• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんぽん@ヴィヴィオのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

HT07

あけましておめでとうございます。 年末はビストロのエンジン交換でしたが、年始は年始で4WDヴィヴィオのタービン交換。 タービンが壊れたわけじゃないけど、エキマニクラックを溶接ついでに交換です。 しかも、 HT07 去年の雪道で、下から上までどこもパワー無かったワゴンRの純正HT06。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 22:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

とりあえずつみました

大晦日です。 昨日おろしたエンジン、スペアのノーマルエンジンと補機類を交換。 で、 つみました。 大晦日にすることちやうな(笑) またエンジン出来たら載せ換えるからって、クラッチをノーマルのままで交換しなかったら、いきなり滑ってた!とりあえず動けるようになったからいいんだけど。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 21:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

やっとおろしました

もう年末じゃないか。 工場片付けてたら、一番邪魔なのがこのビストロ。 9月末にブローして、全く動けません。 で、ずっと外にほったらかしにしてましたが、2週間ぐらい前にとりあえず工場に入れました。 でも、工場を片付けるのに邪魔なので、とりあえずエンジンだけでも交換して走れるようにしとこと。 っ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 13:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ヴィヴィオターボの車検(4回目)

もう先週のことですが、ヴィヴィオターボ4回目の車検でした。 検査行こうかと思ったら、 まさかのラジエター水漏れ・・・(-_-;) 「何で検査当日やねん!」 って、ムカッときた。 でも、こういうのは慣れっこ。 車検はいつも午後から予約してあるのです。 それなら、何かあっても午前中に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 11:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

ビストロに毒キノコ

先日、パワステまだ取っ払ったスパルタンなビストロ君。 何やかんや改造してるのに、エアクリが純正の紙なのよね~。しかも外品の安いの。 っていうことで、毒キノコ型エアクリにしてみました。 ステー作るのが結構めんどう。 見た目はよくなったかな。 でも、実際は暖かい空気吸って効率悪かったりす ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 18:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

タービンアウトレット

普段の足に使っているヴィヴィオターボ。 タービンブローを繰り返し、今はワゴンRのHT06のタービンがついてるのだが、 遅い・・・。 それまでは、RHB31のハイフローやワークス純正など結構速かったんだけど、ずっと下がなかったのよね。 ワゴンR用でもこんなもんかって乗ってたけど、どうにも出だし遅 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 10:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

ローポジシートレール

近、FFビストロくんばっかり触ってるようですが、一様普段乗りは4WDターボヴィヴィオです。 もともとターボヴィヴィオについてたフルバケをビストロ君に移植したので、ターボヴィヴィオはその辺の適当なセミバケ入れてたんだけど、最悪なポジションで疲れる。 ってことで、セミバケはレールごと売却。 で、フ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 01:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

ビストロにもクロス

ビストロにもクロス
で、ノンパワになったビストロくんですが、同時にエンジンもミッションも手入れました。 とりあえずドナーのB型4WDミッションからクロスを取りだし、E型のFFケースに組み換え。 2速のギヤは、ノーマルもクロスも同じ歯数なので(でもギヤの強度が違う)、E型RX-Rのノーマルを使用。 これでダブルコーン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 03:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

ヴィヴィオのノンパワ化

ヴィヴィオのノンパワ化
ウチのビストロくん。 以前からパワステタンクからオイル漏れ漏れ~。 ヴィヴィオの持病だけど、これでスーチャがすべるからよろしくない。 てことで、ノンパワ化しました。 ここで問題。 「スーチャはどうして駆動すべ?」 この状態で悩むこと1日。 あれこれ悩んでこうなりました。 うん、スマー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 00:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

ヴィヴィオのフロントストラットタワーバー

ヴィヴィオの競技パーツの一つである「ストラットタワーバー」 もちろんSTI製です。 ヤフオクに出品してます。 誰か使ってあげてください。
続きを読む
Posted at 2014/07/17 17:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/618731/car/2514794/7974810/note.aspx
何シテル?   10/17 15:00
ヴィヴィオ一筋15年! さらにFFヴィヴィオも購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
KV4サンバー(MT)を手放し、U62Wタウンボックス(AT)に乗り換えるも、ATに馴染 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今思えば15年前(2010年現在で) 軽なのに4輪独立懸架ってのに惚れこみ新車で購入。 ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
トランポとして購入
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
旧規格サンバーからの乗り換え。 理由あってATにしたんですが・・・。 結局AT車に馴染 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation