• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

故障記録

故障記録 2024年4月20日16時30分頃~
帰宅途中エンジン警告灯(黄)が点灯。
数秒後にバッテリー警告灯(赤)が点灯。
ACCモードのままエンジンが停止。
再びエンジンを始動したところ、警告灯はすべて消灯。
家が目の前だったのでそのまま駐車。
エンジンを切り、また再始動した際にアイドリングが10秒ほど不安定。
エンジンルーム内を目視する限り以上は発見できないが、未燃焼ガスの香りがする。
排気ガスも同様にガソリン臭い。
ロードサービスを呼び、レッカーしてもらう。
原因は未だに不明だが、考えられるのは
「オルタネータ」
「イグニッションコイル」
「センサー類の故障」
この辺りではないかと思われる。

既に4月14日にエンジン警告灯が点灯しており、翌日それは消灯。
その日に整備士から診断機でコードを確認してもらったところ
「P0300」ランダム失火 と出る。
コードは1つしかないが、考えられる原因は20項目近くにもなる。
その場での原因特定は困難。
警告灯は付いておらず、走行も快適であるためにまだ様子見という事で今回まで走行。
それからたまに信号待ちなどのアイドリングで急に「ブルルッ」というエンストしそうな不快な振動は感じられた。
O2センサーは去年頃、中間パイプ部分のみを交換。
エキマニ部の交換はまだしていない。
バッテリーはもう3年以上経過するが、電圧計は常に安定している。
オルタネータは9年目、走行距離13万キロ到達。
イグニッションコイルは社外品を6年近く使用。
プラグは去年「イリジウムタフ」に交換済み。

今回、愛車の故障記録として記載しておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 08:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅いちかわ
みやまーさん

車検完了
みやまーさん

走行中のEML警告灯とエンジン始動 ...
GRAY MINIさん

RX-8(SE3P)エラーコードP ...
i-takaさん

Check Engine警告灯点灯 ...
subaru1103さん

トラブルの予兆か、また灯いた〈追加 ...
ヤグヤグさん

この記事へのコメント

2024年4月21日 9:13
あらら〜
困った状態ですねー素人が感が考えてもO2センサーやプラグコード、プラグ、バッテリー、オルタ、沢山有りますね。O2センサの清掃から実施してみては⁉️
コメントへの返答
2024年4月22日 5:38
どうもおはようございます!
私もそう睨んでいます(;^ω^)
それが違えばオルタか社外コイルなのかな~と。
一つ一つしらみつぶしにやっていくしかありませんね。。。
レンタカー規約は15日間なので、それまでに何とかしなくては・・・!
2024年4月21日 9:19
お久しぶりです、こんにちは!
う〜ん、何でしょうね…🤔
ウチのも一回エラー出てたのであやしい💧
オルタは今のは長持ちするし、センサー関係かなー?
愛車がないと落ち着きませんよね。
オイラもそう。
近く、バンパー交換で入院です(;_;)
コメントへの返答
2024年4月22日 5:40
お久しぶりです!
素人知識の私ではいくら日頃運転していても特定は難しいですね。。。
今の車は敏感に造られているので、センサー関係が一番怪しいのかな。
今回事故にならなくて本当に良かったです( ;∀;)

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation