• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

久しぶりのプチネタ・・・。

久しぶりのプチネタ・・・。 サベルトのベルトパッドがだんだん古くなってきたので・・・
今回はRECAROのシートベルトパッドを装着してみました。
やはりシートがRECAROということもあり、見た目はしっくり来ますね。
サイズはサベルトの1.5倍といいましょうか、結構ボリュームがあり最初は扱い難く感じるかもしれません。

 「ベルトパッドなんて所詮飾り。どこのメーカーも同じだろ?」

そう思っていた時期が、私にもありました・・・。
ところがどっこい、実際に座席に座り、装着してみるとぜんぜん違います。
大きいからかしっかりと胸にフィットして走行中もズレ難いです。
通常はベルトをすると何ともいえない圧迫感がありますが、不思議とそれを感じません。
むしろパッドが身体と一体になり、不思議と安定した気持ちになります。
たかがパッドと考えていましたが、質の良いものだとこれほどまで変化を感じる事が出来るのか・・・さすがはRECAROです。

自動車でのシートベルト着用の必要性はわかっているけど、するのは苦痛!という方は多いのではないでしょうか?
特に女性は、締め付けられる圧迫感を強く感じて、その気持ちが強いのではないかと思います。
これらの問題を解消するグッズとして開発されたのが、「シートベルトパッド(カバー)」です。
現在では様々な種類があり、さらに機能を持たせたものがあります。
例えば、シートベルトパッドにポケットが付いてたり、静電気の防止、 消臭効果のあるもの・・・、また、見た目もオシャレなものも出てきていますので、これから選ぶ幅はどんどん増えていくのではないかと。
シートベルトが苦手な方は是非チェックしてみてください^^b

たまにはラップでも~(「・ω・)「チェケ!
<Shot Caller (Remix) >



日常の小さな変化、それは大きな幸せ。 byじゃすみん。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/17 16:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 17:02
RECORDのロゴがイカしてますね(≧∀≦)/

静電気防止がついてる物なんてあるんですね~
たまにバチッと来るのでそんな機能があると非常に重宝しますね♪
コメントへの返答
2012年3月18日 11:07
どうもおはようございます^^
すっかりRECAROに毒されています。。。
最近は色々な性能もプラスされているみたいですね!
いずれはステルス機能やらバイブレーション機能やら付くかもしれません。
肩に入れ込むと肩パッドにもなりますよ♪
2012年3月17日 17:08
レカロにはレカロのシートベルトパッドが似合いますね~

やっぱり物によって違うんですね!!
コメントへの返答
2012年3月18日 11:11
おはようございます!
ですね、黒で落ち着いているということもあり、RECAROを選んで正解でした。
良いものはそれなりに考えられて作られているのでしょうね~前のサベルトのベルトパッドは正直作りが弱かったです^^;
久しぶりに剥がしたらマジックテープごと剥がれてしまいましたOrz
2012年3月17日 19:17
このロゴのためにレカロにする人も~

BBSとおんなじかなwww
コメントへの返答
2012年3月18日 11:13
おはようございます!
なるほど~確かにベルトパッドだけレカロにした場合、追加でシートも加えたくなるなるのでしょうかね。
私は逆パターンとなってしまいました。
次からは良いものを可能な限り長く使えるような生き方に挑戦してみます^^
2012年3月17日 20:24
久々のプチ弄りやね(*^∇^*)

やはりレカロいいねッ(^_-)
コメントへの返答
2012年3月18日 11:18
おはようございます^^
車ネタもない私がずっと料理やらヒゲの剃り方やらどうでもいいことをブログで書き続けるのはこのサイトに対して失礼極まりない行為だという事に最近気が付き始めました。
早く新しい車が欲しいですね。。。
これからは考えてお金を使おうと思います^^b
2012年3月18日 19:49
私もシートベルトパッドはどちらかと言うと
違和感ある印象の方でした。

違うんですね!!

RECAROのシートベルトパッドだと
ちゃんと考えられてるから更に良いかも
しれないですね♪

コメントへの返答
2012年3月19日 14:30
こんにちは♪
コメントありがとうございます!
そうなんですよ~私的にはシートベルトしないと落ち着かない人間なので毎回シートベルトは着用しますが、パッドを使用すると何というか・・・束縛感が緩和されます^^
RECAROパッドは身体にフィットする範囲が大きいので安心感があるのかもしれないですね~

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation