• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

卒業式。

卒業式。 今日は卒業式。
私の学生時代は終了となりました。
4年間という歳月は本当にあっという間に過ぎました。
そしてみんカラを通じて沢山の方々と出会えたことをとても嬉しく思います。
フレンドやファンの方々からもいっぱい元気をもらいました。
これからは社会人として生きていく事となります。
更新の頻度も少なくなるかもしれませんが、これからも宜しければお付き合い下さいませ。

恐らくこの曲を歌うのも最後。
この国歌のテーマは皇統の永続性。
歌詞は『古今和歌集』に収録されている短歌の一つである。
ドスの効いた1曲をお楽しみ下さい。

<君が代 竹内力>


ねえ知ってるぅ~?
今の卒業アルバムってCDで配布されるんだって! byじゃすみん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/19 18:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 19:16
卒業おめでとう♪


これからは~社会人

頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年3月19日 21:45
こんばんは!
ありがとうございます。
まだ全然卒業したことも社会人になった実感も無いんですが、これから頑張っていく予定です♪
もう学生の自由な時間とはさよならですね!
2012年3月19日 19:18
こんばんは (^-^

ご卒業、おめでとうございます♪ (祝)

社会に出てもガンバって下さいね。

こうやって、みんカラを通じて知り合えたのも何かの縁なので・・・

これからもヨロシクお願いします☆ m(__)m
コメントへの返答
2012年3月19日 21:50
こんばんは!
実感ないですが、これが現実ですね♪
社会という荒波に負けず、これから1歩1歩前に進んでいこうかと思います。
そうですね~バウアーさんとみん友になれて本当に良かったです。
近場に住んでらっしゃったらもっと良いのですけどね^^
こちらこそよろしくおねがいしますね☆
2012年3月19日 19:55
こんばんは~

ご卒業おめでとうございます♪

これからは同じ社会人ですね(  ̄▽ ̄)

これからもお互いに頑張っていきましょう!!
コメントへの返答
2012年3月19日 22:20
どうもこんばんは!
ありがとうございます^^
そうですね~Shunsukesさんは先輩でございます。
皆さんも頑張っていると思うと何だか心強いですね。
これからもよろしくお願いします!
2012年3月19日 20:21
ご卒業おめでとう御座います。

卒業アルバムはCDなんですか!!
知らなかった・・・時代を感じますw

社会人・・・頑張って下さいね。

最近思うのですが・・・
竹内 力ってだんだん安岡力也に
似てきてるような気がしませんか?w


コメントへの返答
2012年3月20日 11:08
おはようございます!
そうなんですよ~今の卒業アルバムはCDで配布されるようなんです。
私も今回初めて知りました^^;
コンパクトで収納スペースには困らないのですが、いちいちパソコンの中に入れて再生しないといけないので面倒ですね~
安岡力也さんですかw
いわれてみればだんだんと一体化しているような気がしますね~
どちらも漢!という感じで憧れます。。。
2012年3月19日 20:47
卒業おめでとうございます(^w^)

これから社会人ですね

いろんな試練もあると思いますが、自分のペースで少しずついきましょう(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 11:15
おはようございます♪
廃人か社会人かで悩んだのですが、私も一応日本人ですので社会人の道を選ぶこととなりました。
社会の荒波に立ち向かって精神的に鬱になり、危ない状態で運ばれてきたときは看病よろしくお願いしますm(_ _)m
という冗談はさておき、何でもほどほどが一番ですよね。
皐稀★さんもいろいろと大変だと思いますが、お互い病んばっていきましょう!
2012年3月19日 20:49
ご卒業おめでとうございます!!

自分は社会人としてまだまだ半人前なので
頑張ってくださいとは言えません。
なので『頑張っていきましょう!!』
コメントへの返答
2012年3月20日 11:19
おはようございます!
そうですね~皆さんも頑張っていると思うと心強いです!
新米ながら自分なりに1歩1歩前に進んで行こうと思います♪
これからもよろしくお願いします☆
2012年3月19日 22:48
卒業おめでとう~(^O^)/

出会えた中で自分もその1人ですよね(^w^)
あの日あの場所で出会いましたねww

俺も4月から新しい場所でのスタートなのでお互いめげず、時にゎ支え合い、これから色々と頑張っていきましょ~ね(^_-)

新しい場所でのスタートゎ絶対1人でゎないので!
誰もが必ず通る道ですよね!

じゃすみん。さんファイツ(≧▽≦)b
コメントへの返答
2012年3月20日 11:26
おはようございますッ!
遂に卒業を迎えました。。。
この4年間で色々な出会いがあり分かれもありましたが、自分にとってはプラスの要素ばかりだったと思います。
わごあ~るんさんとも出会えましたしね。
4月からはお互い新しいスタートですね!
お互い無理ない程度に進んで行きましょう♪
2012年3月19日 23:32
卒業おめでとうございます♪

卒アルまさかのCDですかww
社会人として頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年3月20日 11:35
ニャッティさんおはようございます。
お目覚め如何でしょう♪
アルバムはCDになっていましたね!
コンパクトになったのは嬉しいですが、開くのが面倒くさいのでまだ見ていません(笑)
写真撮影をした記憶が無いので、まず自分がちゃんと写っているのかどうかの問題ですね^^;
これから社会人として頑張りますッ!
2012年3月20日 0:33
ご卒業おめでとうございます♪

自分の卒アルはまだ大型冊子でしたね(^_^;)

スペースがコンパクトになって

凄く羨ましいw
コメントへの返答
2012年3月20日 11:39
おはようございます!
私も高校時代までは大型冊子でした^^;
大きく分厚い大型冊子だからこそ思い出の大きさを実感できたのですが、こんな薄っぺらくコンパクトなCDとなると何だか拍子抜けてしまいますねOrz
まだ見る気がしないので開けていません。
いずれはどんどんコンパクト化が進み、
「思い出は、みんなの心の中にあるんだよ。」
という言葉で片付けられてしまいそうですね。
2012年3月20日 3:53
卒業おめでとうございますぴかぴか(新しい)

社会人になるとまた違う世界になるので、これから頑張って下さいねるんるん
コメントへの返答
2012年3月20日 11:40
おはようございます♪
晴れて卒業できました。
皆様と出会えて本当に良かったです。
社会に出れば色々なことがあるでしょうが、めげずに頑張っていきますね^^
これからもよろしくお願いします☆
2012年3月20日 7:25
卒業おめでとう(*^▽^)/

これからは胸はって、自分の稼いだ金で車いじり出来ますが、初任給からは、少しずつでも、お父さんとお母さんへの感謝の気持ちを…

親の心には残るものです。



しかし…
CDは寂しい…(ノ_・。)
コメントへの返答
2012年3月20日 11:45
おはようございます!
お久しぶりでございます~m(_ _)m
そうですね、今まではバイトで稼いだお金をそのまま車に継ぎ込むスネかじり。
自称チュー太郎でした。
親には金銭的にもご迷惑をお掛けしましたね。。。
初任給はいろんな人への感謝の気持ちに変えたいと思います。
2012年3月20日 10:44
卒業おめでとう(´∀`)

うちの学校わアルバムとか
無かったけどー(・∀・)笑っ
機会あったらまた遊ぼっ!!!
コメントへの返答
2012年3月20日 11:49
おはようございます。
教師には卒業不可能といわれていたこの私が・・・何とか卒業できました。
アルバムが無いのも良いですね、私は今回CDでしたが、意外に高いんですよOrz
お互い社会人となれば会える機会は殆どなくなっちゃいますね~^^;
縁があればまたお会いしましょう!

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation