
到着~(≧▽≦)ノシ
今日は頭痛が酷くて休んだんですが昼過ぎに
電話が…(・ω・)3シモシモ
今日16時頃回れそうなんでつがどうでつか?
(゚Д゚)え”?
頭痛いけど次が土日になるか不明…
朝よりはましだったので了解(*・ω・)>
で先ほど納車完了。
とりあえず一通り軽くチェック(頭イテ~もんで)
日陰保管みたいでアッパーやタンク上面の艶は十分。
外装は、説明の通り左のナックルにヒビ、
タンクのスズキの文字のクリアーが浮いて表に錆が…
説明にもあったし20年オーバーですからまあしゃあない。
磨きハゲや使用による傷位、シート類も結構状態良い。
チェーンは交換時期だわ、チェーン引き目一杯w
フレーム周りもステッププレートにアルミ錆が有る位。目立った傷や歪みもなさそう。
詳しくは、後日アンダー外してみてからだな(・ω・)
エンジンかけてみた。
一応チョーク引いてスタート、セル一発始動OK
すぐチョーク戻してアイドリングOK
少ししてブリッピング、やはり5000~6000辺りは
少しゴボつくけどその上は、レスポンス良し。
まあ置きっぱなしだろうから少し乗らないと本調子
にはならんでしょう。
ロッカーアーム式は、始めてだから少しノイズ大きいな~( ̄。 ̄;)
まあ、慣れればこんなもんでしょう(・ω・)b
10mほど乗ったけど思ってた程ポジションキツくないし、クラッチミートも難しくなかった。
田舎にいた時のSFは、FCR33、88CBRのミッション(ノーマルSFの1.5速相当)、スプロケ15T/36Tの超ロングだったからかな?
やっぱりこの頃のレプリカが一番レプリカしてるよな~(*・ω・)ノ
ノーマルマフラーも結構音するな~(*'▽'*)
今のしゅ~しゅ~じゃなくて、ふぉんふぉんって
(*・ω・)ノ
Posted at 2012/06/15 17:46:48 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記