• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっぽ、のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

えんじょいかーらいふ

車が手元に来てから、もうすぐ1ヶ月。
毎日、出かけたくてウズウズしています((('-ω-`)))




そんなわけで昨日は筑波山でオフ会をしてきました。
車がアルトに変わってから、はじめてのオフです。

前日はバタバタしていてまさかの寝ないで参加(!?)となりましたが、最後までぶっ倒れることなく楽しく1日を過ごせました。




メンバーは、色々とカスタムされたミラバンにお乗りの「チープマン@営業快速」さん。

いま話題の軽スポーツカー、S660にお乗りの「あゆなめこ」さん。

自分を含めた3人です。












当日は午前11時に筑波山の某所でチープマンさんと待ち合わせ。
お昼を挟んだ後、山の麓のコンビニであゆなめこさんと合流。

ちなみにお昼はマックでチーズバーガーセットを食べました。(どうでもいい)




全員揃ったところで筑波山へ戻り、みんなで談笑。

高級軽自動車を前に霞む商用車×2

とにかく何か色々すごかったです、S660。




最後は麓のコンビニで解散。
皆さん、お疲れ様でしたー。












ザックリ書くとそんな感じの1日。

みんな初対面だったので多少の不安はあったものの、蓋を開けてみるとそれは杞憂に終わりました。
あゆなめこさんやチープマンさんのキャラクターに助けられ、楽しくオフ会の幕を下ろせたと思います。

お二人ともありがとうございました(^^)
また近いうちにお会いしましょう♪












※番外編※

オフ終了後はみん友のカニさんと夕食を食べました。

会うのは半年ぶりくらい?
元気そうで良かったです。

カニさん、お付き合い頂きありがとうございましたー(・∀・)
Posted at 2015/05/24 23:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月13日 イイね!

水族館オフの日程

来月の13日・14日・27日・28日のいずれかの日程で「水族館オフ」を開催したいと思っています。

場所は茨城県の「アクアワールド茨城県大洗水族館」です。

【所在地】
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
Tel:(代)029-267-5151

【開園時間】
9:00~17:00(最終入館16:00)

【入場料】
大人 1850円
※今回は割引券があるので8名まで1670円




オフ会の概要

【集合場所】
アクアワールド茨城県大洗水族館

【集合時間】
11:00~12:00頃

当日は水族館でお魚さんを見て、あとは適当にブラブラしましょう。
大磯前神社に行くもよし、大洗マリンタワーに行くもよし、アウトレットで買い物や食事もいいですね♪
その辺はノープランで当日決めようかと思ってます。
ちなみに昼食は各自で済ませて来てください。
雨天決行、現地解散の予定です。




…と、まぁこんな感じで。

参加を希望される方はご都合の良い日をコメントして頂けたらと思います。
皆さんの都合を考慮して開催日を決定した後、改めて詳細をアナウンス致しますので宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/08/13 20:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月08日 イイね!

名目は「下見」です。

名目は「下見」です。先日の話になりますが、「オフ会の下見」っていう名目のオフ会に参加してきました(ややこしい)




一応、下見ですからね。
少人数で1~2時間くらいのものかと思ってたんですけどね。

始まってみたら8人で10時間っていう、なかなか乙な下見になりましたww












集合場所は茨城県の某レストラン。

下見という名目のもと集まった(奇特な)有志は総勢8名。
みんな楽しいこと大好き♪(笑)

そこで全員で飯を食らい本番のオフで利用するに値するか否か…というのをジャッジするのが今回の目的。




…で、とりあえず注文したものを食う。

なんか主催だけ「サラダのドレッシングにセロリが仕込まれてる!食えない!!」とかギャーギャー騒いでやがったけど、それぞれ完食(-人-)ゴチソウサマデシタ




そしてここで多忙なTOMさんとお別れ。
また本番でお会いしましょう(´・ω・)ノシ












そんな感じで下見は終了…かと思いきや、何故か次は某カフェに移動。

有志はみんな楽しいことが大好き…たかが2時間程度の食事会で終わるはずがないのでしたww




そこでは人生で初めてシ○ノワールという菓子を食す。
なかなか美味い('-ω-`*)ウホッ

お店の雰囲気もス○バやファミレスとは違い、独特の雰囲気があって長時間でもいられそう。
今回はお店が混雑していたこともあり、男3人と男女4人に席が別れてしまいました。

ちなみに自分は野郎×3の方ww
それでも楽しく談笑させていただき…いただいたのですが、女子のように話し続けるのは男共には厳しく、キャッキャウフフしてる方の席の方々にお願いして場所を変えることに…。




…で、いろいろ案を出した結果いつものお山に行くことに決定。
お、なんか珍しくみんカラっぽい流れ。

※このオフ会は車好きの集まりなのに車等の話題が出ないのが特徴です。












程なくしてお山に到着。

ここでは山の空気を吸い、綺麗な夜景を眺めて日々のストレスを発散させよう!…っていう名目で来たんだと思ってたんだけど、それとは違う形でストレスを発散することになる。

これが自然な流れなのか…気がつけばyukioくんを隣に乗せて、お山を疾走してましたww

粗末な運転で申し訳なかったけど、yukioくんは楽しんでくれたみたいで何より。
…いや、崖下に転落しなくて何よりか(汗)




そうそう、ここでおと子さんが作ったブラウニーを何故かT2yaさんから頂いて食べたんでしたっけ。
とても美味しかったです、おと子さんの作ったブラウニー('-∀-`)w




そしてここで早起きテツさんとお別れ。
遠方からありがとうございました!
凄いお車拝見できてよかったですo(・∀・)o












そして日も暮れ始めてきたので、最終目的地(?)であるお山の麓の某レストランへ向かいます。

しかし、先程おと子さんの手作りブラウニー(しつこい?ねぇ、しつこい?)を食べたのであまりお腹が空いておらず…ここでは軽く食事を済ませることに。




みんなでピザやスイーツを摘まみながら談笑、談笑、談笑。

そしてみんな1日遊んで疲れたのか、何かクターっとしてきたので解散となりました(笑)












今回のオフ会は下見という名目だったので、目的が済んだらすぐに解散なんだろうな…と思っていたのですが、今回もいつもと同様とても楽しく終えることが出来ました♪

下見でこれだけ楽しいんだから本番は…グフフ。




今回参加された皆さん、また本番も参加される皆さん。
楽しい1日をどうもありがとうございました&お疲れ様でした!

そして主催してくださったおと子さん。
本番も大変かと思いますが、また宜しくお願いします!
サポートは喜んでお受けするので、どんどん申し付けてくださいね(^^)












本番に続く…♪
Posted at 2014/07/08 22:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月01日 イイね!

海からの招待状

先日の話ですが、仲の良いみん友さん達と東武動物公園に行ってきました(・∀・)

雨の予報がはずれて当日はピーカンの暑い1日でしたが、いろんな動物を見たり、ファミレスでみんなと談笑したりしてとても楽しかったです♪












おわり。(何!?












いや、もうみんなブログ上げてるから詳細はいいかな~って(・ω・`)

写真1枚も撮ってないし…
腰痛だし…(関係ない)

そんなわけで割愛♪(おい!)












それでココからが本題なんですが、本日こんな物が手に入りまして…



動物園オフが終わったばかりで気が早いかな~とは思いつつも、自分の中で水族館オフのフラグが立ってしまったので公開。

有効期限は来年の6月30日までなので、いつでも行けるといえば行けるんですけどね。
でも、早く行きたいってのが人情じゃない?




そんなわけで定員4名まで入場料が若干お安くなります。



誰か行きません?
なんならデートでも構わんですよ///

おっぽと一緒にお魚さん見に行きたいな~って方、動物園行きたかったけど行けなかった方…時間はあるのでご検討いただけたらと思います。












ではでは…|ω-`)ノシ
Posted at 2014/07/01 08:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月27日 イイね!

ウェーイ!!ウェーイ!!オフ

ウェーイ!!ウェーイ!!オフ先日の25日。
みん友のおと子さん主催でオフ会がありました。

みんなでウェーイ!!ウェーイ!!しました。












おわり。












…短いって?
だって写真1枚しか撮ってなかったんだもん('-ε-`)

…え?じゃあ、文章で頑張れよって?

お前には直木賞の神様が付いてるだろうって?(誰も言ってない)












…それでは文章多めでお届けします!!
先日の25日のオフ会の模様です☆












5月25日(日) 晴れ

その日は絶好のオフ会日和♪…のはずなのだが、前日の夜は緊張のせいかほとんど眠れず。
ほぼオールに近い状態でオフ会に参加することに。
オフ会百戦錬磨の自分としたことが不覚をとる。

その代わり寝坊することなく、気分よく朝風呂なんか入っちゃったりして身支度を整え、いざ集合場所の「つくばわんわんランド」へ出発!!




ところが早く家を出すぎてしまい、途中のコンビニで時間を潰すことに。
おかしい、オフ会百戦錬磨の大丈夫たるこの俺が「早く家を出すぎた」だと…。

仕方ないので、とりあえず駐車場で時間を潰す('-ω-`)ボケー




…するとそこにグレーのRX-8が。
車から出てきたのは北乃きい似(おっぽ主観)の若い女性。

「おと子さん…?」

すかさず車のピラーの影に身を隠す自分。
しかし、車の色が黄色い時点で何も隠せていないことにその時は気づいていなかった。

だが運良く自分の車の隣にミニバンが止まっていたため、その影になって気づかれていない様子。

しばらくその女性を注視する(ハァハァ…)

ほどなくして店から出てきた女性は車に乗り込み、集合場所である「つくばわんわんランド」方面へ走り去っていった。

あとから聞いた話によるとその時の女性はやはりおと子さんだったようで、どうやらトイレでう○こをしt…おっと、彼女は女性だった。これ以上は話せない。

おと子さんを見届けた後、自分も車のエンジンをかけて集合場所へ向かう。




到着したのは集合時間の10分程前。
その時すでに参加者の半分以上が集まっていた。












さて、ここで今回オフ会に参加された方々を簡単にご紹介したいと思います(・∀・)




1.組野おと子サン
今回のオフ会の主催者さんです。
RX-8とアニメと映画をこよなく愛する面白い方です♪
特に昔のアニメの知識は脱帽ものでした。

2.みぃ☆ろどぴんサン
愛車はNC ロードスター。
車もご本人も、とてもお洒落さんな印象の方でした☆
とにかく運転が大好きなようで長距離ドライブのお話には感嘆してしまいました。

3.半ちゃん☆サン
WRブルーにオールペンされたレガシィ(BPE)に乗られています。
注目すべきはボディの色だけではなく、何と6気筒の3.0L水平対向エンジンが搭載されているところ!!
オフ会の間はとてもよく笑っているお姿が印象的でした。

4.しょ~ま@茨城サン
こちらもボディカラーはWRブルー!!フォレスター(SG9)に乗られています。
色々とカスタムされたフォレスターは一見の価値ありです。
今回のオフ会のまとめ役(?)若いけど頼れる人です。

5.KaniDS3サン
愛車はおフランス産のシトロエンDS3。
さすが欧州車、細部の造りまでとってもオシャンティーです♪
今回のオフ会で1番いろいろなお話をさせていただきました。
茨城の人なのにたまに出る関西弁が妙にしっくりきてました(笑)

6.TOM-78サン
愛車は泣く子も黙るRX-8スピリットR!!もう超カッコイイの一言に尽きます。
すごく猫がお好きとのことで、わんわんランドではず~っと猫ちゃん(チョビちゃん♀)にメロメロのようでしたww

7.暗影サン
きれいな真紅のスイフトスポーツ(ZC31S)に乗られています。
自分の記憶が間違っていなければ限定モデルのSリミテッド。スイスポの限定車はカッコイイっす☆
今回の最年少。まだ二十歳になってないんだって。昭和生まれに衝撃を与えていました(笑)




以上、女性3名と男性5名の8名です。

一見するとドラマか映画の撮影?…と間違われてしまうくらい美女とイケメン揃いのメンバーでございました(盛りすぎ)












さて、話は戻りましてオフ会の続きです。




集合時間までには全員が揃い、なんと遅刻者ゼロ。
優秀、優秀(上から)

そして自己紹介を…するのかと思ったら、そのまま園内へ。
ちなみに参加者のほとんどが初対面。

せっかく道中で趣味とか好きな食べ物とか考えてきたのに~(嘘)




園内にはたくさんのケージがあり、そこに大中小と様々な犬たち。
中には犬とふれあえる「ふれあいコーナー」なるものがあって、犬好きの参加者はおもむろにケージの中に入り気に入った犬をモフる、モフる、モフる。

自分は大型犬に「ガッ」とされて「グンッ」ってやられることにビビり、ケージの外でメンバーを見守る。

みんな楽しそうだなん…|ω-`)ジトー




そしてお次はお待ちかね!
脚力に自信のあるワンちゃんによるレースと、トレーニングを積んだワンちゃんによる曲芸ショー。

特に曲芸は見事で「犬って賢くて器用だな~」って、改めて思ったり。
お姉さんとじゃれるボーダーコリーが可愛かった(´ω`*)




最後に「ねこのお家」だったかな?
わんわんランドって名称にも拘わらず、実は猫もたくさんいたりして。

そこにメンバー全員で入って猫と戯れ…たかったんだけど、自分には猫ちゃん近寄ってこず(泣)
でも、眠っている猫を撫でてみたりヾ(ФωФ*)サワサワ












そんな感じでわんわんランドを後にし、次の目的地の「つくば園」へ筑波山道をカルガモしながら移動。

その次の目的地のお目当ては…なんと「爆乳」。
決してそういうお店とかじゃないので勘違いしないでくださいね(汗)




「爆乳」とは、それこそHカップはあろうか(←)という山盛りのかき氷に練乳をダバダバかけて食べる…要するに超山盛りのイチゴミルクかき氷。

文章じゃ伝わりにくいかな~もうスゴいのよ。
注文すると超山盛りのかき氷に練乳の缶詰が一缶付いてきて、練乳かけ放題なわけよ。




お店に着くなり「爆乳8つ」とおと子さん。
「まずは1つにしとけ」と店のおばちゃん。

何で1つなのかと思ったら、物が出てきてみんな納得(笑)

それを小皿に分けてみんなで頂きました♪




その後は時間が経ってそれぞれ緊張も解けてきたのか、みんなで談笑。

店のおばちゃん「そろそろ帰れよオーラ」を放ってるのも無視して談笑、談笑、談笑。

日が傾き始めてきて、やっと談笑終了。
テーブルの食器を片付けて、おばちゃんに手渡す。

ごちそうさまでした!
長居してごめんなさい(-人-)

ちなみに爆乳は350円でした。




ここでTOMさんは用事があるとのことでお別れ(´・ω・)ノシ

最後にみんなでお互いの車を見たり、洗車について熱く語ったり…またしても談笑、談笑、談笑ww

そしてTOMさんをみんなでお見送り。
お土産どうもありがとうございましたm(__)m












その後は残ったメンバーで夕飯を食べに、ハンバーグの専門店「ペンギン」へ。

こちらのお目当ては「俵ハンバーグ」っていう、その名の通り俵形のハンバーグ。

セットとコースを選べて、大体1500~3000円ほど。
ハンバーグのサイズはふつう、1.5倍、ダブルから選択。

自分は迷わず、セットのふつうで。
お金無いですから(苦笑)




ここのお店のこだわり(?)は焼き上げたハンバーグを目の前でナプキンでくるんで蒸し焼きにしてくれるところ。
出来上がったハンバーグはふんわりジューシーで超やわらか♪

ハンバーグの基準がびっ○りドンキーの自分にはとても衝撃的でした←

ご飯を食べ終わった後は、またみんなで談笑。
今度はアニメやゲームの話で盛り上がる、盛り上がるww

みんな年齢も様々なので、会話の内容に時代を感じました(笑)




そして楽しい時間はあっという間に過ぎていき、とうとうお開きの時間に…。

みんなそれぞれの帰路につき、無事にオフ会は幕を閉じましたとさ。












今回のオフ会…始まるまでは「どうなるものか…」と、正直なところ不安でいっぱいでした。

だって、みんながみんな初対面でしたから。
唯一、しょ~まさんだけが何名かと面識があるくらい。

でも、始まってみたら不思議なものでみんなよく喋る(笑)
ペンギンあたりでは、もう何年も付き合いのある友達みたいになってました。




自分は今まで峠やサーキットで走りがメインのオフ会ばかりをやっていました。
だから、そんな自分にとって今回のオフ会はとても新鮮で感慨深いものになりました。

こんなオフ会もあるんだな…。

まだ一昨日の余韻が残っていて、気持ちがホクホクしています。




今回オフ会の主催を務めてくださったおと子さん始め、参加された皆さん。

充実した1日をどうもありがとうございました!!

おと子さん、次回のオフも期待してますよ~(笑)












あ~すげぇ楽しかった♪
ウェーイ!!












おしまい。
Posted at 2014/05/27 20:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ブレーキローターをインチアップした。
まだ慣らしの段階だけど、とても良い感触だぜー。」
何シテル?   09/02 15:25
はじめまして。 車で走ることが好きで、よく地元の山に遊びに行っています。 最近は人との交流も楽しいと思えるようになってきました。 そんな自分と趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八千代SMG☆S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 01:05:30
びーさん@R50さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 20:36:52
ニコ厨な私が、YouTubeへ排気音と走行音をアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 18:03:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒飴号 (ダイハツ エッセ)
昔からスズキが好きで「俺はダイハツには乗らねぇ。」とか言ってたにも関わらず、家の近所に良 ...
スズキ アルトワークス サバトラ (スズキ アルトワークス)
オーナーが好きなのはNAエンジンなんだけど、「やっぱり軽にはターボ欲しいよね」ってことで ...
スズキ アルトバン ある男・OYM塾スペシャル (スズキ アルトバン)
「軽自動車×NAエンジン」っていう非力この上ない仕様にも拘わらず、軽量な車体のお陰かキビ ...
スズキ スイフトスポーツ イエローデビル (スズキ スイフトスポーツ)
ラリーの世界では“イエローブレット”の異名を持つ黄色いあんちくしょう。 JWRCで大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation