• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

タイの仏教壁画にド○えもん!?

タイの仏教の教えを説いた荘厳な壁画があります。
極彩色の絵をよく見てみると、エッ、まさか、何で!?
タイのお寺で仏教壁画の中にドラえもんが描かれていることが分かり、今話題を集めています。
それではご覧ください。

分かりますか?^^
中央にドラえもんらしきキャラクターがいます。
結構小さいので言われてみなければわからないレベルですが。

ゴン蔵「ただの見間違いだろ?火星にある人面岩と同じようなもんだ。」
じゃすみん「じゃあ次の写真を( ・ω・)」



じゃすみん「おわかりいただけただろうか。。。」
ゴン蔵「ド、ドラえもんやぁ!∑(゜口゜)」
じゃすみん「最後は友情出演の・・・」



ゴン蔵「のびたや!右中央にのびたがおるー!」
じゃすみん「これは明らかにドラエモンだよね~」
ゴン蔵「というか、茹でられとるやないか・・・(・ω・;)」
じゃすみん「五右衛門みたいだね^^;」

このお寺は首都バンコクから車で北に約2時間、スパンブリー県のサンパシゥ寺。仏堂の壁面を埋める絵画の中に4カ所、ひょっこりとドラえもんが、うち1カ所にはのび太君も描かれていた。
「だって僕、子どものころからドラえもんが大好きだったんです」と絵を描いたラッキアンさん(34)。
「仏教画は昔から、描く人の個性が表れるものなんです」と全く悪びれることがない。
それは「子どもたちに仏教に親しんでもらいたい」という思いがあるから。
「最近の子どもはお寺にお参りに来ないし、仏教の話も聞きたがらない。
ドラえもんを見に来るだけでもいいので、お寺に興味をもってもらいたかった」と言う。
先日もドラえもんを見つけた子どもが友達を引き連れて再び寺に来たときは、「とてもハッピーな気分でした」と話す。
ドラえもんは約5メートル四方の仏堂の壁画に数センチ大で描かれ、 よほど注意しないと見つけられない。絵は今年中の完成を目指して現在も作成中で、一番古いドラえもんは描き始めた6年前のものだ。
寺は創建697年。王族もたびたび訪れる由緒と格式のあるお寺だ。「仏堂はみんながお参りする所。そんな場所にドラえもんなんて冗談が過ぎる」と眉をひそめる向きもあるものの、週末には仏堂に入りきれないほどの見物人が詰め掛ける。

「ドラえもんを消すかどうか、対応は未定」。入院中の住職に代わって僧侶はこうおっしゃった。「でも多分、絵は残ると思います。住職もドラえもんが大好きですから」

ドラえもん 地獄の釜で 茹で上がる byじゃすみん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/09 11:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 11:14
冗談でしょうw
コメントへの返答
2011年2月9日 11:24
残念ながら事実です(笑)
タイでドラエモンという存在は無くてはならないというほど大人気らしく、子供たちで知らない人はいないらしいです。
そんな大好きなドラエモンを茹でちゃったでござる。
2011年2月9日 11:43
これ…こないだニュースで報道してたw

リアルにドラエモンだよね( 一一)爆

でも若干、、、ドラエモンじゃないww
コメントへの返答
2011年2月9日 17:55
こんばんは^^
ご存知でしたか♪
1枚目は言われてみればドラえもんでしたが、2枚目からはもろドラえもんでした(笑)
実物をみてみたいですね~^^
2011年2月9日 18:05
中国のパクリドラえもんより全然ドラえもんですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 1:01
こんんばんは!
中国のドラえもんは酷いですよね^^;
これはまだ可愛いものですが、書かれ方が地獄絵図みたいで・・・Orz
悪気は無いのでしょうけどね♪
2011年2月9日 21:13
ちゃんと、ドラえもんって言うならイイんじゃないですか(≧∇≦)

どこぞ、みたいにオリジナルでスとか言い張るならダメですけド(笑
コメントへの返答
2011年2月10日 1:02
こんばんは!
そうですね、純粋にドラえもんがすきなんだということが分かります。
たぶんこれは温泉に浸かってるドラえもんなんでしょうね♪
2011年2月10日 0:26
何か。。。とても怖い!!(*≧з≦)笑
コメントへの返答
2011年2月10日 1:03
こんばんは^^
やっぱりちょいとグロテスクですよねOrz
何か悪いことでもしたのでしょうか^^;

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation