• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

故障記録

故障記録 2024年4月28日
特にこれといった原因もわからないまま、愛車が戻ってきました。
エンジン停止後、その時警告灯は確かに点灯しましたが、診断機にエラーコードは残っていなかったようです。
整備士曰く、直噴エンジンはどうしても汚れが溜まりやすく特にインマニ辺りはカーボンだらけになる傾向にある。
長年乗り続けていることでその汚れが蓄積されて、カーボンの塊がたまたまエンジン内部で噛んでしまい、エンジン停止したのでは?との事。
要は13万キロも走っている整備不良車を本気で見るのは疲れるから、よくあるケースで処理されたという事ですね。。。
私は数か月に1回はガソリン添加剤、年に1回は吸気洗浄剤を施しています。
オーバーホールをしてみなければわかりませんが、その確率は薄いと思っています。
前回のエラーコードで「P0300」ランダム失火が出ていたという事から、現在イグニッションコイルを純正に戻して走行中。
50kmほど試運転したが、特に警告灯が付くこともなくアイドリングも安定している事から、やはり「イグニッションコイルの寿命」という原因が濃厚です。
こうなる前にも愛車の不調というものが表れていました。
2024年1月頃に社外品のエムリットフィルターを入れたところ、アイドリングが不調になったと記載しています。
純正フィルターに入れ替えたりプラグを新品にしたり、最終的にECUリセッティングをしてそれは安定しましたが、実際はこの辺りからコイルの失火が始まったと思われます。
それ以降もたまに信号待ちで「ブルルッ」という不快な振動がありました。
そして最近になってエンジン警告灯が点灯。
数日後に消灯し、様子見という事で翌日走行中にエンジン停止という流れ。
調べてみるとこういったケースは大体がコイルかプラグの寿命という事。
コイルが1発死んだ、または不調というレベルで警告灯が点くかどうかは車種によって様々らしいですね。
これからまだまだ乗り続けていきたい愛車。
「車は意思疎通できないが、故障する前に何かしらサインを送っている。」
わかっていたつもりでしたが、定期的なメンテはしているからと過信していた自分に今回バチが当たったのだと反省しております。。。
例えちょっとした不調でも、運転手が「何かおかしい」感じられたのなら早めに動くべきと改めて考えさせられた良い経験になったと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 07:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは偽物なのか?
su-giさん

走行後の掃除
でる・オブ・JZZ30さん

残業です🔧
takeshi.oさん

BRZの点火系をチェックしてみたら…
たぽさん

イグニッションコイルを交換した話し
ぱあるこぺんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation