• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A内のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

きょうは

定期のうつの通院の後、昨日引き取って来たパッシブネットワークに変更したであります。 元のシステム図は、こんな感じであります。 チャンデバでアンプの前で分離、マルチアンプ化であります。 今回は、こんな感じであります。 デッキFから、真空管ハイブリットアンプ(VA2000)に直結 そこからパッシ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 22:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2011年02月07日 イイね!

正解は…

こちらで~す。 ビートソニックのコントローラのダイオードを青に変更(右側) 時間差をコントロールする為、PXA-H600をつけました(左側) 以上         自爆)
続きを読む
Posted at 2011/02/07 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2011年02月06日 イイね!

そうだ!

サブウーハー用に使ってるアンプのRCA端子の L側の-金具がすっぽ抜けしてたのを直すべく 車から外して来ました。 部品は、いつもの総代理店の社長の所から取り寄せてました。 いつものごとく、取替え中の写真は、無しよw で、取外した部品…綺麗にすっぽ抜けてますw 交換後、きれいに元通り( ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2011年01月30日 イイね!

むむ?

この間の、プチオフの時に付けたビートソニック、 どう調整してもしっくり来ない… よく考えてみた… サブウーハーの音とビートソニックの振動の到着時間に タイムラグがあり、先に振動が伝わって後から低音がついて来る。 ↓こんな感じで同じで緑のサブウーハーの低音到着と  ビートソニックの直接シ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 14:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2011年01月16日 イイね!

う~ん…

前から不調な右側スピーカー。 デッキはOK、ラインもOK、クロスオーバーかアンプか? アンプのRCAを刺し直してチェック、クロスオーバーはOK。 と言う事は、アンプ…仕方なくアンプを物色。 茨木のUPガレージで、μディメンションの2chとFOSTEX(ホームオーディオで見たこと有るような… ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 19:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2010年08月01日 イイね!

素材切り出し完了…

知り合いより、ビートソニックのトップパネル(絶版、ほぼ新品)のアルファード用を格安で譲ってもらいますた。 それを、スピーカー外して、表皮も剥がし、必要な所だけ切り出しました。 1つ目が済んだので2つ目へ、…? あり?右側がもう一つ?あわててメール、 「右が2個入ってるけど大丈夫なの~?」って。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2010年08月01日 イイね!

積み替え完了

なかなか良いですね~。 ガレアスにも驚かされましたが、更に上手。 muzeeバッチは伊達じゃないです。 設置条件は、決して良くないのですがコレが中々。 定価だと1諭吉も替わらないのに中々良いです。 ガレアスが、悪いわけじゃないですよ。 ポン置きアンプレスで、F#1クラスに追加してもOKなレベルです ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2010年07月31日 イイね!

エージング済んだ…

なんちゃって、エージングを34時間ほどして、普通のCDでフィルターかけず鳴らしてみました。 感想は、ちゃちな再生機材なのに、しっかりカバーしていい~♪ 今日、ガレアスと入れ替えようっと~♪
続きを読む
Posted at 2010/07/31 07:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2010年07月29日 イイね!

おにゅう…

おにゅう…
とある伝手で、「まだ在庫1つありますよ」という情報を聞き 「いくら?」って聞いたら、スペシャルプライス(^^)w 思わず「買います」w で、もって帰ってきました。 ビートソニックの商品ですが一般的に出てるのは、ガレアス GL-1302で、今使ってるサブウーハー。 音は、13cm×2個とは思えないパ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記
2010年07月10日 イイね!

帰ってきた…

修理から帰ってきました~。 CDA-7990J!属に言うF#1のCDデッキです。 お知り合いの伝手で、お安く分けていただける事になり 受け取り前に試運転…ありっ?…ドット抜け… で、更にお安くしてもらい修理に出してたのが戻ってきました。 (^^)/ わ~い 取り替えた部品は…この小さなディスプレ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 20:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 オーディオ | 日記

プロフィール

「あー!パクっ!(^~^)モグモグ ぷら~ん( ̄▽ ̄;)ツラレタ@マルペ@71friends 」
何シテル?   11/09 17:31
HST,岡スイの方々は、閲覧禁止でお願いします。 その他の方々、どうぞよろしくお願いします(≧∇≦*)ノシ 少ない小遣いでチビチビ弄ってます。 アニメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクにナビ付けたった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 06:57:05
今日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/28 22:46:21
TM SPORT ECU Ver.3 のご感想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:53:37

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スポーツ車から4駆、そして小型車へ… バイクはNSR50→CB400SF(NC31)&N ...
スズキ GSX-R400R 90 GSX-R400R-SP (スズキ GSX-R400R)
知り合いに一番キレてる400ホモロゲと教えて貰い 運良くオークションで上玉をゲット。 N ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車検通るかな…(;¬_¬) まだむりだけど…謎
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation