• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

サイドステップ破損

サイドステップ破損 本日、ドラッグストアの縁石に乗り上げて純正サイドステップを破損。。。
日頃の行いは良いはずですが。
最近はコロナワクチンの副作用といい、会社の経営状況といい、サイドステップ破損といい・・・悪い事ばかりが続きますね。
修理、塗装、取付工賃で軽く5万は覚悟せねば。
まぁこれも、人生において必要な出来事と割り切るしかありません。
なるようにしかなりませんからね。
人生何事もポジティブに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/28 18:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

リンク。
.ξさん

お願い
どんみみさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 18:17
こんばんは。
オイラもさっきドラックストア🚙💨
SUVなんでヒットしにくいですが、よくリア左タイヤをぶつけます💧

コメントへの返答
2022年4月28日 18:47
こんばんみ!
車高が低い車にとってこういったトラブルは日常茶飯事と割り切らなければなりませんね。。。
先に出てくる車を待って、左に早くハンドルを切りながら駐車場に入ったところ「バキャァアアア!」という萎え萎えな音と共に、後ろを振り返ると左サイドステップが路面に転がっておりました(笑)
2022年4月28日 19:02
あー…なんかワカル…。
「早く入らないと後ろが…」とか焦ってしまうんですよね。
オイラは逆に道路に出るときとか大回りにならないようにと早くハンドル切って、「ドコッ」て乗り上げたり落ちたりです💧
コメントへの返答
2022年4月29日 11:28
宮崎はゆったり走行かセカセカ走行かの2択にハッキリと分かれている気がします( ̄▽ ̄;)
スポーツカー等のボンネットが突き出ている車種だとたまに後輪に意識がいかずに「バキャァアアア!」となるんですよね!
やっちまったなぁ~
2022年4月28日 21:33
災難でしたね。
でも、大難が小難で済みました。災厄が最小限となったのは日々の取り組みがあったからかも知れません。ボディやドアにダメージが無く幸いだったと思います。

サイドステップ内のアルミテープチューニングは効果がありましたので、気を取り直して施工してみてください。=^_^=
コメントへの返答
2022年4月29日 11:38
もうこの車とも7年目。
元がボロボロで、2回事故を経験しているからか、街中でカツアゲにあった程度の精神的ダメージで済みましたね。
サイドステップだけ綺麗に取れたところを考えると、この傷だらけなサイドステップもそろそろ車検前に交換するべきだという神のお告げだったのかもしれませんね。
今のスッキリしたスパルタンな見た目も、結構好きだったりします(笑)
2022年10月9日 7:12
おはようございます☺️
フォロー申請をありがとうございました^_^
こちらからですみません。。

サイドを…だったのですね…
ダメージは カスタム化への
キッカケ… 若い頃 友人によく励まされた事を思い出します😊
よく見たら春先のことですね

今は多分戻られてますね ☺️




コメントへの返答
2022年10月9日 9:13
こちらこそありがとうございます!
外装パーツは今まで色々と壊しており、リアバンパー以外はほぼ入れ替えた実績があります(笑)
最初はビックリが強く、後からジワジワ精神的にくる感じですね・・・( ̄▽ ̄;)
壊して学ぶ・・・これから先もたぶん変わらない事でしょう(笑)

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation