• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

禁歓色

禁歓色太平洋側はお天気イマイチだったようで・・・
北陸はよく晴れる、皮肉なものです
金沢ではキンカン見られないので
イメージ画像撮影致しました
Posted at 2012/05/21 15:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

上のお口がダメなら下の穴を開けるまでよ

上のお口がダメなら下の穴を開けるまでよいえね、アルトのオイル交換をしたんですよ
去年の三月登録で今年の五月で2万キロ、結構なものです
私が通勤で使い始めたのが去年の十月、3000km走行時からですから七ヶ月で17000km。
過去3回は買ったモータースで交換依頼しましたが今回から自分でやるぜ!
で。
家での交換は上抜き方式です
負圧で吸い出す空気入れみたいな外観のオイルチェンジャーを持っているのでそれで。
コレで過去ミラージュ、HR-V、ミニカ、ムーヴと交換をしてきました
全く持って予想していませんでした
まさかアルトのオイルレベルゲージに管が入らないなんて・・・
すでにフィルターは純正新品に交換してしまったので後には引けないし。
・・・。
しょうがない、下抜きするか・・・
ドレンボルト開けるなんて何年ぶりだろか、くそ、自分の巨体がアダになって手が届かん(笑)
ちなみに14mmです、ご参考まで
コレからずっと下抜きしかないと思うと気が重いな、全く!

ちなみに交換後のフィールですがモータースの無料キャンペーンで入れてもらったオイルが
固すぎたのかただのトヨタ純正5w-30の癖に超快適になりました
出足ももたつかずシルキーなアクセルフィールです、へへ
ただいまいち燃費が付いてこないな・・・単に気持ちよくて踏み過ぎなだけかもしれないけど
Posted at 2012/05/15 12:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation