• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

来たる修理に備えて

来たる修理に備えて
さて、本日は珍しく工具を仕入れてまいりました
近々狭いところのネジを外さなければならない事態が発生しているのでございます
暑がりには致命的なあそこのモーター故障を私は直せるのでしょうか?
2種の工具に3千円ほどかけた価値があるか乞うご期待!

追記
修理を失敗というか断念しました
アンナン狭すぎるんや!
接点復活剤で誤魔化すことに成功しました
Posted at 2025/03/20 00:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

年初から家族全員倒れ祭り

年初から家族全員倒れ祭り新年開けまして2週間経ちました、こんばんは
新年早々家族倒れ祭り開催中です
トップ写真は23年末に虹の橋を渡ったダックス、ラブちゃんの後任です
昨年9月にお迎えしたポメパピのユウくんです
この子が新年早々やらかしました

今年の元日、天気良かったのでお散歩初めをしたんですね
そしたら堤防道路の雑草か何かをかじってしまった?
キャン!そう鳴いたかと思うと急に元気ゼロになってしまいました
え?え?どうしたの?ウワーン、どうしよう!
しばらく様子を見ましたがやはりダメ、動物病院に無理を言う運びとなりました
暴れるので口輪をしてレントゲン、しかし異物は飲んでいない?
微熱なので注射打って様子見
あまり回復しないまま一月三日、このまま弱っていったらどうしよう?
そう思っていたらなぜか歴代わんこの大好きな私の脱いだ靴下をユウくんが噛みました
そんなん噛んだら体調余計に悪くなるよ!と取り上げたら口から靴下と一緒に何かポロリと落ちました

雑草の硬い枝。爪楊枝より少し短いか?くらいの
え、まさかこれがずっと口の中に刺さってた?
嘘でしょ、こんな長いものが?
でもそこから急速に元気が回復していきましたのでそれが原因で間違いないっぽい

元気な男の子ワンコは何するか分からんのでホント要注意ですね・・・

ワンコ元気になってよかったーと気を抜いていたら今度は私ら夫婦でやりました

2009年以来ひさしぶりにかかりました、インフルエンザA型
2009年には豚インフルと言われたやつ?
今日現在先にかかった私はほぼ回復しましたが嫁はまだダウン中
嫁を連れていった市の医療センターは阿鼻叫喚の地獄のようでした
苦しむ大人がいっぱい、コレあかん奴や・・・
雪が積もらなかった分ちゃんと苦難が用意されてるのが腹立たしいです

オマケ

隣県のホームセンターまで買い出しがてら灯油を汲みにいきました
ガソリン結構安いですよね、一応アルトを満タンにしてきました

おしまい
Posted at 2025/01/14 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

いまさらエアコン新調

いまさらエアコン新調今年の夏も地獄の暑さでしたね
我が家の居間のエアコンはなぜだかいまだにウインドウエアコンです
他の部屋はセパレートエアコンなのにね
一番良いエアコンが欲しい部屋にこれは辛いものがあります
ただ、今年の夏は乗り切りました
ですがあえて今エアコンの新調と相成りました
実際の交換は九月の末でした

交換、というか増設、というか、古い方はそのまま付いたままです

室外機が思ったよりデカくてゴツい
どうせならと錆びにくい亜鉛メッキの架台を奢りました
初めて買った冷暖200vエアコン、総額工賃込み227000円なり〜
北陸の冬をコイツで乗り切ることはできるのでしょうか?
パナソニックのフル暖エオリアというやつです
ファンヒーターの灯油切れで寒い玄関で灯油を入れるのが辛いんです
スマホ連携で外からでも操作できて色々便利
Posted at 2024/10/13 01:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

ひみつへいきをてにいれた!

ひみつへいきをてにいれた!いわゆるリンサークリーナーというやつです
ジジイが好き放題車内でタバコ吸ってくれたおかげで臭くてたまらないのです、アルト
ダッシュボードやハンドル、ドア内張りなどの樹脂部は拭ける限り拭きました
煙とヤニの染み込んだカーペットやシートは洗濯できるわけもなく
個人で出来る最大限がコレだろう、と思う訳です
査定9000円のアルトにいくら掛ければ気が済むのかと言われればそれまでですが
一回でスッキリとはいかないでしょうから何回かやってみようと思います、暑いし

before
全体的に臭いですし部分的に汚れてもいます、何かこぼしたのか手垢なのか知らんけど


どうでしょうか、afterです
目立つ汚れはなくなったかと思います、匂いは、どうでしょうね
完全に乾いて落ち着いてからでないと評価出来ませんね
リンサークリーナーは水を噴射してそれを吸い込める掃除機です

吸い出した汚れを含んだ水です
ウッ、、、ゲロゲロゲロ
コレはあかんやつやん、こんなのに座ってたのか
喫煙車両はそりゃ査定低いですよね、よーく分かりました
もう何回かいろんなところやってみます、とほほ
Posted at 2024/08/20 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

ガチ乗りからガチ養子縁組へ

ガチ乗りからガチ養子縁組へさて、金のかかるジジイ葬式も終わりました
家族葬で抑えたつもりが120万でした
体としては家族葬ですがその実態は規模の小さい一般葬とならざるを得ない田舎あるある
葬儀社に全て耳揃えて払ってまいりました
そう、今私は無一文です
固定資産税に未払い分の後期高齢者保険料の残りも払いました
金はありませんがやることを一個一個潰していくほかありませんね
やる事パート20番目くらいでしょうか、相続による軽自動車の名義変更をしてまいりました
コレに関しては車屋に丸投げしても可能な部類かと
しかしながら私は無一文です、手間賃を払う金ならないのです
というわけで必要書類を揃えてやってまいりました、軽自動車検査協会

待ってろアルト、オイラの名義に書き換えてやるぜ!

建物二つ、窓口3箇所たらい回しで慣れない書類を書きました
相続による名義変更ではナンバー変更なしならお金はかかりません、素晴らしい!

30分ほどで全て終了いたしました、これで晴れて私のもの、すべて私の責任下になりました

アルトと景色の良い山へドライブしてきました
アチイけど気持ちの良い青空です
意味はないけどラインに沿って停めてしまうの巻

えっ、マジ?
そそくさと退散です

おしまい
Posted at 2024/08/15 01:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation