• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

CCFLイカリング取り付け大成功♪

本日イカリングの取り付けが完了いたしました!

これだ・・・ 1 2 3 ♪

<左斜め>


とても・・・とても綺麗です・・・(;へ:)グスン
本当に最後まで諦めなくて良かった~!(ノ◇≦。) ビェーン!!

<右斜めアップ>


こちら側のヘッドライトは綺麗に取り付けられましたが、もう片方はイカリングを接着剤で何度も付け直したりしたのでプロジェクター周りの汚れが目立ちます><;
ですからあまり近くでは見られたくないです(w_-; ウゥ・・

<左斜め>


肉眼ではイカリングの発行がはっきりとわかるのですが、写真では何度取り直してもこのようにボヤけてしまいます^^;
前にご紹介したLEDチューブも一緒に取り付けようと思ったのですが、運悪く2本とも断線していました(笑)
しかしどんなに頑張っても父の車(写真右)には届きませんね~><;

<右斜め>


フォグを消した方が綺麗に写りますね(;^_^A
CCFLのイカリングにはインバーターという機械が必要なのですが、その一つを間違ってショートさせてしまい、もう一つ購入する羽目になりました(-。-;)
その分余計に時間がかかってしまいましたね。

<正面>


やっぱりポジションランプの発光がイカリングの存在感を妨げていますね。
取り付けに掛った時間はちょうど一週間!
色々と苦労を重ねましたがとてもいい経験になりました。
ここまで来れたのも色々なアドバイスをくれた先輩方、そして私のページ足を運んで下さった方々のおかげでございます^^
みんカラを始める事がなければこのような作業は絶対にしなかったと思います(笑)
そう考えるとみんカラを初めて本当に良かったなぁと改めて思いますね!
まだまだ未熟者ではありますが、これからもよろしくお願いします^^v
Posted at 2010/03/19 20:16:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月16日 イイね!

CCFLイカリング到着!

昨日CCFLイカリング「エンジェルアイ」が到着しました!

カラーはホワイト、80cmです。
ちょうど接着剤「スーパーX」も届いたのでイカリングの張り付け作業に移ろうと思います!
が、ここで少し問題が・・・^^;



写真の赤丸部分がもともと配線を通すために空いていた穴なのですが、この穴小さくてCCFLの配線が通りません><;
ここでプロジェクター部分の上(黄色矢印部分)から配線を通すのは危険でしょうか?
ヘッドライト裏のカバーにはHIDの配線を通した時に開けた穴が空いてありますので恐らく大丈夫かと・・・
ですがかなり熱を持ちそうな部分ですので出来れば避けたいところです^^;
自分で穴を開けている方は電動ドリルなどの工具を使っているんですよね?
その他で手軽に穴を広げられる道具などがあれば教えていただければ嬉しいです><;
Posted at 2010/03/16 11:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月15日 イイね!

鹿児島水族館♪

鹿児島水族館♪昨日はホワイトデー★
という事で鹿児島水族館に遠出してきました^^v
愛車で鹿児島までドライブに行くのは初めてでしたので楽しかったです。
鹿児島水族館のお姉さんたちはみんな美人でしたね~^^;
どこの水族館もそうなんですかね。
イルカのショーがやはり一番印象に残っています。
ピーピーピーピー鳴いててかわいかったです><
あの身体、一度でいいから触ってみたい!
帰りですが、火山灰?見たいなサラサラの砂が私の車にいっぱいかかっていました!
鹿児島に住んでいる人は洗濯物とか干せないでしょ絶対・・・
鹿児島の街も帰りに通りましたが、セルシオやアリストなどのVIP車をよく見かけました。
今年のホワイトデーは充実した一日となりました★
Posted at 2010/03/15 17:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年03月13日 イイね!

兜割り成功!

兜割り成功!
本日ヘッドライトの兜割りが成功しました!
家にはファンヒーターがなかったのでお友達の家で作業しました^^;
ファンヒーターに当て引っ張りを何度も繰り返してようやくメリメリ剥がれました~
外れた時は思わず「やった~!」と叫んでしまいました(笑)

ですがなかなか外れずドライバーでテコの力を利用してグリグリと外す形になったので黒いプラスチック部分が変形しちゃいました><;
相当精神力使いますねこれ・・・^^;
これから焦らずじっくりとやって行こうと思います☆
Posted at 2010/03/13 13:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ヘッドライト交換!

ヘッドライト交換!今日は目覚めが良かったので夜中の5時に起きました^^;
暇だったので外に出てもう一度イカリングとにらみ合い、「やっぱり違うなぁ」と思って午前6時に一人で車体をバラし始めました(笑)
3時間後なんだかんだで純正のライトと交換する事が出来ました!
まさかこの作業を自力で出来るようになるなんて夢にも思っていなかったので正直嬉しかったです><
近所のおばさんたちや小学生に白い目で見られましたよ(苦笑)
純正のヘッドライトはアイラインが付いていない状態ですので今はこのようになっています^^;
ずっとアイラインを付けていたので自分にとってはかなり違和感がありますね。
アイラインを取ってみてスティングレーってこんなに可愛らしかったかなぁ・・・と思いました(笑)
そして今日CCFLイカリングを注文しました♪
シロップ先輩にも色々と為になる情報をいただきました!
シロップさん本当にありがとうございます^^v
ここまで来たからには必ず成功させて見せますよ~>▽<
Posted at 2010/03/12 10:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール対象車でしたわ。。。」
何シテル?   09/29 06:35
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 5 6
789 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 2223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation