• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

イチガン考察・・・

イチガン考察・・・ 最近、そろそろ本気で一眼レフが欲しいと思い・・・


フルサイズセンサー搭載モデルでぇ・・・
感度抜群でぇ〜
天下のキャノン様でぇー

デザイン?
重さ?
どうでもいいw



なんて・・・
もう機種限られてしまいますが




車を撮ったりー
風景を撮ったりー
家族を撮ったりー
赤ちゃま、可愛いので(爆)
そして、尾根遺産もムニャムニャw




妄想が止まりませぬぅ・・・






だがそこには
明らかに分厚くて飛び越えることができない壁が!!




そうー







オケネががががああああwww




おいらみたいな小僧にはまだ早いのでしょうか・・・





でも、欲しい(−_−;)





もっと前にEFレンズ対応のエントリーモデルでも買っておけば良かったと思う今日この頃




余談はさておき

キャノンの販促キャンペーン中に決着つけたいと思います










サムネの機種は買いませんがwww
と言うか買えませんごめんなさいwww
ブログ一覧 | やっちまった系
Posted at 2013/12/14 09:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2013年12月14日 11:18
Canon仲間! お待ちしています! ^^♪

コメントへの返答
2013年12月14日 13:47
はーい♪
超絶前向きに検討中でございま〜♪
2013年12月14日 12:40
やっぱり1Dでしょ。超重いけど。。。

車メインならフルサイズじゃ無い方が良い場合も多いけれど、最終的にはレンズの性能が一番だと思います。安いボディにLレンズの方が良い画が撮れますぞ。
コメントへの返答
2013年12月14日 13:56
最終的には、レンズ命ですよね〜

二桁モデルか一桁モデルかってとこでヒジョーに悩んでいます(ーー;)

プロフィール

「今シーズン一発目! http://cvw.jp/b/617930/37055733/
何シテル?   12/28 02:43
始めまして BP5のF型 2.0GTに乗っています TIR01@ワゴンぱぱ と申します 長いので、ゼロイチと読んでいただければと思います 短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誤認検挙!?ドライブレコーダーが無かったら泣き寝入り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 17:26:00
オレが走れない理由、本当の事、全部書きます!! 削除後校正版☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 01:12:26
愛機が哀れな姿に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 01:50:49

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
念願のバイクです!
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィ3台目です! やっぱりスバル! 運転が楽しい、快適です 運転に慣れていない嫁か ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
嫁の愛車なり〜
スバル インプレッサ WRX STI じーしー (スバル インプレッサ WRX STI)
またもや復活!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation