2011年07月17日
ショーワの赤脚ですが、あなわ くらいなら許容範囲ですが、それ以上はノーマルよりストロークが少ない分安定するくらい。
まあ、想定外でしょう、スポで最高速なんて
( →_→)
車高調でもガチガチにしないと無理だろうな…
これは、僕のコンセプトに会わない(普段乗りがしんどいのはNG)
スタビでどうなるだろう…
Posted at 2011/07/17 20:19:42 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2011年07月17日
ムシムシオフに言ってきました~(~▽~@)♪♪♪
というのもあるけどA/Tクーラーの様子確認も兼ねてo(*⌒O⌒)b
なかなか良さそう、ほほ全開で走りましたが変化無し。いい感じです。
PAについたらいろんな色の虫がうじゃうじゃ。
そのうちキョウスイさんも合流。
そうこうしてたら僕の帰る時間 、
おさきでやんした~(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2011/07/17 17:45:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年07月17日
最近、加速が鈍ってきたのと、シフト時のかっちり感がなくなってきたので、ATF が、へたってきた?
まだ7000kmも走ってないけど…(((・・;)
ATF クーラーをつけるか~ということで昨日取り付けました。
コアは、RB25系の物を流用。
取り付けは、ナンバー裏のあたり。
接続は、ラジエータ内のATクーラーに繋がるアッパーホースに割り込み。
交換後、知り合いのショップでATF をワコーズに6L入れ替え。
結果は、シフトに節度がでて、ズルズル感もなくなった。
あとは、どのくらいで汚れるかな?
Posted at 2011/07/17 17:18:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年07月11日
10日の日曜日、昼から雨燕の姫路オフにいくので、りゅうくんに朝からショーワの赤足交換を手伝って貰いました。
りゅうくんいつもバラしてるだけあってなれてるは~
サクサクと3時間弱で終わりました。
4000kmしか走って無いものだったのでピカピカの上物でした、ひろしさんアリガトーヾ(^v^)k
インプレは、乗り心地もよくストリートスポーツにぴったりな感じです。
あとは、スタビでヨレを抑えたら完璧。
ノーマルでこの位付けてよ、スズキさん!
Posted at 2011/07/11 22:45:04 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年07月11日
先週買った、TMの並盛りシム、9日の土曜日の昼から時間が出来たので付けてみた。
ジャッキアップして、タイヤ外して、ハブ固定ボルト4本発見。
サクサク外して、シム取り付けてボルト締めてトルクレンチは………ありっ?ハズレてる~(トルクレンチの部品)…
仕方ない…小さい方のトルクレンチMaxで締めるだけ締めて、ヤマンボ軍曹さんの所にトルク確認に行きました。既定値よりオーバーだったので一安心。
乗った感じ、今までハンドルきると、車体がヨッコイショと反応してた感じが、ヨイショとレスポンスよく動いてくれるようになりました。
なかなかよいなこれは(*゚▽゚)ノ
Posted at 2011/07/11 22:27:14 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記