• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

ようやく手に入れました、赤い脚。

ようやく、購入することが出来ました。
最近は思うようなペースで車が弄れていませんね。。。
さて、何を購入したのかと言いますと!

もう箱に書いてありますね^^;
そうです、RS★Rの車高調「Best★i」です。
先月の給料が思った以上に良かったので早めの注文となりました。
「Black★i」かと期待されていた方、申し訳ありません。
私は程よく落ちれば十分なのでリーズナブルな「Best★i」にしました。

やった!ねんがんのしゃこちょうをてにいれたぞ!


私は足回りにはまったくと言っていいほどの初心者です。
専門用語も全然理解できていません。アジャスター?レート?う~ん。。。
この商品でどのくらい落とすことができるのだろう?
フロント&リア共にタイヤと車体の隙間に指一本入るか入らないかぐらいに落すことが今の所理想です。

今は忘年会シーズン。
居酒屋のお仕事はこれからが本番なので取り付けは年明けを予定しております。
車高を下げることによって今まで通れた道が通れなくなるというのは正直しんどいですが、その反面どんな仕上がりになるのか楽しみではあります。
じゃすみん号、まだまだ進化の途中です^^b
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/15 20:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

夏影
tompumpkinheadさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 20:54
こんばんは♪

じゃすみん号が地面に近づくんですねw
コメントへの返答
2010年12月15日 22:23
こんばんは~^^
そうです、地面と密接な関係になります♪
車検に引っ掛からないように頑張ります!
2010年12月15日 21:02
車高調やっちゃったかぁ♪爆

取付楽しみにしてるよぉ★

僕は今日、ある物が届いたよ!!!!爆
コメントへの返答
2010年12月15日 22:25
本当はカナブンさんのようなエアサスに憧れていましたが無理でした^^;
そちらも何か届いたみたいですね♪
楽しみです^^
2010年12月15日 21:20
なんとかそのラインまで下がるんじゃないかと思います☆

リアはアジャスターを1枚取らなきゃないかもです…

でも乗り心地が((゚Д゚ll))

アクスル導入してその分、上げるっていう方法もありですけどね(^^)
コメントへの返答
2010年12月15日 22:26
こんばんは♪
将さんなら詳しいのでは?と思っていました^^
なるほど・・・アジャ・・・すたー?
とりあえず、そのぐらい下げるにはアクスルは必項みたいですね!
来月頑張ります!
2010年12月15日 21:21
オオーw(*゜д゜*)w
とうとうですね♪
リアショック短い・・・・欲しい(*´Д`)ハァハァ八ア八アノヽアノヽアノヽアノ \ア / \ア/ \ア

指1本入るか・入らないか?最初だけです(・∀・)
どんどん下げたくなりますよ~♪
コメントへの返答
2010年12月15日 22:29
こんばんは♪
わごまにあさんの車高はすごくいいですね^^
超理想的です。
やっぱり最初だけでしょうか><;
2010年12月15日 21:30
ブラックアイめっちゃ落ちるよ(・∀・)ニヤニヤ

ブラックアイが出てるのが羨ましい(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年12月15日 22:36
こんばんは^^
ブラックアイはすごく落ちるみたいですね。
これで理想の車高になれることを祈っています。。。
2010年12月15日 21:30
いいなぁ(*´艸`*)

今年はもう資金がつきました・・・orz
コメントへの返答
2010年12月15日 22:37
私も毎月ギリギリです。。。
今年のクリスマスもクルシミマスになることでしょう。
車はお金が掛かりますね~
2010年12月15日 21:32
おめでとうございますっ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

これで地面と仲良し♪笑
今より固くなってしっかりした脚になるかと^^

僕は最初はかなり気ぃ遣って運転してましたが
慣れとは怖いものでコレくらいならいけると
徐々に分かって来るのでたいていの道は通れますよっ^^v
コメントへの返答
2010年12月15日 22:39
ありがとうございます^^
地面と仲良く慣れればいいのですが(笑)
乗り心地は格段に悪くなるのでしょうね^^;
やっぱり慣れるものなのでしょうか。
運転技術も向上させねばなりませんね!
2010年12月15日 22:10
俺のと同じ^^

ちなみに指一本分 笑
コメントへの返答
2010年12月15日 22:40
お!おそろいでしたか♪
やはり指一本分が限界なのでしょうね。
特にリアは下がらないと。。。
難しいですね~><;
2010年12月15日 22:13
たぶんリアはアジャスター取らないと下がらないかと(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月15日 22:42
こんばんは^^
やはりリアは尻上がりの状態のままでしょうか。。。
それを直したいが為に購入したようなものなのにOrz
アジャ・・・すたー?
これから勉強し直します。。。
2010年12月15日 22:25
自分も来年あたりにコレを入れようかと狙ってたので、ぜひ②レビューをお願いします!
ダウンサスと比べて、乗り心地がどう変わるのか知りたいです。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:44
こんばんは^^
そういったコメントをもらえて嬉しいです。
皆さんの参考になれればと思います^^
推進値の車高ですとダウンサス以上の高さになるらしいので・・・限界値まで下げるとかなり乗り心地は悪くなると予想されます。
やっぱりこの車高調は全然下がらないようです^^;
年明けまでお待ち下さいまし^^b
2010年12月15日 23:24
新品なんテ、じゃすみんサンっテ、リッチィ~(≧∇≦)

ごンタは、すぐに交換や目移りするのデ、中古ばっかりでス(爆

ごンタは、アクスルも自分で製作するぐらいケチでス^_^;
コメントへの返答
2010年12月16日 12:50
RS★Rの中古品を見つけることが出来れば購入していたのですが、なかなか見つけることが出来ずに新品に至りましたOrz
アクスル自分で製作とかすごいですね!
その技術力が私にも備わっていれば><;
羨ましい限りです。。。
2010年12月16日 1:33
こんばんは。
車高調、購入されましたか!!

ダウンサスに比べれば、乗り心地は改善されるんでしょうね(^O^)/
私も車高調の購入を考えている者として、インプレッションが気になるところです。
家族からも「ダウンサスじゃ乗り心地が悪い」と苦情も来ていますし・・・。

車高調購入、いつになることやら…。
コメントへの返答
2010年12月16日 12:54
こんにちは!
ようやく手に入れることが出来ました。
車高に関してはこれ以上下げると膨大な諭吉が飛んでいく事を恐れてそのままにしていました。。。
が、もう足を踏み入れてしまったからにはとことん突き進もうかなと思います^^;
家族からの苦情ですか(笑)
付けたら詳しいインプレを書きますので参考にしていただければ嬉しいです^^
2010年12月16日 3:32
車高調 付けたら 写真UPで

お願いします ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2010年12月16日 12:56
こんにちは^^
もちろん今まで通りUP致します。
お楽しみに。
2010年12月16日 3:54
車高調いいっすね\(^O^)/

ダウンサスはどうなされるんすか?
コメントへの返答
2010年12月16日 12:57
まだ購入したと言う実感が湧かないんですけどね^^;
付けて始めて実感できるものなのでしょう。
ダウンサスですか・・・今の所考え中です^^;
2010年12月16日 3:56
いいですね~♪
僕も先日ちょっとした集まりに参加したんですが、もう周りが低すぎてw
春にはタイヤ被る程度に落としてエアロもつけて・・・って妄想してます笑
整備手帳楽しみに待ってますね!
コメントへの返答
2010年12月16日 13:00
こんにちは^^
その気持ち、分かります。
私も周りからの影響あっての車高調です^^;
スズキ車は落とすなら必然的にラテラルロッドやアクスルも必要になってきますし。。。
車は本当にお金が掛かります><;
来年レビューしますのでそれまでお待ち下さいまし^^v
2010年12月16日 4:35
ようやく車高調Getみたいですね(^w^)

MH23のリアは21より落ちにくいと聞いたので…いろいろと悪戦苦闘するかもですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月16日 13:02
はい、ようやくです><;
高い買い物というのは分かっていたので今まで見て見ぬふりをしていました。
そうですね、MH23のリアは車高調なんかじゃ落ちないでしょう。
必然的にアクスルが必要になってきそうですね。
2010年12月16日 7:50
足まわりは一日にしてならず。
 
じっくりゆっくり調節しましょう♪
コメントへの返答
2010年12月16日 13:03
こんにちは^^
そうですね、そんな簡単なものじゃないですものね。
ゆっくり時間を掛けて自分好みに調整していきたいと思います^^
2010年12月16日 14:13
楽しみですね~o(^-^)o
最近、車の事でネットで検索すると、じゃすみんさんの整備手帳も検索にかかる様になり
時々読み込んでいます。レポート最高ですよ。息子達や親友もじゃすみんさんの事知って
ます。またレビュー楽しみにしてますね(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月16日 15:25
こんにちは~^^
ようやく手にすることが出来ました♪
えぇ!?本当ですか!?
ネット界ではプチ有名人ですね(笑)
皆さんの参考になるようなれレビューを心がけていきます^^v
これからもよろしくお願いします★
2010年12月16日 14:59



お久しぶりですうれしい顔

ついに車高調ハート来ましたね

私も念願のエアサス注文しましたー目がハート

お互いの2010年のご褒美が足周りですね手(チョキ)ワラ

アクスル届いてから着ける予定なのでがまん顔

同じくウッシッシ年明けですね(´・c_・`)

来年もうれしい顔じゃすみん号の進化楽しみですね指でOK



コメントへの返答
2010年12月16日 15:30
わぁ~お!姫さんこんにちは~^^
こうやってやり取りするのはお久しぶりですね!
いつも足跡嬉しく思います♪
ようやく手に入れました><
実際につけたら実感が湧くと思いますが、今はまだダンボールにしまったままの「物」でしかないです(笑)
それにしても・・・

ま さ か の エ ア サ ス !?

儲かってますね~^^
羨ましい限りです><;
お互い年明けが楽しみですね♪
問題は取り付け工賃なのですが・・・まぁ、何とかなるでしょ↑↑↑
2010年12月16日 20:13
装着楽しみですね!

僕もテインの車高調買おうか凄い迷ってるんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年12月16日 22:53
はい^^
非常に楽しみです♪
車高調にも色々あるのでどれにしようか迷いますよね~><;
2010年12月16日 23:24
車高が低い車みるとやっぱりかっちょよく見えてしまう(T_T)

下がり過ぎて大学に入れなくなったりして…(笑)

流石にそれは無いか♪
コメントへの返答
2010年12月17日 1:03
確かに車高が低いと締まって見えますからね^^
この車高調で下がりすぎる事はないと思われます。
特にリアはダウンサス並みにしか下がらないかと^^;
やはりBlack★iにするべきだったな~と今になって思いましたOrz
2010年12月17日 12:13
いよいよ、足回りですね。

Best★iだとあんまり下がらないと思いますが、
僕のイメージだとじゃすみんさんは、
そんなにベタベタ追求!のイメージじゃないと思うんで、
良かったのかもしれませんよ。
Black★iだったとしても、
23はリアがどうにも落ち切りませんから。

どうしても、納得いかないときは、
アクスル交換いっちゃいましょう(^^♪
23はどうしてもリア落ち切りませんから、
車高短!にしたかったら必須の作業になると思います。

僕も欲しいんだけど、4駆だからなぁ~(T_T)
コメントへの返答
2010年12月18日 1:06
ようやく足回りの見直しです^^
高かったのでなかなか買う気が起きませんでした><;
仰るとおり、私はベタ車高には興味がありません。
ですがこの商品をつけているスティングレーを見てみるとダウンサス並にしか下がっていない模様です(笑)
乗り心地は格段に良くなるらしいのでその点は非常に楽しみですね^^v
恐らくアクスルも購入することになるのでしょう。
MH23はどうしてもリアが下がらないらしいですね><;
この車高調、4駆用も出ていると思うのですが間違っていたらごめんなさい^^;
2010年12月17日 18:24
こんばんわ(^O^)


車高調羨ましいッス(>_<)


いい具合に下がるといいですね(^人^)


取り付け楽しみにしてます♪♪
コメントへの返答
2010年12月18日 1:08
どうもこんばんは^^
私もお金がなかったのでRS★Rの車高調で一番安いものを購入しました。
正直Black★iがほしかったです。
これだけで理想の車高にはならないとは思いますが、乗り心地は格段に良くなるらしいのでそれが楽しみですね^^
きちんとレビューしますので楽しみにしていて下さいな♪
2010年12月18日 17:40
車高調は4駆用もあります。
FF用も普通に付きます。
…が、
ドライブシャフトとデフの都合で、
アクスル交換ができないのが4駆です。

特に車高短大好きの僕には…。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:59
そうだったんですか・・・4駆にしたのは失敗でしたね(・・;)
ホルモンマンさんが車高短好きとは意外でした(笑)
ホルモンマンさんはBlack★iにしたほうがよさそうですね^^

プロフィール

「走行距離課税・・・勘弁してくれよ。」
何シテル?   08/30 05:41
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation