• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっぽ、のブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

スロースターター

俺は人より何か物事を始めるのが、10年くらい遅い。

同時に横並びでスタートしても
先に誰かがゴールラインを抜けたとき、俺はまだ助走の段階だったりする。

誰かが何かを達成したとき、俺はまだ準備の段階だ。

昔からマイペースで、何をするにも時間が掛かった気がする。

今もそれは変わらない。




だけど、そんな自分に歯痒さを感じたことはあまり無い。

「急がば回れ」じゃないけれど
急いで近道をするより、ゆっくり本道を行く方が自分の性に合っている。

これまでの経験から
急いだり近道をして、ろくな事になった試しがない。




人より遅くてもいい。
焦る必要なんてない。

ゴールは逃げないから
大丈夫、大丈夫。



Posted at 2018/07/11 15:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心情 | 日記
2015年09月26日 イイね!

メランコラーの呟き

定期的に調子が悪くなるけど、今回は最高に悪い。

食事とトイレ以外、体が動かない。動けない。
いつもは3日もあれば良くなるのにな。





あの時は快方に向かってると思った。
これから良くなって、治るんだろうと思った。

でも、それはプラシーボだったらしい。
たまたま、調子の上がるタイミングと重なっただけだったんだろう。




やりたいこと、やらなきゃいけないこと。
色々あるけど、意思に反して体は動いてくれなくて

そんなジレンマに耐えながら、効果不明な薬を飲んで不毛な毎日を送ってる。




自分なんかいない方が良いんじゃないかと思う。
もう泣こうにも涙は出てこない。

自己診断をすれば「重度」「すぐ病院に行け」とのこと。




調子が良くなっては悪くなって
その波が次第に大きくなって
その繰り返しで感覚が麻痺してきて

いつかそれに耐えられなくなって、みんな自ら命を絶つんだろう。




人は死にたい時には死ねなくて
死にたくない時に死んだりするのかな。

もしそうなら、一日一日を一所懸命に生きないとね。












あ~面倒くさい。
Posted at 2015/09/26 03:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心情 | 日記
2015年07月05日 イイね!

内なるエネルギー源

内なるエネルギー源人間誰しも、心の真ん中に据え置いている大切なものってあると思います。

それを思うことで元気が出たり、頑張れたり…。
それがあることで自分を保っていられる。

そんな大切なもの。




しかし、今の自分にはそれがありません。
だから、非常に不安定です。

いま何か悪いことが降りかかったら、心がポッキリ折れてしまうだろうな。

だからといって適当なものを支えにしたら、内的なエネルギーは供給されずに逆に吸収されて、心は枯れてしまうのだろうか。




…何だか訳のわからないブログ。
きっと疲れてるんだ。

最近、頭の中も心の中もゴチャゴチャです。
Posted at 2015/07/05 23:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 心情 | 日記
2015年07月04日 イイね!

お天道様

お天道様ずっと太陽の光を浴びてないからか、体調が悪くて体が重い。

鬱を患う人間にとって、日照不足は死活問題。
日照時間の短い、梅雨の時期と冬の間は体調が崩れやすい。

お天道様、早く出てきてください。
心が腐って、カビが生えそうです。
Posted at 2015/07/04 22:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 心情 | 日記
2013年09月22日 イイね!

深夜のカタルシス

昨日は中学校の同窓会に呼ばれてもないのに急遽お邪魔してきました。


滞在1時間くらいでウーロン茶と水だけ飲んで会費3000円也。

あぁ、行かなきゃよかったぜ…。








さてさて、十数年ぶりに会う同級生はみんな昔の面影を残していました。

そんな自分はボサボサに伸びた髪を後ろで束ね、パッと見じゃ誰だかわからない風貌…(汗)


もう今年で30歳を迎える同級生たちは大体が結婚をしていて子供がいたり、独身でも仕事やプライベートが充実しているのか、みんな元気で幸せそうな様子。

うんうん、素敵なことですね。

そんな自分は…なんだかな~。








不幸せなわけではないけれど、みんなほど充実しているわけでもなくて。

毎日がそれほど満ち足りてないと言うか、どちらかと言えば乾いてる方で。

自由にやっているみたいに見せたけど、実際は目に見えるもの見えないものが体中に絡み付いてて。

そんなもんをどうにかしてやろうと、いろんなものに手を伸ばしてもがいてる現実。


そりゃ誰だって毎日が充実してるわけじゃないだろうけど、あの場所に集まったみんなが持っているであろう“もの”を俺は持っていない…と思う。

素直に自分の置かれている状況なんかを話せたら、少しは楽しめていたのかな。
でも、自分の中ではポロっと話せるような事情じゃないんだよね。








今の自分を支えているのは…家族、友達、車とか?

でも、自分はそれらに体を預けてる感じはしてなくて。
支えを通り抜けて倒れそうになってるような…そんな空虚な感じ。

もし明日がやってこないとしたら、俺は今にしがみつこうとするのだろうか?








また何かに期待して馬鹿を見た。

こんなのをあと何回繰り返すんだろう。

あと何回繰り返せば次に進めるんだろう。


昨日は山を走って、定食屋で飯食って、そのまま帰ればよかったんだ。

そうしてればこんな気持ちになんてならずに済んだんだ。

まさか久しぶりのブログがこんな内容になるなんて。








あぁ、本当に行かなきゃよかったな…。
Posted at 2013/09/22 03:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心情 | 日記

プロフィール

「ブレーキローターをインチアップした。
まだ慣らしの段階だけど、とても良い感触だぜー。」
何シテル?   09/02 15:25
はじめまして。 車で走ることが好きで、よく地元の山に遊びに行っています。 最近は人との交流も楽しいと思えるようになってきました。 そんな自分と趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

八千代SMG☆S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 01:05:30
びーさん@R50さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 20:36:52
ニコ厨な私が、YouTubeへ排気音と走行音をアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 18:03:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒飴号 (ダイハツ エッセ)
昔からスズキが好きで「俺はダイハツには乗らねぇ。」とか言ってたにも関わらず、家の近所に良 ...
スズキ アルトワークス サバトラ (スズキ アルトワークス)
オーナーが好きなのはNAエンジンなんだけど、「やっぱり軽にはターボ欲しいよね」ってことで ...
スズキ アルトバン ある男・OYM塾スペシャル (スズキ アルトバン)
「軽自動車×NAエンジン」っていう非力この上ない仕様にも拘わらず、軽量な車体のお陰かキビ ...
スズキ スイフトスポーツ イエローデビル (スズキ スイフトスポーツ)
ラリーの世界では“イエローブレット”の異名を持つ黄色いあんちくしょう。 JWRCで大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation