• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもみんなオイラが悪いのさ

電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもみんなオイラが悪いのさ家も50年近く経つと色々ボロくなりますね

この郵便受け自体は25年ほどの使用ですがさすがステンレス、朽ちることはないようです
しかし小窓はプラスチック製でとうの昔に劣化して崩壊しています
雨の日は郵便物がじゃじゃ漏れダダ濡れです
ここは一丁掃除がてらオールペン、小窓補修、取り付けのガタを直しましょうか

中性洗剤とタワシで洗ったのち下地として白塗りしてみます
白も悪くないか?でもやっぱりね


ポストは赤でしょ、塗るんなら


小窓もPP板で作り直しました


普通ですね
家のボロさと昭和な赤ポスト感があっているのではないでしょうか
一応N-ONEと共色のミラノレッドとなっております
郵便車として使われているN-ONEもいるみたいですし赤色の選択としては間違っていない?
Posted at 2022/10/16 10:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

ご無沙汰&オイル交換

ご無沙汰&オイル交換前回のブログはいつだったかしら?
もう忘れましたので気を取り直して、、、
トップ写真はぐっすりワンコです


さて、本日はホンダのお仕着せオイル交換の間に行う自前オイル交換です
夏なので0w-20の純正オイルが不安なのです、ターボやしな
とはいえいつもの激安日産オイル5w-30です
もうちょい良さげな5w-40とか試してみようかな、うーん

2000キロ以下しか走ってませんが結構黒いですね
軽ターボはこれくらいで交換せんと本来ダメなのかも
写真にはありませんがバッテリーも補充電しときました
結構長い間充電器のファンが回ってました
アイドリングストップは付いてませんが充電制御車ではありますので定期的な補充電はしたほうが良さげです


訳あって(金策の都合で)目玉焼きホイールを外しています
タイヤ無しでは走れませんので純正ホイール+すり減ったネクストリーを泣く泣く付けてますが流石にこりゃ限界かしら
何か新しいタイヤを都合せねばならんようです、金ならないけど

みんなビンボが悪いんや!©️高橋留美子
Posted at 2022/08/08 00:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

4年が限界か〜

4年が限界か〜4年前に新品交換したカオスバッテリーです
3年10ヶ月快調でしたが去年の年末あたり、気温が下がった頃から急に弱々しい感が出てきました
あれ、セルの回りが重々しい?と思ってライフウインクを見ると4点灯・・・
粘って1点灯まで使えばいいのかもしれませんが高性能バッテリーはいきなり死ぬからちょっと怖いよなぁ
ただ、お金がないので(貧乏なんですよ)、すぐには変えられない!
仕方なく

毎日帰ってきたら朝まで充電器繋いで放置の運用です
車庫クルマの特権ですね
ライフウインクが怪しい動きをします
4点灯かと思えば3点灯、またある日は5点灯(笑)
でも寒い朝は充電器掛けてないとやっぱり弱々しいので交換が吉、かな?

という訳で買いました
ボッシュのハイテックプレミアムとか言うやつです
カオスがなんか高いのでコレにしました
どうせセルの回りで判断するのでライフウインクなくてもいいや
1BR02、2021年2月2日、韓国製ですね


新品交換前に一応補充電しときます、が割とビンビンだぜ

前のザクシアも今回のカオスも4年で怪しくなったなぁ
そんなもんなのか、自分の使い方があかんのか?
今回はボッシュなのでどのくらい持つか楽しみです
Posted at 2022/01/30 00:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます
年末冴えなかったのでモヤモヤスタートですがそれなりに頑張りたいところです








今年も付けてます
小型の丸に限りますね
今のご時世あまり目立つと肩身が狭いのでさりげなく
Posted at 2022/01/01 10:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年12月01日 イイね!

マーブルスタッドレスにご注意を

マーブルスタッドレスにご注意をさてさて、スタッドレスへの交換シーズンですね
スタッドレスの寿命は色々ございます
1.プラットホームまですり減る
2.ゴムが経年硬化する



さて、写真のスタッドレスをご覧くださいませ
私が今年の春まで使っていたブリザックREVO-GZです
2015年製ですしプラットホームまで減っていますが腐ってもブリザック、発泡ゴムだから五部山でもまだイケる・・・?
よく見てください、ゴムがマダラになっているのがお分かりになりますか?
スポンジ状の発泡ゴムに混じってグレーの硬そうなゴムが見えていませんか?
このゴムはプラットホームまで減ると出てくる硬いゴムなのです
夏タイヤとしての履き潰し用ゴムとも言えますし、スタッドレスで乾燥路を走る際の剛性確保用の土台のゴムでもある訳です
コレが出てきてしまうと見た目はスタッドレスですが実質夏タイヤですね
あなたのお持ちのスタッドレス、マダラ模様になっていませんか?
買い換えるなら今季最後のチャンスですよ!

おしまい
Posted at 2021/12/01 13:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation