• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

トトロの正体

トトロの正体今日は雪も降らずどんどん溶けています
道路はグズグズシャーベットで大渋滞です
暖かい1日でご覧の通り
トトロがフクロウに変身しました(笑)

※この後やや前傾していた為後ろに押したら全壊しました
Posted at 2018/01/15 19:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大聖寺十万石 | 日記
2018年01月14日 イイね!

除雪に飽きたら(トトロ雪だるま)

除雪に飽きたら(トトロ雪だるま)※画像はイメージです

さて、皆さんご存知の通り北陸はここしばらくなかった大雪に見舞われました
雪かきしてもしてもおっつかないのです

疲れました、飽きました
ここはひとつ雪だるまでも作って息抜きでも









トトロ雪だるま、まあまあ大きいと思います





トトロがお向かいさんから頂いた大根を頭に載せています
ご町内のわんわん泣いてたお子さんが泣き止んでくれたので作った甲斐がありました(笑)
溶けずにいつまで持つかな?
追記
目鼻口の黒い部分はシャシブラックです(笑)
Posted at 2018/01/14 16:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大聖寺十万石 | 日記
2016年05月05日 イイね!

月うさぎの里に行ってきました

月うさぎの里に行ってきましたタイトルのところに行ってきました、5月5日に(笑)
(ブログの日付を5月5日にしていますが実際には14日に書いています)
加賀市の隠れ観光スポットです
施設内にうさぎが50羽放し飼いという所です



北陸道・加賀インターから3分ほど、というアクセスですがナビ無しだと辿り着けないと思います(笑)
地図データによってはうるし蔵、という名前になっているかもしれません
建物はその名の通りで蔵っぽい外観が連なっています



中に入るといろんな動物の銅像があります
うさぎのみならず犬、カニ、ナマズ、変な妖怪?もいっぱい
せんとくんのデザインをした人が作っているようです



園内にはウサギがそこかしこにいます
なでたり餌をあげたりは用意されている手袋をすれば自由にできます
エサは有料で買わねばなりませんが人の多い日はどのうさぎも満腹で午後には見向きもしてくれないみたいです(笑)
抱っこは禁止です、日に何回か抱っこタイムとやらがあって抱っこしていい専用のうさぎを職員付きっ切りで抱っこできるようです


バカでかいうさぎも数羽おります
元々は食肉用とのことですがこの施設では食べません(笑)
普通にナデナデ用です



ラブラブです
写真を撮ったら「邪魔スンナ」という感じの視線がうさぎから来ました、マジで



施設内にはリクガメも一頭います
この日はGW特別企画でうさぎと亀ダービーが開催されていました
5羽のうさぎと1頭の亀でレースをする、というものです
見るだけなら無料ですが一口300円で賭けることもできます
一発逆転狙いでカメに賭けましたがゴールに到達しませんでした(笑)
参加賞のクッキーを貰ってすごすご退散です



園内では食事もできます
うどんのかまぼこがうさぎになっています、写真は肉うどん850円
麺には粒のままのゴマが練りこまれていて変わった食感です



お箸がかわいい袋です

また喫茶コーナーや洋菓子コーナーもあります
気軽なお値段のおそばもありました
売店にはウサギグッズが大量です
ソフトクリームやジュース、ビール缶もあります
そう、ウサギがいる道の駅って感じです
ちなみに入場は無料です、ほんとドライブイン、道の駅スタイル
うさぎ好きの人は近くにまで来たならぜひお越しくださいませ、なでなでタダでっせ!

追記
うさぎ広場が有料になったようです
大人300円小学生以下200円3歳児以下無料、だそうです
このご時世ですし仕方ないですね
Posted at 2016/05/15 01:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大聖寺十万石 | 日記
2015年06月11日 イイね!

ツインロータリー

ツインロータリー自分の地元にもついにできたぜロータリー
しかも2連装









工場跡地を宅地造成していたのですが何と町内の交差点2つがロータリー交差点と相成りました
50mほどの中に2つです(笑)
これほどまでに近接したロータリーはあるのか?
最近はラウンドアバウトと呼ぶみたいですけど・・・


その宅地の近くの川の堤防です
まるで映画のセットの様ではありませんか…
ていうか最近実際に有名な女優さんが来て撮影してた、らしい(笑)
誰が来たかまでは知りません、自転車走行シーンを撮影したようです
Posted at 2015/06/11 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大聖寺十万石 | 日記
2015年05月05日 イイね!

GW最終日はじわもんジェラートを

GW最終日はじわもんジェラートを世間的には6日までがゴールデンウィークですが私は5日までの休みなので・・・
6日もお休みの方に加賀市のお勧めスイーツをご紹介しましょうかね
加賀市の国道8号線脇にある平松牧場のMooMooまきばなるショップです

ちょっとわかりにくいところにあるのですがたくさんのお客さんでにぎわっています
ここで買えるのは写真の自家製ジェラートとソフトクリーム、牛乳も買えます
国道8号からすぐなので帰省、観光がえりにも立ち寄りやすいですね

あ・・・水曜定休だった・・・(笑)
Posted at 2015/05/06 00:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大聖寺十万石 | 日記

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation