• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっぽ、の"ある男・OYM塾スペシャル" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年7月13日

バンプラバー、ショート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、車高を落とすためにダウンサスを短くカットして使用していたのですが、とても具合が悪かったので交換しました。
写真のバネはJIC製ワゴンR(MH21S)用を流用しています。
今まで使用していたバネ(エスぺリア製ワゴンR(MC21S)用)より、全長が約2cmほど短いです。

このJIC製のバネ装着によりバンプタッチするようになったので、バンプラバーを短くカットします。
写真はすでに2山カットしてありますが、もう1山カットしてストローク量を増やす試みです。
2
本来ならバネを外して作業しますが、面倒くさいのでバネの隙間からウォーターポンププライヤーで挟んで無理やり引っこ抜きました。ヨイショッ!!

…で、外した物がこちら。
すでにだいぶ短いです。
3
とりあえず1山カット。
とりあえずっていうか、もう残り1山しか切れないんですけどねww

バンプラバーはゴムで出来ていますが、これ非常に固いです。
作業する際は手袋をして、ケガには十分注意して行ってください。
4
取り外すのが意外と大変なのと同様に、組付けるのもなかなかに骨が折れます。

CRCや写真のラスペネなど、潤滑剤でバンプラバーをヌルヌル()にしてやるとすんなり入ります。
5
組付け後。
これバンプラバーの意味あんのかな…。

でも、カットした分ストローク量は増えました。
とりあえず「良し」ということで作業は終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

O2センサー交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキローターをインチアップした。
まだ慣らしの段階だけど、とても良い感触だぜー。」
何シテル?   09/02 15:25
はじめまして。 車で走ることが好きで、よく地元の山に遊びに行っています。 最近は人との交流も楽しいと思えるようになってきました。 そんな自分と趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

八千代SMG☆S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 01:05:30
びーさん@R50さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 20:36:52
ニコ厨な私が、YouTubeへ排気音と走行音をアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 18:03:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒飴号 (ダイハツ エッセ)
昔からスズキが好きで「俺はダイハツには乗らねぇ。」とか言ってたにも関わらず、家の近所に良 ...
スズキ アルトワークス サバトラ (スズキ アルトワークス)
オーナーが好きなのはNAエンジンなんだけど、「やっぱり軽にはターボ欲しいよね」ってことで ...
スズキ アルトバン ある男・OYM塾スペシャル (スズキ アルトバン)
「軽自動車×NAエンジン」っていう非力この上ない仕様にも拘わらず、軽量な車体のお陰かキビ ...
スズキ スイフトスポーツ イエローデビル (スズキ スイフトスポーツ)
ラリーの世界では“イエローブレット”の異名を持つ黄色いあんちくしょう。 JWRCで大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation