• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

じゃすみん、実はスパイだったでござるの巻

私のコードネームはじゃすみん。
ナンバーは006
年齢は永遠の19歳だ。
物心付く前から組織に誘拐され、殺しの技術を叩き込まれた。いわばスパイという存在だ。
今は日本に在住し、学生という表柄で生活している。
2011年2月5日。
今回、久しぶりの依頼が来たようだ。
依頼人の不利な情報を握っている弁護人を消して欲しいという依頼らしい。
報酬は2000万・・・悪くない金額だ。
依頼人も相当追い込まれていると見える。。。
社会から見れば今回の任務は、「殺人」だ。
だが私にとっては今回も「仕事」でしかない。
そして、組織からの命令は絶対。
私は今回も任務を果たすだけだ。

PM4:00
ターゲットの自宅に到着した。
そして、目星となるターゲットの車を発見。
マツダ デミオ 15C/Sport
●形式:DBA-DE3FS
●全長3885mm×全幅1695mm×全高1475mm
●車重:990kg
●乗車定員:5名
●エンジン型式:ZJ-VEM
● 1348cc・直列4気筒・DOHC・4バルブ
● 90 ps(66 kW)/ 6000rpm、12.2 kg-m (120 Nm)/ 4000 rpm
●使用燃料/容量:レギュラーガソリン/41 L
●燃費:23.0 km/L
●駆動方式:前輪駆動(FF)
間違いない、ここがターゲットの自宅のようだ。
いい車に乗りやがって・・・いや、感情に流されてはいけない。
早速、任務に入る。
組織には私のほかにも沢山のスパイが存在する。
ロシア、ドイツ、ポーランド、アメリカ、イギリス、フランス、中国、北朝鮮・・・
そして日本は私とその他9人が管轄している訳だ。
当然面識はないし、会う必要もない。
今何をしているのか、生きている事すら分からない。
私のような駒は必要最低限の情報しか教えられないのだから。。。

早速ドアをピッキングし、ロックを解除した。
潜入任務ならイスラエルでもう何度もこなして来た。
私はどちらかというと殺しよりも潜入任務のほうが得意なのだ。
生まれつき影が薄い事で潜入任務のVR訓練では優秀な成績を残したほどだ。
おかげさまで学校では出席の際に名前を呼ばれなかったりするのも珍しいことではない。
ご覧の通り、いくら現代の進化した普通乗用車でも最初は電球だ。
このオレンジな弱々しい光・・・見るに耐えないな。

今回は一番手を汚さない方法「爆破」にしようと思う。
基本的、任務前日までに頼んだ武器が組織から調達される。
拳銃、ライフル、スナイパー、爆弾、日本刀・・・
欲しい武器は何でも揃う訳だが、今回はC4爆弾のみを調達した。
内緒だが、任務当日寝坊して慌てて来た為、これが希望した武器なのかは不明だ。
こんな球付いてたか?こんなに小さかったか?
いや・・・今は任務に集中だ。

早速だらしないルームランプをバラす。
普通乗用車といえど、車は消耗品の塊であるということに代わりはない。
物心付く前から誘拐され、父や母の顔を見ることも許されず、ただひたすら殺しの知恵を叩き込まれた。
銃を持たない者、才能が無い者は皆殺された。。。
そして私も・・・今まで数え切れないほどの命を奪ってきた。
人間も車も、簡単に壊れてしまう。
今まで殺してきた命、死んでいった戦友たちの為にも任務失敗は許されない、急げ。

何とか爆弾の設置が完了した。
久しぶりの任務ということもあり少々てこずったがなんとかなったな。
爆弾は最初の設置までが面倒だが、それさえ済んでしまえばあとは楽だ。

早速点灯確認。
中国製か・・・純正の光量とさほど変わらないように思えるが。
LED6球しか入っていないとなるとこの程度か。
だが、いつになってもDIYが成功することは嬉しいものである。
なんか大事なことを忘れているような気がするが・・・まぁいい。

最後に仕上げだ。
昔からの教えで、任務を遂行した箇所に我々の組織のマークを示さなければならない。
ここは我々が占拠したという意味でもあり、葬った相手を供養する意味合いでもある。

貼り付けて・・・任務完了。
今回の任務で実感できたが、私も腕が落ちたものだ。
もっと日々DIY技術向上に励む必要がある。
時計を見ればもう夜。
噴火の影響か、今日も宮崎は曇り空だ。
私の心も、永遠に晴れることの無い曇り空。
だが雲だけは私を褒めるように、灰と混じった雨となって私の頬を優しく撫でる。
・・・帰ろう。
エンジンをかけ、自宅に帰りながらふと思った。
任務を受け、遂行し、報酬を得る。
この長い暗闇は何処まで続くのか。。。
私が人として生活できる日は来るのだろうか。。。
というか、今回の任務はこれで良かったのだろうか。。。
そんな感じで、今日1日は幕を閉じた。

次回「さらばじゃすみん!男の涙は1度だけ!」乞うご期待!(嘘)

ぶっちゃけ、そろそろ自分の車も飽きてk・・・ゲフンゲフン! byじゃすみん。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/06 03:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 7:02
じゃすみんのブログ…

いつも凝ってるなぁww

僕には、こんな濃い内容書けない( 一一)爆

しかし女子ドライブ中には受けたww
コメントへの返答
2011年2月6日 14:36
最近夜なかなか寝付けないのでついつい書いちゃうんですよね・・・
長々と書こうとすればこのような調子に乗ったブログになっちゃいます^^;
結局完成まで3時間掛かって寝たのが5時頃・・・そして今さっき起きちゃったでござるというオチです。
ネタバレすると今回試行した車は祖父の車です。
まったく知らない人の車にこんなことしたら即逮捕ですからね(笑)
2011年2月6日 7:40
おお!

実はスパイだったんですね(」゜□゜)」

コメントへの返答
2011年2月6日 14:37
な、何故それを?!?
私の個人情報が何処から漏れた!?
これは組織の陰謀か・・・!!!
2011年2月6日 9:54
ピンクのハートマークが可愛い!

もしや例のロシアの美人グループか?~www
コメントへの返答
2011年2月6日 14:45
組織が結成された頃からこのようなマークを付ける事が義務付けられているのです。
このマークは心の無いスパイがハートを配るという皮肉の意味合いもあるのです。
確かな情報ではないですが、ロシアには20~30人ほどいるらしいですね。
基本的今回のような潜入任務は女性が担当することが多いです。
綺麗なバラにはトゲがあるといいますものね。
ちなみに、組織内でもっとも優秀なスパイはローズという女性のようです。。。
死ぬまでに是非お手合わせ願いたいものですね。
2011年2月6日 10:30
きゃ~めっちゃおもろいや~んうれしい顔

スパイなら仕方ないけど
学校では名前読んでもらっても
いいと思うな・・・冷や汗

ゆず車もターゲットとなり
組織マーク貼られたいかも黒ハート黒ハート黒ハート
コメントへの返答
2011年2月6日 14:55
残念ながら、このお話はフィックションではないのです。。。
楽しんでいただけたのなら私も危険を冒してまで書いた意味があります♪
確かに、学校でさらっと名前を飛ばされたときは何ともいえない孤独感と絶望感があります。
「先生、僕名前呼ばれてないんですけど。」
とわざわざ言うのは私のpolicyが許さないので、そんな日は欠席扱いになります。
日本は平和で良いですが、その分理不尽なことが多すぎるような気がしてなりません。
情報によるとゆずさんがお住まいの兵庫県にはサフランという男性のスパイがいるようですよ!
女性をターゲットに罠を仕掛ける甘いマスクの持ち主だそうです、気をつけてくださいね。
2011年2月6日 15:07
いいなぁ♪

オイラもお願いしちゃおうかしら♡(笑)

でももう室内灯は全部LEDだもんな…
コメントへの返答
2011年2月6日 15:31
こんにちは。
すぅさんの個人情報は全て把握済み。
次のターゲットに含まれております。
水中を走れるように前後タイヤのキャンバーを45度に設定できるようにするか。
敵勢力から負われたときに返り討ちにする小型追跡ミサイルを装着するか。
前車を追い越すため一定時間10mほど浮遊できる羽を付けるか。
盗難防止にサイドステップから火炎放射を浴びせる仕様にするか。。。
いずれにせよ、まずは防弾ガラスにする必要がありますね!
これから組織に人生捧げてみませんか!?
2011年2月7日 0:05
!??
006なのか??

実はきんちゃん
と名を変えてるが実は・・・
001なんだ(・∀・)
こんな形で逢うとは。

俺はそろそろ弄れなくて
発狂しそ・・・ゲフンゲフン  by きんちゃん
コメントへの返答
2011年2月7日 0:43
こんばんは。
残念ながら001は1998年に既に死亡が確認されております。
日本には9人いると書きましたが、同じ県に被る事はまずあり得ません。
もし会った場合はどちらかが1人生き残るというルールです。
我々のようなグループは最高の仲間でもあり、最悪の敵でもあるのです。
私もそろそろネタがなくなってきました^^;
今はメンテナンスなどにお金が飛んでいくばかりですOrz
2011年2月7日 1:45
ハッ(゜ロ゜;
最近、深夜にチェイサーの警報が作動していたのはまさかじゃすみんサンの…。

面白いブログですね(^o^)b
コメントへの返答
2011年2月7日 10:59
おはようございます!
さすがに大阪まで行った事はありませんね^^;
警報機作動しちゃったんですか?
盗難には十分気をつけてくださいね><;
情報によれば大阪にはグリコという悪戯好きな女性スパイがいるそうです!
2011年2月8日 10:57
遅コメですいません。

おもろい。
最後まで一気に読めた。
文章の才能があります。

若いのにやるな~。
感心です。
コメントへの返答
2011年2月8日 13:36
コメントありがとうございます^^
自分でも、就活中に何やってるんだろうと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました♪
これからもこんな感じでやっていくのでまたちょくちょく足を運んで下さいね^^b

プロフィール

「走行距離課税・・・勘弁してくれよ。」
何シテル?   08/30 05:41
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation