• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIR01@ワゴンぱぱのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

最後のチャンス!?

最後のチャンス!?銀座一丁目で見つけた旗
東京オリンピック招致


開催地が今年の9月に決定しますね
残り24日です




是非とも東京でやって欲しいです・・・
仕事は忙しくなりますが(笑)
Posted at 2013/08/14 14:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年07月08日 イイね!

気づけば12年

気づけば12年こんばんは〜



昨日は七夕でしたね

昨日はセブンの日でしたね

昨日が結婚記念日の方も多いと思います

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか…




そんな私は
仕事でしたが、さっくりと終わらせ
ワイルドスピードユーロミッションを見ました

昨日もブログ書きましたがww




さて


この、ワイルドスピードシリーズ

1作目から12年も経過していますw



そりゃぁ、車も進化し、技術も進化し
人は退化wwww



なんて冗談はさておき、今作も相変わらず激しく、テクニカルに、そしてエロいですw


ぜひチェックしてくださーい!













あ、1から5の復習も忘れずに!
Posted at 2013/07/08 23:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年06月07日 イイね!

我が家にやってきた、白い巨塔・・・

我が家にやってきた、白い巨塔・・・こんばんは~
お久しぶりにうpです♪


引っ越しも無事に完了し、新居の整備!?が着々とおこなわれる中
チョットダケ最新鋭なマシンがついに納品!!!

1か月ほど前にうpした冷蔵庫です

左開きに仕様変更してもらったら、受注生産となり、先日ようやく納品いたしました!
色はシェルホワイトです!

 


こんな能書きはさておき

 
 
いざ置いてみると・・・

意外とスリム!!!(横幅は600mm)
しかし、大きいw
マンション・アパートサイズでも、トップクラスのサイズのようです

 
 
○ゆとりの426L
○酒呑みに嬉しい自動製氷機能
○急速冷凍機能
○光脱臭機能
○そして、嫁の
要望、真ん中野菜室





現在、真ん中に野菜室があるのは、東芝のみw

 


そしてそしてなんと
驚きの消費電力
年間電気使用量がたったの4700円(210kw省エネ達成率240%ぐらい)だとか・・・
今まで使用していた2011年式の140Lのパーソナルフリーザーが260kwで省エネ達成率160%ぐらいなので

 
 


これはもう事件ですねw

東芝の場合は、野菜室より上が冷蔵
製氷室以下が冷凍となり
それぞれの冷却が完全に分かれているが

他社製品は、野菜室と冷蔵室の間に冷凍室が入り
冷気の取り回しが複雑になり
冷却効率が下がり、消費電力が上がり
取り回しのために冷凍室の容量が小さくなりがちだそうで・・・


 
 
やはり、各メーカーのフラッグシップである400~600Lというのは競争率が激しく
年間電気使用量は軒並み4000円台後半~6000円台前半
もう一回り小さく、300Lクラスになると、いきなり9000円台に突入するから驚きですw


省エネ重視で探していたので 
こうも違うなんてびっくりです



車がエコじゃないので、せめて家電ぐらいはエコに貢献しなくては!!


なんて、訳のわからない使命感を受け
家中の電気という電気をLED化したりしていますwww
 
 






 

 

そんな省エネ話はさておき、さっそく冷蔵庫の中にものを詰めるものの











































 


 
wwww

 
Posted at 2013/06/07 18:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年05月03日 イイね!

引っ越しを控えて・・・

引っ越しを控えて・・・来週に引っ越しを控えている01です


新居で嫁と生活しますが
必要な物が多く、\オケネ/がたくさんかかりますぅ〜

・・・



今日もヤマダで家電をアレコレ☆★♪
省エネ重視の、LEDシーリングやら、人感センサー付きLED電球

大容量安定の超省エネ冷蔵庫〜
冷蔵庫も特注?で、扉を逆開き仕様にして貰って、納期に1ヶ月ですwww




ま、新生活も\ワクワク/ですが
不安がイパーイですw
Posted at 2013/05/03 02:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
2013年04月14日 イイね!

街乗りタイヤ研究会

街乗りタイヤ研究会みなさまこんばんは

今宵は、街乗りタイヤについて考えています


コスパが最高に良いと思われる韓国ネクセン社のN3000
某タイヤ通販で格安販売しています・・・

アジアンタイヤとの付き合いは長いし、信用できるので使ってみようと思います

と、言うより

来シーズンのシェイクダウンに向けて




今履いてるBH純正7J+55にネクセンを履かせて




眠っているヨコハマホイールモデ7の7.5J+45に



アジアン系ハイグリ風味なアレを付けようと言う計画が
密かに行われています(勝手にwww)


そんなところで


夢の
夏タイヤ2セット持ち!?
Posted at 2013/04/14 00:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ

プロフィール

「今シーズン一発目! http://cvw.jp/b/617930/37055733/
何シテル?   12/28 02:43
始めまして BP5のF型 2.0GTに乗っています TIR01@ワゴンぱぱ と申します 長いので、ゼロイチと読んでいただければと思います 短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誤認検挙!?ドライブレコーダーが無かったら泣き寝入り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 17:26:00
オレが走れない理由、本当の事、全部書きます!! 削除後校正版☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 01:12:26
愛機が哀れな姿に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 01:50:49

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
念願のバイクです!
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィ3台目です! やっぱりスバル! 運転が楽しい、快適です 運転に慣れていない嫁か ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
嫁の愛車なり〜
スバル インプレッサ WRX STI じーしー (スバル インプレッサ WRX STI)
またもや復活!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation