• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A内のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

昨晩…

延び延びになっていた、ウィンドウスイッチとESPスイッチを

ブルーLED化しました。

ウィンドウスイッチは手元が暗いのでスイッチの底にもLEDを仕込んでみました。

ちょっと角度が悪いな…メッキ調テープでも貼ってみるか…



ESPはこんなもんでしょ
Posted at 2011/03/24 19:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 パーツ | 日記
2011年03月23日 イイね!

回答~

3/21の回答で~す。

答えは、バックミラー


某方からの流れもので、少し加工して取り付けしました。
ウィンカーをノーマルミラー用の先の曲がったのにしたのが
失敗…強力両面テープでも浮いて来る…
買いなおしだ~

前からアップ


横から


後ろから


なんか見た目がチョロQみたいになってきたぞ(^^)v
Posted at 2011/03/23 22:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 パーツ | 日記
2011年03月05日 イイね!

線三本~

今日は姫路で、ミノル劇場inデカトー電機に行って来たであります。
そこで、線三本チュ~ンをしてもらったであります。
ちょっと気になってたのはA/Tでも違いがわかるのか?でありましたが…
結果は、3000rpmから7500rpmまでストレスなく回るでありますw
ノーマルの6000rpm位の加速度が3000rpmくらいから続く~wwwww
最高速も後付デジタルで、ぬおえkm(タイヤ195/50R16)でぴたっと止っていたのが
ぬおゆkm(タイヤ205/50R16)まででおしっこちびりそう(中国だったんで直線短い…)
になったであります(自主規制w)
山崎I/C~宝塚I/C うわ分wしかも宝塚付近は込んでたんで
車の流れに身を任せ~♪でした。
満足満足(^^)v

ミノルさんグランツーリスモ生実演中 爆)


デカトー劇場のアジト
少し電気屋さんの風味のする廃車置場でした 爆)

この看板を見て、いったい何人の人が電気工事屋と思うだろう…謎)
関連情報URL : http://www.tm-square.com/
Posted at 2011/03/05 22:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 パーツ | 日記
2011年02月14日 イイね!

一昨日と昨日…

オクで、セキュリティーのバイパー330V(ノーマルリモコンで操作出来る簡易モデル、拡張性大)をポチッて、自分で付けてみた。
が、しかし上手くいかね~(;`皿´)ノシ
なぜじゃ~!
英語の取説何となく雰囲気がわかる位…
日本語訳取説…直訳みたいで良くわかんね~(@_@)

ある程度(+、-、IG1、セルライン、ドアロック信号線までは理解)そっから先…3種類位、ドアオープンスイッチの取り方…何種類か試したけど全部変…
ドアロックでセキュリティーONの学習は出来たけど、セキュリティーOFFの学習が上手く行かない…
お手上げ~
頼みの綱のOKPの若い子(顔は、知ってるけど名前まだ聞いてないww)に今の状態を見て貰ってチェックしてもらった (;∇;)/~~アリガト~
すると、基本的な接続は、出来てたみたいで、セキュリティーONとOFFはやってくれた。
後、ドアオープンをリモコン以外で不正な解放したら警報鳴らすのがダイオード使ってつながないとダメよんて事で、ダイオードも貰って来た。
で、配線作ってつないだら…ダイオードの向き逆じゃんw
ドア全開でOK\(+×+)/

ダイオードぎゃくにして作り直そう…
思い込みで完全に勘違いしてたw
ホーネット300V?と同ランクだけど拡張性が全然良かったし、安かったのでバイパーにしたけどこんなオチがあったとは…(>Σ<)
無事完成したら、配線図作るかな~。
やる事自体は、難しくないんだけど、説明が悪すぎ…
Posted at 2011/02/14 18:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 パーツ | 趣味
2011年01月23日 イイね!

え~

みん友さんのプチオフに乱入してきました。

一番近いせいか、一番乗りでした 爆)

そこで、ビートソニックのアンプ部分が未だ付いてなかったので

一人ごそごそ、先やってると、ひでじいさんが現れました。

ひでじいさんも、横でごそごそなにやら始めて、二人でごそごそ…

すると、シー・マスターさん、まんたろさん、アキズムさんも合流。

でも僕は未だ終わらずごそごそ…ふう繋がったっと、スイッチオン…

ありっ?(..;)ランプ付かない…テスターでごそごそ…分岐させたアースの

カシメ部分で、被覆噛んでた…w
やり直して…アースOK!動いた~と思ったら…ナビが映らん…

?????なんで?よ~く、よ~~く見たら拡張BOXのコネクタが抜けかけてた 爆)

で、しばしご歓談…。お昼食べてから43SABを物色…そういえば500円券があったな~

とりあえず1品は決定、でも2000円以上でないと券が使えない…

小物(ギボシとか)の所へ…小物を見てたら、ロードノイズ低減プレートが目に入り

ちょっとまゆつば(半信半疑?)だったけど、とりあえず運転席だけと、2点お買い上げ~。

そんでみんなで屋上へ。まんたろさんはみんなとフォグをイエローバルブへ交換

僕はとりあえず取り付け前の確認で駐車場をちょろちょろ乗ってからプレートの取り付け(中略)

そんで、取り付け後、またちょろちょろ…ん?…へ?…なんで?
スタッドレスなのでロードノイズ大きめだったのですが…半減と言えば大げさですが

確実に小さくなってる!!!!!!!!!なんでやね~ん???

降りてきた僕の反応に皆さんびっくり?爆笑?

再度、もう1品~♪     ん??…へ?…なんですと~!Orz
もう1品とは…シャアザクの携帯充電器…確かにモノアイ点灯するって書いて有るけど…

電源が来たら付きっぱなし (TT)ノシ
もっと、充電中だけ光るとか~
充電中は、ぐぽ~ん!ぐぽ~ん!ぐぽ~ん!と点滅するとか~

有ってもいいんじゃないのセイワさん!!!!!!
降りてきた僕の反応に今度は違う意味で皆さん 爆笑?

そうこうしてると、シー・マスターさん離脱、サンシャインワーフのSABに向かうって事で、

4台でカルガモ~。久々に来ましたが店内の配置がガラッと変わってました。

奥の方に、白いセブンが…ん?ウィンドウにH.KATOU?…デカトー??????

カウンターには、デカトー劇場やミノル劇場でよくサンシャインワーフのおっさんと呼ばれる方が…

接客してました 爆) ちゃんと仕事してましたよ~。
後略)

あ~楽しかった w



Posted at 2011/01/23 00:27:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車 パーツ | 日記

プロフィール

「あー!パクっ!(^~^)モグモグ ぷら~ん( ̄▽ ̄;)ツラレタ@マルペ@71friends 」
何シテル?   11/09 17:31
HST,岡スイの方々は、閲覧禁止でお願いします。 その他の方々、どうぞよろしくお願いします(≧∇≦*)ノシ 少ない小遣いでチビチビ弄ってます。 アニメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクにナビ付けたった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 06:57:05
今日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/28 22:46:21
TM SPORT ECU Ver.3 のご感想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:53:37

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スポーツ車から4駆、そして小型車へ… バイクはNSR50→CB400SF(NC31)&N ...
スズキ GSX-R400R 90 GSX-R400R-SP (スズキ GSX-R400R)
知り合いに一番キレてる400ホモロゲと教えて貰い 運良くオークションで上玉をゲット。 N ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車検通るかな…(;¬_¬) まだむりだけど…謎
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation