも疲れますので「わかりました」で終えました。

グローブの件が長引き、納車から3週連続ディーラーに出向き、一週空けて1カ月点検ってなによ?
気になり、皆様に相談して、やっとの思いで伝えたけど駄目って仕方ない?
新車を買って、新しい家族との記憶と記録をともに歩んでいきたいと思ったけど出鼻くじかれた感じ。

愚痴っぽくなりましたけど…読んでくださった方、ありがとうございます。
これらのこと、早く忘れるようにします。
そして新しい発見、楽しい出来事を「わんちゃん」と共に歩んでいきます。

これから何もありませんように。

追伸:上記点検の間、代車を出していただきました…



代車もN-ONEってwww
Posted at 2013/06/30 15:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-one | 日記
2013年06月09日 イイね!

どうしたものか…ご相談してもいいですか?

どうしたものか…ご相談してもいいですか?今週も行ってきました、ディーラーに。

前回テープで対策してもらい、月曜日から金曜日まで駐車場でおとなしくしていた「わんちゃん」…

土曜日に乗ると、あら不思議!なんと言うことでしょう、デジャブってるじゃないですか!

ってことで、ディーラーに。今度はグローブの内外を交換して様子を見るとのこと。

来週も決定です。まだ一カ月点検受けてないんですけど、毎週通い詰めています。

さて、皆様にご相談があります。

本当に自分のディーラーは対応が早く、また営業の方やメカニックの方が親身になってくれるので

なかなか言い出せないことがあり、どうしたら良いものかと悩んでおります。(グローブの件があるので)

それは、写真にあるような助手席の傷?みたいなものです。

最近気づいたので話して良いものか、ほんとに悩んでおります。

あと、自動開閉ミラーの速度が左右少し違う件も。

上記のように、本当に対応に満足しているだけに、後だし見たいに言ってしまうとクレーマーに思われてしまうのではないか?と思ってしまいまして。

現に、納車時に傷なし?みたいな書類にチェックは入れたのですが、最近気づいたことだし言っていいものかわかりません。

ただ言えることは、あの位置はシートベルトが当たる位置ではなく、また助手席には嫁さんがほとんど座っていません。



いつも子供と後部座席なんで、空いた席なんですよね…であれば考えにくい傷みたいなんです。

言い出しにくいってのが一番あるんですけど、言ったことによりディーラーに行きづらいってのも嫌だし。

言わないと気になるし、どうしたらいいものかと。

初めて買った新車だけに大切に最後まで乗りたい気持ちはすごくあります。

しかしながら、納車日から続くグローブの不具合に泣かされ、今回気づいたこともあり少し不満はあります。

でも、本当にどうしたら良いものか…皆様のご意見やご経験談等がございましたらお伺いしたいと思います。

すいませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/06/09 21:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-one | 日記
2013年06月05日 イイね!

(´・_・`)LOGOの日

今日はLOGOの日です。
。・゜・(ノД`)・゜・。
今年は祝えない、祝えないよ!
ろごぉぉぉ!!!

前回引き取り手を探しているパーツたちの件、みんカラで引き取り手を募ってはダメなんですね。危ない危ない。
オクで流すにしても手間かかるからな…
ヘッドユニット、アンプはジャンク扱いでイットキマス。
部屋を掃除してたら、もう一つアンプ出てきました。これもジャンクで。
お小遣いの足しになればいいな。
Posted at 2013/06/05 07:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一カ月点検、リコール対策無事完了しました。詳細は後ほどブログで。」
何シテル?   06/26 07:35
もじゃです。 2024年5月よりフリードに乗っています。 ////////// 2013年5月18日よりN-ONEに乗っています。 街乗り仕様のプレミアム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28 CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:19:20
HOT STUFF G.speed G-07 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:11:32

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーになりました。
ホンダ N-ONE わんちゃん (ホンダ N-ONE)
2013年7月納車予定(11/28契約) 2013年5月上旬予定(01/14確認) 20 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
よく走ってくれる相棒です。 (;´Д`)ハァハァ
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
トヨタのカムリ(4WS)からエコ替えです。 15年以上乗りました。 ライフスタイルに合わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation