• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

今回の危険な香りシリーズ♪

さて、無事長崎から帰ってきたので今日も新しい商品行っちゃいます♪
長崎でいい車にすれ違うたびにウズウズしてました(笑)
今回もやはり!・・・ブーストアップ商品です^^;
こらそこ!飽きたとか言わない!(爆)

意外に知っている方は多いのではないでしょうか?
雑誌にも毎回小さく記載されていますしね^^
テイクオフのブーストアップ商品「マジックタンク」です♪
この商品はVSVとアクチュエーターとの間に取り付ける形になります。
ターボ車の多くは「VSV」と言う純正パーツでブースト圧を制御しています。
水温が低い時や急加速時にブースト圧を低くしたり、車のコンディションや状況に応じコンピューターからの信号を受け、作動するパーツです。

しかし「VSV」の構造上、作動時に脈動が発生してしまい、スムーズな加速が出来なくなったり高回転域でのパワーロスが生じます。
そこで『マジックタンク』を装着すれば脈動を大幅に減少させ、スムーズな加速とパワーを得る事ができるのです!

持ってみると意外に小さいんですね^^;
汎用品ですので殆どの車種に対応しています。
みんカラの先輩方(特にコペン)にも好評のあるこの商品、果たして私の愛車に更なるパワーを加えることが出来るのでしょうか!?
私の予想としては、ブーストカット(リミッター)が頻繁に作動してしまい、意味が無い形になってしまうと予想します^^;
ですがこの商品、ネジでブースト圧を自由に調整できます。
ネジを緩めればブースト圧アップ、閉めればアクセルレスポンスアップ。
どちらにせよこの商品、マイナスは無いという訳ですね^^v
近いうちに取り付けますのでレビュー楽しみにしていて下さいね♪
Posted at 2010/08/28 00:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 9 10 11 12 1314
1516 171819 2021
22 23242526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation