• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

制振スプレーの試行

最近車が思うように弄れていない・・・
工場から連絡が来ないがアクスルの件は一体どうなってる。
あ~、頭の中がグルグルする。。。
全ての人間が私を見て笑っているような気がする。。。
トラックの「バックします」が「ガッツ石松」に聞こえて仕方が無い。。。
私はいつからこんな体になってしまったのか。。。
と、言うことで今回やることやっておきたいと思います。
今回購入した商品はこれ!

オーディア「制振スプレー」
<じゃすみんの商品説明>
物は振動して音を出します。
車でもそれは同様です。
なので静かで快適な車内にするためにはその振動を抑えなければなりません。
これは手の届きにくい箇所にも使用できるスプレータイプの制振材です。
これを吹きかける事によってその箇所の振動を最小限に抑えます。
試行する箇所によってはロードノイズの低減、雨音の低減、音質の向上、鉄の腐食防止等の効果が見込めます。
今回は4本購入しました。

まず1箇所目がフロントフェンダー内。
運転席側と助手席側に使用してスプレー缶1本ほどで済みました。

2箇所目はリアフェンダー内。
こちらは1箇所でスプレー缶の3分の2ほど使用。
車高が更に下がってリアからの跳ね石の音が気になりだしたのでここは重点的に行いました。

3箇所目はトランク内。
車高調の異音、跳ね石の音など異音はリアからすることが多かったのでこの箇所もやっておきます。
ここを試行してから車内が一気に素晴らしい香りで満ち溢れました♪
以上3箇所です。
今回の作業にご協力いただいたWRGONさん、本当にありがとうございました^^

さて、肝心の効果ですが、フェンダー内が黒に染まったことにより足元が引き締まって見えるという視覚的効果が得られました。
そして走行中のロードノイズ、雨音、跳ね石の音など全てにおいて低減されました。
そして何より誤算だったのが段差を通った時の不快感が減ったことです。
フェンダー辺りがガッチリ固められたからでしょうか、直進の時などいつも以上にしっかりとした足になったような気がします。。。
スプレー缶は3本ちょうど使い切ったので1本丸々余る形に・・・^^;
いずれにせよ、やってよかった弄りでした^^v

白は物を大きく見せ、黒は物を小さく見せる。 byゴン蔵
Posted at 2011/01/24 17:36:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 1718 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation