• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

今日は母の日だぞ。

今日は母の日だぞ。 よう、人間共。
久しぶりだな。
ゴールデンウィークは睡眠と飯。
何一つ楽しみの無かったゴン蔵課長だよ。
俺がブログを更新していない間、元気にしてたかい?
あいつはゴールデンウィーク中は仕事でな。
そろそろ卒業論文も書かなきゃいけない時期になってきた。
これから更新は減ってしまうかもだが、これからもじゃすみん工房を暖かく見守ってくれれば嬉しい。
さて、今日は何の日か知ってるか?
そう、「母の日」だ。
え!そうだったっけ!?
とかいう奴は愛車を差し出せ。
俺がボンネットにたんまりウ○コしてやる。
冗談はさておき、ちゃんとお祝いはしたか?
日本で初めての母の日を祝う行事が行われたのは明治の末期頃で、1915年(大正4年)に教会で祝われ始め、徐々に一般に広まっていったと伝えられている。
昭和に入ると3月6日を勝手に母の日としてしまった。
この日は当時の皇后の誕生日だったそうだ。
また、一般に広く知れ渡ったのは1937年(昭和12年)森永製菓が告知を始めたことをきっかけにするとも言われている。
母の日と聞いて一番初めに連想するのはやはりプレゼントやサプライズだろう。
プレゼントといっても色々あるよな。
聞いた話によると、台湾ではアクセサリー。
中国ではカーネーション。
そして、韓国ではお金が一番喜ばれるらしいぞ。
一番多いのは花ではないだろうか。
花には花言葉というものがある。
それを上手く利用して気持ちを伝えるというのも1つの手だ。
ここで俺が知っている花とその花言葉をお前達に伝授しよう。

~薔薇~
バラ科バラ属の総称。
季節は夏、そして6月の誕生花として知られている。
世界に約120種とその種類は豊富だ。
バラの花言葉 : 赤・・・「真実の愛」「愛情」「情熱」
白・・・「尊敬」「純潔の愛」
ピンク・・・「感謝」「上品・気品」「暖かい心」
黄色・・・「嫉妬」「愛情の揺らぎ」「友情」
紫・・・「誇り」「気品」

~チューリップ~
チューリップはユリ科チューリップ属の植物だ。
原産地はトルコのアナトリア地方。
生産地ではオランダが非常に有名で、各国へ輸出されている。
チューリップの花言葉 : 赤・・・「愛の告白」
白・・・「まじめな愛」
ピンク・・・「失われた愛」
黄色・・・「望みのない愛」

ガーベラは、キク科ガーベラ属に属する植物の総称だ。
温帯な地域および、熱帯アジアやアフリカなどに分布し、野生で約40種が存在する。
花のもちが良く、フラワーアレンジメントでも比較的多く用いられるのも特徴的だ。
花色はピンク、赤、白、黄色、緑、オレンジなど豊富にあるぞ。
ガーベラの花言葉 : 赤・・・「神秘」
ピンク・・・「崇高美」
黄色・・・「究極美」
橙・・・「神秘」「我慢強さ 」

・・・とまぁこんな感じだ。
直で感謝の気持ちを伝えられない奴はこうやって花言葉を利用するんだな。

<ほんの一例>
「ねぇ知ってるぅ?ピンクの薔薇の花言葉って感謝なんだって!」
「まぁタケル!あんたって子は!優しいじゃないかぁ!(泣)」

<悪い例>
「母ちゃん、今日は母の日だろ?お花買ってきたんだ、はい。」
「あんたねぇ・・・花なんてどうせ枯れるモンでしょ?いらないよ。」
~BAD END~

まぁなんだ。
俺にも母親ってもんがいる。
いや、正確には「いた」が正しいな。
俺にはもうそういった親孝行は出来なくなってしまった。
今になって思うんだ、もっと親孝行すべきだったってな。
親孝行したいときに親はなし。。。
よく言ったもんだ。
人間、感謝の気持ちを形にするのは大切だと思う。
まだお前達に母親がいるのなら、感謝の気持ちを伝えてみてくれ。
離れていてなかなか時間が取れなくても、電話の1本くらいはかけてやれるだろう?
「ゴン蔵に無理やり進められた」って言っても良いからよ。
年に1度しかない母の日。
今日お前達の母親が素敵な1日で終わることを祈ってるぞ。
それじゃ、またニャ。

えらいひとや、おかねもちにはならなくていいから。
おもいやりのある、つよいこに、そだってほしいわ。 byゴンママ
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2011/05/08 07:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 7:51
朝からの更新お疲れ様♪

俺わ花買いに行くぞ-!!
毎年買ってますんでね
(*´∀`)+゜
コメントへの返答
2011年5月9日 12:03
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
花、無事に渡せましたでしょうか!?
私は花ではありませんでしたが、ちゃんとプレゼント渡せました^^
問題は・・・父の日です(苦笑)
2011年5月8日 8:09
お金がないので、おもいやりのある人になります。
とりあえずは花買ってきま~す。
コメントへの返答
2011年5月9日 12:04
こんにちは!
おもいやりのある人は何かしら幸福が舞い降りてきますよ♪
きちんと渡せませたでしょうか?
喜んでもらえればいいですね^^
2011年5月8日 8:12
母の日は、昨日お袋様号を激洗車してあげました(笑

腕がパンパンになるくらいの洗車だったので喜んでくれてると・・・思いたいッス♪
コメントへの返答
2011年5月9日 12:06
こんにちは^^
なるほど!洗車という発想はありませんでした。
かなり喜んでもらえたでしょうね♪
腕がパンパンになるまで・・・お疲れ様でした^^;
私もそろそろ洗わなければ。。。
2011年5月8日 8:46
ゴン様久しぶりっす(`д´ゞ

俺母の日にフライパン渡します(爆

大切なのは気持ちっすよね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年5月9日 12:07
こんにちは^^
なるほど、パンはパンでも食べられないパンで有名や奴ですよね!
実用的なものなら全然喜んでもらえると思いますよ^^
大切なのはやっぱり気持ちですよね♪
2011年5月8日 9:05
今日から出張なので昨日プレゼントしました。
コメントへの返答
2011年5月9日 12:08
こんばんは^^
お!偉いですね!
何をプレゼントしたのか気になりますが、喜んでもらえるといいですね♪
皆さんきちんとプレゼントしているみたいで安心しました^^
2011年5月8日 10:19
小学生のころとかはカーネーションとかプレゼントしてたんですけどねぇ~
今は・・・(>_<)
コメントへの返答
2011年5月9日 12:09
こんにちは^^
小学生の頃から母の日のプレゼントを渡していたんですか!?
すごいですね。。。
カーネーションも綺麗ですよね^^
一番母の日で売れているお花なのではないでしょうか。
2011年5月8日 10:32
我が家のばぁばは花は~・・・(-_-;)


プレゼントは難しい で 結局カーネーションてかwww
コメントへの返答
2011年5月9日 12:10
こんにちは!
お花のプレゼントがあまり好きでないという人もいますからね^^;
喜んでもらえれば良いのですが>▽<;
2011年5月8日 13:26
やっぱり母の日にはきちんと感謝しなきゃダメですよね!

自分は洋服をプレゼントしました( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年5月9日 12:11
こんにちは^^
なるほど、お洋服ですか!
これは結構難易度高いですよね。
それを選んでプレゼントするShunsukeさんはすごいと思います^^
やはりプレゼントも大切ですがちゃんと気持ちを伝えないとですね!
2011年5月8日 15:00
ポジャマを前もって買ってたんで朝早よからあげましたp(^^)q安もんなのに喜んでくれましたよ☆
コメントへの返答
2011年5月9日 12:13
こんにちは^^
ポジャマ・・・パジャマの進化系でしょうか。
喜んでもらえたのならいいですね!
私も朝早くにあげましたよ~★
来年は何にしようか・・・Orz
2011年5月8日 20:59
今日もありがとう~(^o^)

確かに母の日だな♪
やけど私、今月諭吉さんが13人ふっというかなりでかい出費ですので買えないという親不孝なやつです‥(-_-;)
今までずっとあげてたのに‥。

そのかわり母さんにゎちゃんと謝りました!
来年こそゎちゃんとあげます!
コメントへの返答
2011年5月9日 12:14
こんにちは!
昨日はありがとうございました♪
そして母の日でした!
私はきちんとプレゼントを渡して喜んでもらえたので良かったです^^
WRGOさんは出費が激しい時期なのですから仕方が無いと思います(・・;)
きちんと気持ちを伝えれば十分だと思いますよ♪
2011年5月8日 21:08
今年は何も出来んかった・・・(ノД`)シクシク

変わりに、嫁さんにあげました(・∀・)
今年から母親になったので・・・笑
コメントへの返答
2011年5月9日 12:15
こんにちは^^
ありゃりゃ!何もなかったんですねOrz
嫁さんから喜ばれましたか?
来年はプレゼントできるといいですね♪
2011年5月9日 14:15
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::
   | (_●_)  ミ ・・・・父の日もお忘れ無くクマ・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
コメントへの返答
2011年5月9日 16:06
シンボーさんこんにちは^^
父の日ですか(笑)
今年は何にしようやら!
ちゃんと考えておきますね~★

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation