• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

三菱 デリカD:5

レビュー
ラダーフレームの本格4WDには及びませんが、ミニバンとしては他の追随を許さない4WD性能を誇っています。それ故にミニバンとしては某T社のミニバン(VとかAとか)どころか、設計の古さもあって2リッタークラスのミニバンの方が積載性が高く、ミニバンとして比較してしまうと今一歩(オールラウンド=中途半端) ...
2020年02月12日

三菱 コルトラリーアートバージョンR

レビュー
維持費も安くてノーマルでも遊べる、いい車だと思います。 ルームランプが少ない等のコストカットの点はDIYとかでどうとでも出来るレベルなのでまったく問題なしです。(不満な点で書いた部分はどうしようも無いレベルなので別ですが) 内装からビビリ音しますが、それもどうにかなりそうですし。。。 外見はちょっ ...
2017年02月17日

ホンダ S2000

レビュー
満足な点と不満な点がはっきりわかれる車です。 ストイックさが車が好きな人の心をくすぐります。 完成された遊び車だと思います。 コントロールが難しい部分も多いかなとは思います。 直線も早い車を求めているならRX-7の方がいいとは思います。 好きな人にはお勧めできるので、あえて10とさせて頂きます。 ...
2013年07月20日

ホンダ トルネオ

レビュー
現在家族所有となりましたが、 スポーツセダンとしてはかなり良い出来です。 車体価格も割安で、 同価格で購入したアルテッツァより よりスポーティに感じます。 絶えず後輪が路面を捉えていて、 ヒヤッとしないです。 それゆえに好みは分かれると思います。 この時期のVTECエンジンは 乗り手を刺激しま ...
2012年05月12日

トヨタ アルテッツァ

レビュー
エクステリアは年式の古さをまったく感じさせないが、3S-GEユニットを積んでいるモデルの中では一番スポーツしてないと思います。端的に言うと好きじゃないと乗れない。あるいは遊びも実用性も取りたい人向け。 パワーもS15のNAとどっこいくらいに感じます。セダンのMTで動力・運動性能を求めるとHOND ...
2012年05月07日

プロフィール

「秩父は雪が降りましたね」
何シテル?   01/24 22:26
埼玉に住む L150Sムーヴ→NBロドスタ→赤とるねお、いちごシルビア→白あるて→S2000&コルト+エリシオン→アウトランダーPHEV、、、 スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Delica D:5 ディーゼルです。 パジェロと最後まで悩んだ末に、三列目シートが使う ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
CB400SBrevo→WR250R→タイガーエクスプローラー XC→Z900RS 人生 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アルテッツァが12万キロ近くなり、色々故障が始まったので、ホワホワのこるとらりーあーとV ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー たいがーちゃん (トライアンフ タイガーエクスプローラー)
タイガーエクスプローラーXCです。 スポークホイール仕様のイギリス車。 XCなのでフォグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation