• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっぽ、の"黒飴号" [ダイハツ エッセ]

パーツレビュー

2019年2月8日

アクセルコール ステンレスマフラー  

評価:
4
不明 ステンレスマフラー
ストレート構造、デフ上タイプの砲弾型マフラーです。
メインパイプ42.7φ、リヤサイレンサー約100φ、テール80φ。

メーカーによると「純正マフラーでは単なるパイプのみの部分ですので、材質と形状変化による響きの変化はありますが、音量変化はほとんどありません。大きな音は必要ないけどもテールは見せたいなどドレスアップには最適です。」とのこと。
自分のエッセはフロントパイプも同時に交換しているので、単体での変化は不明です。

個人的には気になりませんが、フロントパイプとセットで装着するとそこそこ大きめの音量になります。
インナーサイレンサーを装着しないと車検は通らないと思うので、交換される際は注意してください。

フロントパイプとセットで装着することで排気の抜けがとても良くなり、低速のトルクは若干細くなりますが、高回転で伸びる気持ちのいい特性です。
音量の面でデメリットもありますが、全体的にはコスパの良い製品だと思います。
定価16,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オフロードサービスタニグチ / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

KENT WORKS / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

AUTOMAC / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

REINWERK / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:23件

Pal Sports / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

CBY / クリスタルボディ横浜  / ステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Jworks AutoJuwell EllipseW

評価: ★★★★

WIRUS WIN レーシングマフラー

評価: ★★★

TANABE Medalion

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis K typeⅡ

評価: ★★★★★

Jworks AutoJuwell EllipseW

評価: ★★★★★

HKS 商品名忘れました

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキローターをインチアップした。
まだ慣らしの段階だけど、とても良い感触だぜー。」
何シテル?   09/02 15:25
はじめまして。 車で走ることが好きで、よく地元の山に遊びに行っています。 最近は人との交流も楽しいと思えるようになってきました。 そんな自分と趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

八千代SMG☆S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 01:05:30
びーさん@R50さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 20:36:52
ニコ厨な私が、YouTubeへ排気音と走行音をアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 18:03:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒飴号 (ダイハツ エッセ)
昔からスズキが好きで「俺はダイハツには乗らねぇ。」とか言ってたにも関わらず、家の近所に良 ...
スズキ アルトワークス サバトラ (スズキ アルトワークス)
オーナーが好きなのはNAエンジンなんだけど、「やっぱり軽にはターボ欲しいよね」ってことで ...
スズキ アルトバン ある男・OYM塾スペシャル (スズキ アルトバン)
「軽自動車×NAエンジン」っていう非力この上ない仕様にも拘わらず、軽量な車体のお陰かキビ ...
スズキ スイフトスポーツ イエローデビル (スズキ スイフトスポーツ)
ラリーの世界では“イエローブレット”の異名を持つ黄色いあんちくしょう。 JWRCで大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation