• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ブルーミラーレンズ取り付け!

本日はブルーミラーレンズが届いたのでさっそく取り付けてみました。
左のドアミラーが割れてしまい、3日間無しで走りましたがやっぱり不便ですね^^;
ミラーの大切さを改めて実感できました。
商品は車種専用設計のブルーミラーレンズです。

車種専用設計だけあって純正のミラーが無くともピッタリはまりました♪
両面テープでの簡単取り付けでございます^^
商品は見たとおりの薄いブルーです。
純正レンズと同倍率ですので違和感はありませんでした。
まぶしさもだいぶ軽減されたような「気」がします^^;
夜間は視認性が悪くなるだろうと思いきや、全然そんなことはありませんでした。
不思議な事に暗くなるとブルーが無くなり普通のシルバーミラーに変化します♪
ですのでドアミラーから見た後続車が皆30000ケルビンのHIDをしているようには見えません(笑)
これがフィルムとレンズの違いですね、いい意味での誤算でした。
本当はフィルムだけで済ませたかったのですが、割ってしまったので値段は10倍ほど掛かる羽目になりました><;
ですがこれはこれでオシャレだと思います^^
Posted at 2010/09/28 22:38:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月26日 イイね!

まこ吉さん主催のオフ会に参加♪

2010年9月25日
みんカラフレンドのまこ吉さん主催のオフ会に出席して参りました^^
集まったのは12台と大人数でした!
皆さん年配の方々で緊張しましたがとても楽しい時間を過ごせました♪
一部ではありますが、この度出席していた方々をご紹介いたします。
デジカメを忘れて携帯からの撮影になってしまったのでとても見難いです、ごめんなさい><;
①レガスィ~(まこ吉さん

やっぱり洗車好きなまこ吉さんだけあってお車は常にぴかぴかな状態でした♪
 夜中の撮影で車体が黒に見えますが、実際は綺麗なブルーです^^
機会があれば上手い洗車の方法をご教授願いたいものですね!

シビック~タイプR~(もてちゃんさん
これはすごくかっこよかったですね!
ここまで弄っているシビックは初めて見ましたので^^;
マフラーは砲弾型で爆音かと思いきや、とてもジェントルなサウンドでますます好きになりました♪

レガシーB4(飛鷹さん
ブルーのイルミネーションが印象的でした♪
あまり絡むことが出来ませんでしたが、次に会ったときは色々とお話しましょう♪

えっと・・・最近みんカラに登録したらしく、名前が分かりませんがこの車はすごかったです!
外装だけでなく特に力を入れているのが音響!
実際に聞かせてもらいましたがすごかったです。。。
音響面では新車が一台買えるほどに弄っているとか・・・

スイフト(ヒロスィ(・∀・)さん
シンプルフェイスで今でも印象に残っているこの1台。
このフロントバンパーは世界で3つしか存在しないとか・・・
とても優しそうなパパさんでした^^
 
スカイラインR34(Gーちゃんさん
これもとことん弄っていましたね!
この方の隣に停めさせてもらいましたが、完全に私の車の存在がG-ちゃんさんのインパクトでかき消されていました(爆) 

最後にみんカラには登録していませんが親しくなったのでご紹介♪
若い方でポルシェ911に乗っています。
最近は年に1度のペースで車を変えてこれで9台目とか・・・
帰りに見送りましたが音も加速も凄かったです。
やっぱり外車って凄いなと感じました^^;

最後に、まこ吉さんからみんカラステッカーを頂きました!
感謝感激雨あられです>ω<
大切に使わせてもらいます♪
Posted at 2010/09/26 11:31:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

アルミネット&エアダクト&ファンネル加工!

今日グリルなどの加工作業が終了しました。
完成まで3日ほど掛かりましたが無事に何とか取り付けることが出来ました^^

まずはグリルのアルミネット加工。
FEELのフロントグリルにネットが付いていないところが気に入らなかったので今回加工取り付けました。
フロントバンパーの構造上、一部まさかの加工が必要になりました^^;
ですが、予想通りの仕上がり♪

そして次、ビリオンのエアファンネル♪
これは前から取り付けてみたかった商品。
まだMH23Sスティングレーでやっている方を見かけなかったので今回チャレンジしてみました。
簡単に説明するとエアクリーナーまでに新鮮な空気を送り込むために使用します。
 これもブローオフバルブに干渉してしまうので裏側を切り抜きました。。。

 
まずはじめにこの箇所からくうきを送り込むために穴を開けます。
私は抜き手には自身があるのでバキのようにつめで一気に切り取りました。
・・・嘘です、彫刻等で丹精こめて切り取りました♪
 

次に空気を送り込むために必要なものはこのアルミダクトです。
ビリオンのアルミダクトもあるのですが、値段がバカ高かったのでほーむセンターで購入しました^^;
ファンネルに入り込んだ空気がこのダクトを通じてエアクリーナーまで送られるわけですね^^b

早速ですが完成画像!
無事に何とか取り付けることができました。
エアファンネル&ダクトの大きさは75φとちと大きすぎた気がします^^;
夏場はエンジンルームが暑くなりがちです。
熱い空気を吸ってしまうと車はあまり馬力を出すことが出来ません。
ですので常に冷たいフレッシュな空気を送り込む必要があるわけです。
なのでこれを使えば長時間運転しても車がバテることなく走ることが出来るでしょう。

正面より。
グリルの構造とカラーがブルーですのであまり目立ちません^^;
ですが見た目よりもこれからの効果を期待します♪
デメリットとしてはエンジンルームが汚れやすくなる&エアクリーナーも汚れやすくなるので当然エアクリーナーのフィルターもすぐに汚れてしまいます^^;
あと雨の日は水が入るなどといったところでしょうか。。。
まだ走行していないので効果についてはパーツレビューのほうに記載いたします^^
作業時間は約3日!楽しい時間をすごせました^^v
Posted at 2010/09/24 19:11:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月22日 イイね!

ドアミラーにブルーフィルム取り付k・・・?!?

今日はお友達から貸してもらったブルーフィルムをドアミラーに貼り付けようとしました^^

作業しやすいようにドアミラーを外しました、今回も順調です♪
あとはこのミラーにフィルムをペタペタするだけなので楽勝です♪
と、思っていた時期が、私にもありました。。。
ドアミラーの淵のゴムを取ろうと思い、力を入れると・・・

「PA☆RI☆N」
 

ッッ!?!・・・・・Orz
Posted at 2010/09/22 15:25:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

自分への誕生日プレゼント♪

9月21日、それはじゃすみん君の21歳のお誕生日です。
大学生になってから時間の経過というものがとても早く感じます^^;
気が付けば30・・・というものなのでしょうか?
DAKEDO!男は30から!今日はそんな自分の誕生日プレゼントにちょいとしたものを買ってあげました^^
今回のキーワードは「フロント&リアお手頃スポーティー♪」

1つ目は「スズキスポーツステッカー」
リアにスポーティーさをチョイスするために購入♪
正統派ステッカーです!(爆)

ですが遠くから見るとちょい上側過ぎました^^;
4本だしマフラー&スポーツステッカーであまり車に詳しくない人は「この車・・・早そうじゃね!?」と錯覚させることができます(笑)

そして2つ目!スズキスポーツ「スポーツマインドステッカー」
これは前から付けてみたかった商品。
ですが昔の自分のスタイルではこれを付ける資格はないと思っていたもので><;
今回誕生日のテンションというノリで貼り付けてみました♪
カラーはブルーアルマイト・・・だったかな^^;
遠くから見れば黒で近くで見ると濃いブルーです☆

ですがこれも遠くから見るとちょいサイズが小さめでしたね。
もうちょい大きければ満足だったかも!
ですがこれでフロントとリアの印象をプチスポーツ化することが出来ました♪
今日もじゃすみん工房は順調です^^v
これから徐々にスポーツ化にトライしていきます!
愛車ばかり磨いて、男は磨いていないのでその点も改善していかなければなりませんね(苦笑)
Posted at 2010/09/21 15:31:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5 67 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
1920 21 2223 2425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation