• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

リアバンパーガーニッシュ取り付け!

本日昼過ぎ、リアバンパーガーニッシュの取り付け&パワーウィンドウのヒューズ取り替え作業をしました♪

リアの取り付け作業は今回で3度目です(笑)
今回は両側のマフラーが通る穴を左右1.5cm切り取り、パテ埋めしてもらいました。
3度目の正直!今回はちゃんと付けばいいのですが・・・

ジャン!今回は見事、取り付ける事に成功しました^^v
不具合といえばエアロ取り付け後にナンバープレートが上手くはまらなかったのでエアロ裏側からナンバープレートをボルトで固定しました。

父と仲良くツーショット♪
これで晴れてフルエアロ化は終了。
工賃費はアンダースポット取り付け作業も含め13万円☆
シンボーさんのおどs・・・いや、お願いあってか格安で済みました^^;

エアロ取り付け後はセレブ宮崎で洗車(^ω^)♪
これで車はピッカピカ☆
やはり横から見ればもう少しリアを落としたい所、、、
しかしディーラーさんいわく、マフラーが車体とアクスルの間をギリギリで通っているため、これ以上車高を下げるとアクスルに干渉するとの事!
確かに私の車は2人以上乗せるとマフラーがアクスルと干渉してしまうので、加速時にガタガタガタガタいいます^^;
ですのでもう車高はこのままで☆
ディーラーさん、セレブ宮崎の皆さま、本日はどうもありがとうございました^^v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/14 03:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 5:19
どんどんデモ車みたくなっていってる(^_^;)

リアのマフラーありはカッコイイ☆

マフラーレスなんで(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年5月14日 12:04
コメントありがとうございます^^
確かにこれはハー○リーのデモカーですよね・・・
まだ個性が足りません、、、
両側ダブル出しマフラーは意外にお掃除が面倒ですよ(爆)
マフラーレスも魅力の一つだと私は思います^^
2010年5月14日 9:00
おはよう♪

前から装着してたように・・・

決まっていますね~
コメントへの返答
2010年5月14日 12:10
こんにちは!
コメントありがとうございま~す^^
一度目はマフラーが上手く付かず延期。
二度目は加工した穴にマフラーがくぐらず延期。
三度目穴を広げようやくクリア!
ディーラーさんには私のわがまま仕様に付き合わせてしまい、大変ご迷惑をお掛けいたしました^^;
ここまで長かったですが個人的には大満足という形で終わったので良かったです^^
2010年5月14日 9:28
遂に完成ですか!(@_@;)

格好イイ!゚+.(・∀・)゚+.ですね~(≧∇≦) 

じゃすみん。さん 弄り代で車がもう一台
買えるのでは?(^▽^;)
コメントへの返答
2010年5月14日 12:13
遂にフルエアロ化しました^^
そう言って頂けて嬉しいです♪
弄り代は数えてませんが・・・軽自動車もう一台は買えたと思います(笑)
その分魅力的な車に仕上げなければいけませんね>▽<
2010年5月14日 13:17
こんにちは~。。

そこらへんのデモ車よりデモ車みたいにキッチリ作ってますね。

会社ではまだまだ体力が無いのでデモカーは作れないので身近なお客さんと一緒に作ってるところですが、デモカーになるっていうと結構お客さんも喜ぶんですね(^_^;)。

こちらとしては借りられるだけでありがたいのに。。
コメントへの返答
2010年5月14日 13:30
どうもこんちゃ(^-^*)/
私の車なんてエアロ加工はディーラー任せ、後は市販の物を買って貼りつけただけのまだまだ味気ない車ですよ^^;
付けてみて深夜ドライブしてみましたが、生まれて初めて煽られました(笑)
無事に取り付けられたのはいいですが、これから車を傷付けられたりしそうでヒヤヒヤしてますよ(ノ_-。)
LS-LINEさんもいずれデモカーが作れるようになれればいいですね♪
2010年5月14日 18:39
こんにちは!!
エアロぴったりですね。

これはシブいです。
クラウンとのツーショット、やばいですね(*^_^*)

雑誌に載ってもおかしくないですね!!
コメントへの返答
2010年5月15日 1:32
こんばんは!!
今回はバッチリでした^^♪
シブいですか!?
ありがとうございます(*⌒∇⌒*)
父と並んでみるとやっぱりまだまだだな~と感じます^^;
雑誌に乗る事には興味無いんですよね・・・(・・;)
あまり知られることなくひっそりとやって行きます♪
2010年5月14日 19:48
フルエアロ完成おめでとう~っす!

リアバンパー取り付けでグッと引き締まりましたね^^

カッコいいー!
コメントへの返答
2010年5月15日 1:34
ありがとうございま~~~す♪
そうですね、ダブルだしなので後ろから見ると繋がっているパイプがバレバレだったので見苦しかったです><;
今回それが無くなったのでこれからは安心して走れます^^
2010年5月14日 21:59
ついに取付完了ですね
いろいろありましたがその分嬉しさもひとしおでは?
ばっちり決まってかっこいいですよ!
コメントへの返答
2010年5月15日 1:38
こんばんは~^^
本当にここまで長かったですが、ちゃんと付いた時の満足度はすごかったですね>▽<
大人しすぎず、派手過ぎずといった感じで気に入っています^^
yasuさんというお手本が無ければこのエアロを買う事も、加工することすら頭になかったと思います!
感謝感激です!

プロフィール

「走行距離課税・・・勘弁してくれよ。」
何シテル?   08/30 05:41
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation