
Kenji(再)さん主催のTC1000走行会で走ってきました☆
初走行です♪
とても楽しいサーキットですね!!!
気軽に行ける方達が羨ましいw
ベストは2本目の
47,052
僕的にはこのタイムは満足♪
でもZEUSさんから言われた目標タイムには届きませんでしたwww
今回は前回のサーキット走行から色々なパーツを付けていったので、やっと試せることが出来ました♪
まずは
RECARO
ホールド性抜群♪
シートの大切さが良くわかりました!
フルバケ買って良かったwww
リアのブレーキパッド
前回はフロントのみでしたが、今回は前後ZEUSスペシャルを装着していきました!
正直これは体感出来ませんでしたwww
フロントのときは全然違かったんですけどね~
今回1番体感出来たパーツ♪
ホイール(RAYS CE28N 16×8JJ+42)&タイヤ(DUNLOP DIREZZA ZⅡ 225 45)
RAYSのCE28Nですが、今回買ったサイズが特注サイズで4月頃注文して8月上旬~中旬頃来ると聞いていたんですが、8日には間に合わないだろうと思っていましたが上旬に来ちゃいました♪
タイヤは7月下旬にCASさんから9分山ぐらいのZⅡをゲット♪
結局受け取りは組む前日に引き取りw
CASさんありがとうございました♪
初めてハイグリップタイヤ履いたんですが、スゲー!!!
めっちゃグリップするwww
今回このタイム出たのはタイヤのおかげだと思います♪
このタイヤじゃなかったらもっと遅かったでしょうwww
まだタイヤの性能全部使い切れていないので、全部使えるようにします!
今回はパーツのおかげでこのタイムが出ましたが、
腕は全く上がっていませんwww
2本目走ったあとにZEUSさんからアドバイスをして頂いて、3本目はそれをやってみようと思って自分の中ではアドバイス通り走ったつもりなんですが、3本目走ったあとZEUSさんにどうだったか聞いてみると、
「きみロボット!?」
???
このときほんとに頭の中「?」だらけでしたw
2本目と全く変わっていなかったみたいですwww
これを言われたあと、3本目のリザルトを見ると、ほんとに2本目のベストとほぼ同じの
47,092w
僕は人の話聞かないみたいですwww
言い訳ですが、僕の中ではアドバイス通り走っていたと思っていましたwww
車弄りするんじゃなくて、自分自身を変えなきゃですねwww
またTC1000走りに行きたいです♪
今回はKenji(再)さんのご厚意により、CR-Z枠を作って頂いたので、とても走りやすかったです♪
ありがとうございました☆
しかも、チョー格安料金で走れたのも、Kenjiさんのおかげです♪
ありがとうございました☆
今回参加された皆様、お疲れ様でした☆
とても楽しかったです♪

写真は、朝霞の種馬rebornさんが撮って頂きました☆
ありがとうございました♪
Posted at 2012/08/11 00:06:21 | |
トラックバック(0) | 日記