


まずタイヤのエアバルブが水平より下に来るように駐車します。
バルブキャップを外しむしゴムを外しエアを抜きます。
タイヤぺっちゃんこです(^^;)
そこへ、まりもポンを2cc注入~ブチュッとな。
コンプレッサーで軽くエアをいれバルブ内に溜まったまりもポンを中に押し込みます。
じんわりエアを抜いて、むしゴムセット。
後はエアを規定値まで入れて終了。
4本で40分前後。工賃ただ!しかし持ちも性能も2倍っていつ履き替え?(^▽^;)
れいの薬がきました。|
バイクにナビ付けたった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/13 06:57:05 |
![]() |
|
今日… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/28 22:46:21 |
![]() |
|
TM SPORT ECU Ver.3 のご感想! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/20 22:53:37 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフト スポーツ車から4駆、そして小型車へ… バイクはNSR50→CB400SF(NC31)&N ... |
![]() |
90 GSX-R400R-SP (スズキ GSX-R400R) 知り合いに一番キレてる400ホモロゲと教えて貰い 運良くオークションで上玉をゲット。 N ... |
![]() |
ホンダ その他 車検通るかな…(;¬_¬) まだむりだけど…謎 |