• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

カーボンピラーをぺたりんこ♪

今日はカーボンピラーを自作&取り付けました。
ドアミラー部分を黒に染めてからメッキピラーの存在がうっとうしくなり今回カーボンピラーにすることを決意しました。
それでは、ぺたりんこ♪

うん、地味!(^▽^;)
写真でも全然カーボンだということが分かりませんよね(笑)
想像以上に地味でしたが前のメッキピラーの頃と比べるとある程度マシにはなったかと。
一体感は確実に増したと思います。

使用したのはじゃすみん工房御用達のダイノックカーボンシート。
これまで使用していたメッキピラーから丸々型を取りました。
これぞ、半分だけリサイクルです♪
カーボンピラーは普通に購入すると2万円ぐらいしますよね。。。
今年は考えてお金を使おうと思います。
今回の価格はシート代金5000円+工賃費0円=5000円です^^
15000円ほど出費を抑えることが出来ました♪
しか~し!市販のカーボンピラーと比べると艶がまったく無いのでその点は我慢我慢。。。

気になる重量ですが、メッキピラーは約600gほどありました。
持ってみると分かりますが意外にずっしりと重いです。。。

そして今回のカーボンピラーは約50g!
保護シートを含めた重量ですので50gもないです。
メッキピラーの頃と比べると550gの軽量化にも繋がりました^^
まぁ、こんなんで喜ぶのは私だけでしょうけどね・・・( -ω-)
今年の抱負は「渋く!」「速く!」「かっこよく!」 byじゃすみん。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/14 16:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 16:49
僕もおんなじことを企んでいました(*^^)v

せっかく買ったピラーですから、
半分はリサイクルしたくなりますよね。

ダイノックはホントに艶ないですからねぇ。
マジカルカーボンが理想なんですが、
高いしねぇ…。
イイね!押しときます。
コメントへの返答
2011年1月14日 23:09
こんばんは~^^
やっている人はやってますよね♪
私も今回半分だけリサイクルにチャレンジしてみました★
正直メッキピラーが無ければ型取りに相当苦労していたと思うので・・・
確かにダイノックは艶が無いことで有名ですよね^^;
結構大きめに購入できるカーボンシートはダイノックしか知らないので私はいつも愛用しています。
イイね!ボタンいただきました!ありがとうございます^^v
2011年1月14日 18:33
コンバンワ(`・ω・´|壁|`・ω・´)ノ~~フルフル

久しぶりのコメ、(T~T;。)・・・ごめんねぇぇぇ

スッキリまとまってきましたね~♪

ん~スポーティー( ´艸`)♪
コメントへの返答
2011年1月14日 23:12
こんばんは!
お久しぶりですね~^^
残る外装のメッキはリアのSマークだけです。
ここをこうすればいいかもしれない!という自分といや、あまり下手なことは避けよう!という自分がいつも格闘しています(笑)
今回は好奇心が勝ち、実行しましたが正解だったみたいですね^^
2011年1月14日 18:36
カーボンのほうが見栄えいいです!


あっ!自分の場合は体重を落としたほうがいいですwww
コメントへの返答
2011年1月14日 23:14
遠くから見ればまったく分かりませんが、近くから見てもまったく分かりません(爆)
自虐ネタ頂きました!
私は50キロジャストなのでこれ以上落とすと死に至ります(笑)
2011年1月14日 18:54
うは(*^o^*)
渋くなりますねo(`▽´)o

メッキピラー欲しいっす(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:16
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
カーボンは目立たない分、分かる人には分かる魅力が詰まっています。
年を取るとメッキのようなキラキラしたものがうっとうしく感じてしまいます。
私も年ですね~(-ω-)
2011年1月14日 21:18
やっぱりカーボンが一番♪

俺も貼り直したいな
(*/∀\)+゚
コメントへの返答
2011年1月14日 23:18
こんばんは!
きんちゃんさんもカーボン仲間でしたね!
今になってガンメタのカーボンで染めたかったなぁと感じますが・・・ここまでやるともう遅いですよねOrz
2011年1月14日 21:34
メッキピラーいいですね~!
ほしいです。サイズは合いませんが・・・
じゃすみん号にはカーボンの方が絶対合いますよ。
やって正解ですね!!
コメントへの返答
2011年1月14日 23:19
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
メッキピラーはもう卒業です♪
これから年を取るに従って、見も心もゆっくりと炭素化していきます(爆)
2011年1月14日 22:22
こんばんハ^^

いいなぁ~・・・

カーボンかっこイイなぁ~・・・

最近、弄れないから↑みたいなコメばっかりのような気がすル・・・(=□=)

コメントへの返答
2011年1月14日 23:22
こんばんは~^^
ガチスポーツ仕様のごンタ号には叶いませんよOrz
小さな事からコツコツとネタが沢山あるじゃないですか!
あれが私の楽しみの一つになってます(笑)
2011年1月14日 23:28
今晩ゎ☆
じゃすみんサンの車はどんどんスポーティーになっていきますね(≧∇≦)♪♪

ピラーまでカーボンとゎ!!
カッコいい車にどんどん変身してますね(*^o^*)この調子で頑張っていって下さいね♪♪

自作技スゴい!
コメントへの返答
2011年1月15日 13:15
こんにちは^^
やっぱり私はスポーツ仕様車が好きなのでどうしてもこうなってしまいます^^;
女性からすればピッカピカの高級感あるピラーの方がいいのでしょうけどね。
ナンパ車にするつもりもないのでこれからもじゃんじゃん地味に進化して最後には地味に消えていきます(笑)
2011年1月14日 23:38
オートサロンのハセプロブースでカット済マジカルカーボンのピラーセットなるものを見つけニラメッコしてましたよ^^;
じゃすみん。さんみたいに器用に出来るといいんですが…大雑把な私には多分ムリあせあせ(飛び散る汗)明日、また悩みにいってきます^^;
コメントへの返答
2011年1月15日 13:18
こんにちは!
確かにありましたね~ハセプロのカット済みシート。
結構高かった記憶があります^^;
私も使用済みのメッキピラーがなければ普通に市販品を購入していたと思います。
知恵を使えば色々とできるのでしょうけど・・・それがなかなか難しいですよねOrz
2011年1月14日 23:57
私もカーボンの方が好みですね!!
じゃすみんサンのスティングレーにはメッキより良いのではないでしょうか(^^♪

私も早く着手したいです…。
型取りも前のメッキのピラーがあってしやすそうですね!!
コメントへの返答
2011年1月15日 13:19
秋桜さんはカーボンが似合いますよね^^
今の仕様で言うとやっぱりメッキを付けると拒絶反応が起こってしまいます(笑)
ただメッキピラーの型を取って切り取ってぺたりんこするだけなので簡単ですよ^^v
2011年1月15日 1:34
カーボンピラー良いですね(^O^)

自分もつける予定です★
コメントへの返答
2011年1月15日 13:20
こんにちは!
ありがとうございます^^
メッキよりは安いと思うので是非チャレンジしてみて下さいね♪
2011年1月15日 15:00
今、ハセプロブースでニラメッコしてきました。じゃすみん。さん、よくご存じですね。定価\20,000のとこ、オートサロン価格で半値でしたが、手が出ませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 15:08
こんにちは^^
私もピラーには結構頭を悩ませましたからね~
そうでした、2万円ほどしましたOrz
自作で出来ることを考えると、1万円でもやっぱり高いですよ。。。
2011年1月15日 23:58


流石ハートじゃすみん工房っすねわーい(嬉しい顔)


私も同じく(´・ω・`*)

メッキピラー剥がして何かをしますウッシッシ


最近ギラギラする物が嫌でw涙飽き性は困りますぅあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年1月16日 15:11
コメントありがとうございます^^
なんでもしますじゃすみん工房!
姫さんも何なら企んでいるみたいですね。
う~ん、恐らくレザーピラーか何かかなぁ(-ω-)
あの姫さんがギラギラアレルギーだなんて!
姫号のこれからの仕様変更に期待ですね!

プロフィール

「走行距離課税・・・勘弁してくれよ。」
何シテル?   08/30 05:41
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation