• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

プラグの交換~♪

今日はプラグを交換しました!
前回のプラグ交換から約10000km程走行したので。。。
大体それほど走行してくると愛車のパワーが落ちたというのが嫌でも実感できるわけで。
軽自動車のプラグ交換目安は大体7000km~10000kmといわれているようです。

今回購入したのはNGKのイリジウムMAXです。
前回まではデンソーのイリジウムパワーを使用していました。
デンソーとNGKどちらが良いのか!これは今でも意見がバラバラです。
今年はメンテナンスを第一にしっかりと愛車のコンディションを保って行きたいと考えています^^

左が今までのイリジウムパワー、右が新品のイリジウムMAXです。
比べてみると左の電極の太さが劣化して細くなっていますね。。。
交換時期を守らないまま走行すると燃費、環境、性能に対してさまざまな悪影響があります。
実際に装着&走行をしてみました!









結果・・・







うん!変化なし!(爆)









エンジンの静音化、パワー&トルクの上昇、今の所全てにおいて無です。。。
友達のプレゼントでこのNGKプラグをプレゼントした時もあったのですが、その時の友達の反応も全然変わらないとの事でした^^;
その頃のお友達の交換前のプラグは2年ほど走行した純正採用されているデンソープラグです。
劣化したデンソープラグと変わらないって・・・どういうことOrz
最初デンソーに交換した時は違いをはっきりと実感できたのですが、今回は残念な結果に終わってしまいました。
しかし愛車にとってはマイナスではないと思うのでこれも良し。
燃費は少なからず上がるのではないでしょうか。
まぁ・・・次からはデンソープラグを購入しようと思います。

プラグは車を動かす重要なパーツ!だから定期的に交換するようにしよう! byスティ君。
Posted at 2011/04/13 14:52:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13 14 15 16
171819 20 2122 23
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation