
最近、暗い内容のブログが続いております。
お友達の皆様からはその都度ご心配を賜りまして、誠にありがとうございますm(__)m
正直なところあまり体調の良くない日々を送っているわけなんですが、それなりに元気に過ごしてもいますのでご安心ください。
そんなわけで、たまには元気な時のブログも書こうかと思います。
つまらない内容ですが、どうかお付き合いください。
おっぽって、こんな感じで毎日過ごしてます。
昨日は車のパーツを取り寄せてもらうために、カー用品店巡りをしてきました。
久しぶりにアルト君を転がして、つくば市界隈をウロチョロウロチョロヾ('-ω-`)ノ
そこでいつもお世話になっている、某カー用品店に出向いたわけでございます。
まずはオイルコーナーを散策。
次はどのオイルを入れようかな~…ってな感じで、棚に陳列されたオイルを物色物色。
一通り見て満足した後、本来の目的であるパーツを注文するために店員さんを探します(ФωФ*)≡(*ФωФ)キョロキョロ
そこで何と…!!
お気に入りの店員さんを発見(*ФдФ)カッ!!
モジモジしながら声を掛けてみる(キモい)
おっぽ(以下、お)「あ、あの…パ、パーツの取り寄せをお願いしたいんですががが…!!」
店員(以下、店)「はい!お調べしますねー(・∀・)」
そんな感じで「お車相談コーナー」のテーブルへ案内されました。
ドキドキしながら椅子に腰かける自分。
何故ならば、何を隠そうこの店員さん。
自分が以前から思いを寄せ、一時は勇気を振り絞って連絡先を渡したことのある相手なのであります。
…まぁ、その時は速攻で突き返されたんだけども(;ω;`)
(憧れの人が目の前にいる…)
(しかも、俺のために接客してくれるなんて…)
(あ~なんて幸せなんだ…(*´Д`)アァァァァ)
内心そんなことを思いながら、欲しいパーツを伝えます。
過去に振った男を目の前にしながら表情一つ変えず、パソコンのキーボードををカタカタ打ってパーツを検索する彼女。
店「これですかねー(・∀・)??」
お「あ…はい、そうです。」
店「お取り扱いがあるか聞いてみますねー(・∀・)」
お「あ…あと、それから…」
そんな感じで小一時間くらい。
商品の値段や取り付けに掛かる工賃、その他諸々を説明してくれたり…ものすっごい!!親切な対応をしてくれました。
それはそれは至福の時間であったことは言うまでもありません。
その後は見積書を書いてもらい、ちょっと世間話なんかをして「よろしくお願いします!」と伝えてその場を後にしました。
「ありがとうございました(*^^*)」と返してくれた、彼女の笑顔が超かわいかったです('-ω-`*)
実はこの前に他のお店でも見積りをもらっていて、そっちのお店の方が安かったんですけどね。
さらにパーツの見積りを出すのに待たされている間、コーヒーを出してくれたりとそれはそれは親切対応でした。
だが、しかし!!
そこのお店で接客してくれたのは整備士のおじさん。
こっちは憧れのあの子なのである。
少しくらい他所より金額が高くたっていい。
待ってる間にコーヒーが出てこなくたって構わない。
接客してくれてる最中に何度も「○○円です、大丈夫ですか(・ω・`)??」とか、いつも数百円単位の買い物しかしないクセに今回めずらしく大きな買い物をしようとしてる自分を気遣ってか、いちいち聞かれたけど全っ然いい!!
こっちは憧れのあの子なのである。
男なら分かるであろう、この気持ち。
本当は「うわ、ヤッベー…すげぇ予算から足出てんじゃん…どうしよー…」って思って、やっぱり注文を断ろうか悩んだりもしたんですけどね。
だが、しかし!!
俺のためにパソコンを打ちまくって、色んなとこに電話をかけて、電卓を弾いて、見積書を書いてくれたのは…
そう、憧れのあの子なのである。
男なら断れないよね、男なら。
大丈夫じゃなくても「大丈夫です!」って言っちゃうよね。
そんな感じでお店を後にしました。
とりあえず、これで…
残量が約3mmくらいしかない、フロントのブレーキパッドとか…
恐らく1度も交換されたことが無いであろう、リアのブレーキシューとか…
劣化が進んで、もはや烏龍茶みたいな色になっちゃってるブレーキフルードとか…
えげつないくらい飛び出たリアタイヤをフェンダー内に収めるためのラテラルロッドとか…
たいした距離走ってないのに2速に入らなくなったウ○コミッションとか…
諸々、交換できそうです。
今月は金欠になっちゃうだろうけど、いい買い物が出来ました(^^)
今月半ばくらいには楽しく走れる仕様になるかな?
あぁ~楽しみだ~♪♪♪
Posted at 2015/10/01 03:30:10 | |
トラックバック(0) |
日々の事 | 日記