• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

宮崎プレステージ杯

2010年11月28日
宮崎県イオンモール駐車場にてプレステージ杯が行われました。
当日は曇りで風も冷たく・・・トイレも近くになかったので膀胱炎寸前でした(笑)

私も今回初めてのイベント出場となりました^^v
集まった車は大体100台ほど。
エアサス、イカリング、ダクト加工なんかが当たり前のような、どれも個性の強い車が勢揃い!
ダウンサスなじゃすみん号はどう見ても場違いです、本当にありがとうございましたOrz
県外からも沢山いらっしゃっていてとても賑やかなイベントになりました♪

スペシャルゲストの知事もいらっしゃいました^^
生で初めて見ましたが、とてもユーモアのある方ですね♪
これからも応援しています^^
さて、私の場所ですが。。。

一番隅の端っこ!なんてこったい!(笑)
「込むことが予想されるので詰めてください!」
と言われ無理やり誘導されたのですが、最後まで余裕でスペースあったやないか^^;
そして総合優勝は・・・

福岡ナンバーのシーマ!
この車は前の福岡のイベントでも1位を獲得したらしいです。
そして今回も1位という。。。

内装も渋い緑で純正の如く綺麗に作られていました。
これ全部でいくら掛かったのでしょうか・・・^^;
まだまだすごい車も沢山あるので詳しくはフォトギャラリーをご覧ください。
そして私は。。。

「審査員特別賞」を受賞しました!
審査員の独断と偏見で選ばれる賞(?)
喜んで・・・いいのかな^^;
ビンゴゲームではウィスパー(ナプキン)を貰いました!
喜んで・・・いいのかな^^;
そしてトドメには、風邪ももらいました!
・・・良くも悪くも思い出に残る1日になりました♪
次はちゃんと車高を下げてから参ります><;

Posted at 2010/11/29 18:18:11 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月27日 イイね!

良質な睡眠をとる為の方法

良質な睡眠をとる為の方法さあ、今回もやってまいりましたじゃすみんの豆知識講座♪
今回は「良質な仮眠を取るための方法」につてのご紹介です。
睡眠中はお肌の新陳代謝を助ける成長ホルモンが分泌が促される時間帯です。
お肌をより良い状態に保つには、この成長ホルモンが欠かせません。
睡眠不足が続くと、美容にも健康にも様々な悪影響があります。
良質な睡眠で、美肌を目指しましょう☆

まず大事なことは良い睡眠を取る環境を作ることです。
つまり寝室の環境を整える事が快適な睡眠の第一歩です!

①良い睡眠を取る環境作り
•なるべく外の音が入らないように厚手のカーテンにする
•おぼろげに物の形が見える程度の暗さ
•夏は25〜28℃が最適
•冬は 18〜28℃が最適
•湿度は通年で40~70%

②寝る前に気をつけたい事
・コーヒーや紅茶を飲んではいけない
カフェインを含む飲み物は交換神経を覚醒させるので眠りを遠ざけます。
緑茶にもカフェインが含まれているので、ほうじ茶の方がおすすめです☆

・お酒を飲まないようにしよう
お酒を飲む事で、すぐに眠りにつく事ができても、夜中に起きてしまい眠れなくなってしまいます。
また、寝酒のつもりが癖になってアルコール依存症を引き起こすきっかけとなります。

・テレビやパソコンは早めに消す
寝れないからと言って、テレビやパソコンなど強い光を出す液晶画面等を見ていると、交換神経が覚醒してしまいます。
すると眠りから遠くなってしまい、なかなか寝付けなくなってしまいます。

③寝る前にしたほうがいい事
・ぬるめのお風呂にゆっくりつかる
38度から40度辺りのぬるめのお湯に、20〜30分半身浴をします。
いい香りの入浴剤を入れて、リラックス効果を高めるとさらにいいです☆

・ストレッチをする
布団の上で行える簡単なストレッチがおすすめです。
適度な運動でストレスを解消して、リフレッシュされます。
副交感神経にも働きかけて眠りにつきやすくなります。

④リラックス効果のある飲み物
★神経を落ち着かせるカルシウム
•牛乳
•豆乳
ホットミルクがとくにおすすめです☆
★香りでリラックス効果のあるハーブティー
•ラベンダー
•カモミール
•ローズ
カフェインレスのハーブティは寝る前におすすめです。
いい香りと、温かいハーブティで体を温めて、リラックスしましょう☆
それでは皆様、良い夢を。。。
Posted at 2010/11/27 00:18:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年11月25日 イイね!

更なるブレーキ性能の強化。。。

ブレーキ、それは人の命を預かる大切なパーツ。
以前私はブレーキパッドとキャリパーを交換しましたが、その効果は殆ど感じられないという非常に残念な結果に終わってしまいました。。。
最近父の車で初めて街乗りを行ったのですが、加速力はもちろんの事、ブレーキの効きの良さに感動して「やはり納得が行かない!」ということで更なるブレーキシステムの強化を決意いたしました。
そして、今回購入した商品はこれ。

APP「ブレーキライン(SB119-ST)」
そう、俗に言うブレーキホースです。
純正のゴム製ブレーキホースは、加圧時の膨張が大きく、圧力を100%キャリパーへ伝えることができません。
このブレーキラインにすることでその膨張が少なくなり、ブレーキを踏み込んでいくとカチッとした理想のブレーキコントロールが可能になります。
ブレーキホースを換えたときの効果、それは人によって様々です。
行きつけの整備士はブレーキホースではなかなか効果を実感しにくいと言い、私の父は効果は十分に感じられると言います。
どちらが正しいのか、今回私がそれを明白にしようと思います。
しかし、これだけではダメです。
私の車には根本的な物が欠けていました。

APP「スーパーブレーキフルード DOT4」
そう、ブレーキオイル。
ブレーキオイルはブレーキペダルを踏み込んだ力をブレーキパッドに伝える役割をします。
どんなに高性能なブレーキシステムを装着しても、ブレーキフルードが万全な状態でなければそのブレーキシステムの効果を最大限に発揮することが出来ません。
このブレーキフルードは過酷な状況下でも熱安定性と粘度特性に優れた吸湿沸点の高いグリコール系ブレーキフルードです。
もうこれでブレーキ関連は全てコンプリートした・・・つもりです^^;
私の理想は父の車のような「ガチッ!」っとしたブレーキ。
今回効果を実感できなければキッパリと諦めます。
取り付けは来週中の予定です^^b
Posted at 2010/11/25 23:57:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月24日 イイね!

ファッションの奥深さ・・・

最近は冬物の服が欲しくてネットショップを巡回していたわけですが、たまたま目に留まったお洋服を見つけたのでご紹介します。。。
PHENOMENONというブランドをご存知でしょうか?
私は知りませんが、渋谷では有名だそうです。
 
まずは一つ目です^^b


 


Σ( ̄ロ ̄lll)?!?

SHIBARI MA-1 \89250

ま さ か の 9 万 !

どう考えても並の発想力じゃねぇな・・・ (; ・`д・´)…ゴクリ



・・・さて、次。


STAR CUT OFF BIG TEE
¥12,390
「今季、特にPHENOMENONのコレクションの中でも注目されるビッグサイズのTシャツ。各アイテムの裏地などにも使用されているオリジナルテキスタイルを全面にプリントしたこのTシャツは、一枚でコーディネートの主役になりうるアイテム。レディースにはワンピース的な着用も可能。」
なんでだろう・・・センスがない私にはどうしても入院患者に見えてしまいますOrz


DRESS SUPPORTER (DENIM)
¥7,140(税込)
「通常、膝などに当てるサポーターをデニム地で製作し、よりファッションアイテムとして使用できるよう仕上げた個性的なアイテム。」
かなり薄く見えますが、値段が高い分すごくあったかそうですね^^
とても上質なデニム生地を使用しているのでしょう★

「体のあらゆる部位に付けるだけでなく、写真の様にマスクにするなど、使い方は自分次第。」
これは考えましたね!乳液などを塗った後にこれを被せるとお肌に良さそうです^^
こういったことはデニム生地しか出来ませんものね♪


GUACAMOLE Soli Mesh ALL IN ONE
¥15540
これは良くも悪くも間違いなく目立つでしょう!
スカイツリーに負けないという感情が滲み出ています。
雷が落ちてきても大丈夫そうですしね^^
もうこれを見た頃にはファッションが何なのかわからなくなりました。

最後は定番の・・・


お兄系ファッション雑誌で話題になった記事。

「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている!」

・・・名言ですね。
いつか私にもガイヤの声が聞こえる日がやってくるのでしょうか。
Posted at 2010/11/24 23:34:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2010年11月23日 イイね!

エントリーナンバー「110」

エントリーナンバー「110」本日、28日のイベントのエントリーナンバーが届きました。
「110」日本において警察機関に提供される緊急通報用電話番号である。
何だか・・・嫌な予感がします。
場所はイオンモール宮崎の駐車場内で行われます。
午前10:00から始まり午後5:00に終わる予定です。
東国原さんもゲストとして登場するみたいです^^;
生まれてはじめてのイベント参加ですので正直かなり不安ではあります。
恐らくこのイベントが最初で最後のエントリー。
なので出るからにはいい思いでを作って帰りたいです。
Posted at 2010/11/23 16:43:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23 456
7 8 910111213
14 151617 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation