• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ステッカー尽くしな一日

本日はステッカーをひたすっら貼り付けた1日でした。
安価に出来るいじりはステッカーに限る!
1箇所目「シートレール」
 

ドアを開けた際にチラッと見えるRECAROのロゴ。
この箇所は何だか寂しかったので貼り付けました。
シートレールのメーカーはレカロではないですが・・・まぁいいでしょう^^;
2箇所目「スポンサーデカール」

またもややってしまいました(爆)
需要が無いのは分かっているけど、何故かやめられない若気の至り、スポンサーデカール。
色々とありますが、私の車でお世話になっているメーカーを貼り付けています。
1つを除いては。。。
3箇所目「トミーカイラ」

これは単にデザインが好きだという理由で選びました^^;
トミーカイラとは1968年に設立された自動車メーカー。
主に自動車のチューニングを行っています。
名前の由来は創業者トミタ夢工場社長の冨田 義一(とみた よしかず)と副社長の解良 喜久雄(かいら きくお)の名前を取って付けられているらしいです。
名前はともかく、このカメさんのデザインが私は好きです♪
シンプルで可愛いですね~(>ω<)

さて、ここで問題!
このトミーカイラ、何故デザインがカメなのでしょう!?
下記より適当な答えを選べ。



①社長がカメ好きだから。
②カメでも早いんだぞ!というアピール。
③女性客からの受け狙い。









さぁ答えは・・・







2番!




そうなんです。
このロゴマークの意味は「カメでもこんなに速く走れる。」という皮肉の象徴なのです♪
とはいえ、私の車は単なる軽自動車。。。
こんなもの付けて煽ってもスイスイ抜かされてしまうのがオチです(´・ω・`)
なので今回!私の独断と偏見で意味を改変します!

「法定速度をきちんと守る良いカメさんなので、お先にどうぞ♪」

これでよしφ( ̄ー ̄ )



貼った後気がついたのですが父の車をよく見ると・・・

トミーカイラが貼ってあるー! ∑( ̄Д ̄)ガーン

いつ貼ったんだ!?
というか・・・ものすっごく地味である(≡д≡)
これが、大人の弄りか・・・(爆)
やっぱり親子ですね~^^;



完成!と言いたい所ですが、ゆっくり丁寧にやったのでまだ片側しか終わらせていません^▽^;
近くで見るとズレている!遠くで見るとズレてない!
これがピンストライプの不思議♪
サイドのアクセントとして今回ちとやりすぎたかと思いますが、貼ったからには大切にしていきます。。。

小学の頃、学校の水槽で飼われていたミドリガメ。
自由にしてやりたくて、こっそりと田んぼに逃がしたあの記憶。
今も元気にしてるかな。 byじゃすみん。





Posted at 2011/03/25 18:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6 7 89 10 1112
1314 15 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation